※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

保育園に預けているママさん、1歳の娘が夜中に起きて遊び、5時に起きる日が続いています。夜は8時〜9時に寝ているが、寝不足で吐き気がしています。

保育園に預けて働いているママさん、寝不足で体調崩したりとかしてないですか?
もうすぐ1歳の娘ですが夜中起きて遊ぶ、さらに5時起きと何日か続いていて今日は吐き気がします。。夜は8時〜9時くらいに寝ます。

コメント

ママリ

産後から葛根湯が常備薬になりました😅
休めるときに休んで、お大事になさってください🙏💦

  • めるめる

    めるめる

    葛根湯は風邪の時飲みますが、風邪以外にもいいですか?

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    葛根湯は風邪の引き始めにも効果がありますよ😊
    あ、これは風邪ひきそうだな〜ってだるさがあるときに、すかさず飲んで予防してます😊

    • 5月22日
ユウ

仕事の終わりが遅いこともあり、寝かしつけ自体が22時前後になってしまってます😑夜泣きはマシになりましたが、保育園以外では母乳なので、まだ夜中に2回ほど起きてしまいます💦

仕事柄15時ごろ昼食で、食べれない日も多々あるのですが、今が1番眠たいです😴
昨日は太ももとお腹周辺に謎の発疹が多数出てかなり焦りました💦

  • めるめる

    めるめる

    私も先日蕁麻疹がでて皮膚科に行ったら疲れ、ストレスと言われました💧
    母乳夜間もだと大変ですね😭

    • 5月22日
くりまんじゅう

3歳前でも下の子夜泣きたまにしますよ😣休める時に休まないと身体壊しますよ😭

  • めるめる

    めるめる

    ほんとそうですね、、休めるときに休まないと倒れますね😭

    • 5月22日