
コメント

ぴーちゃん
保育士ですが、4月は戦争です😅
初日は1時間泣きっぱなしの子もいますよ😅
でも赤ちゃんは慣れます☆
用事があって連れて行けないなら任せるしかないです!
保育士はプロだし、赤ちゃんが人見知りするのは当たり前なので大丈夫ですよ!

いーちゃん
保育士してますが、そうゆう子どもさんたくさんいますよ!でも、案外時間が経てば泣き止んで遊んだりしてくれますよ!保育園の場合子どもがたくさんいるので、他の子どものことに興味がいったりして、泣き止む子が多いようです꒰*´∀`*꒱
まだ4ヶ月の子どもさんですし、大丈夫じゃないですかね⁉️一、二歳とかになると状況がわかってきてるので、大変かもしれないですが…
我が子も、4ヶ月になったばかりですが、先日初めて、保育園の一時預かりを、利用しました。うちの子も、最近、場見知り?人見知り?が出てきてて心配に思ってたんですが、意外と泣かずに過ごしてたみたいです!でも、気は張ってたみたいで、寝なかったですって言ってはりました。が…門を出た瞬間に寝てました💦(笑)小さいながらに、頑張ってたんやな〜って思ったら、泣きそうになりましたが、また一つ成長やなっとも思えて嬉しくもありました⭐️預けるのって、はじめは、不安がいっぱいやと思うし、後ろ髪惹かれる思いだと思いますが、グッとこらえて預けて、迎えに行った時にしっかり、ハグしてあげると、子どもさんも安心すると思いますよ꒰*´∀`*꒱頑張ってくださいね!
-
りぃまま♡
そうなんですね!
そりゃやっぱりママがいなくなったら泣くのは当たり前ですよね(´・_・`)
保育士さんがそう言ってくれてるのなら少し心配ですが一歩踏み出せます😊
お迎え行った時はたくさんギューしてあげたいと思います!
ありがとうございました💓- 11月4日
-
いーちゃん
子どもにとっても、いい刺激にぬると思って、頑張ってくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
- 11月4日

肉まんあーちゃん
うちも今人見知り中です(^_^;)私以外は泣き叫びますね。ようやくパパでも慣れてきたくらいです!
一時預けることはなかったですが、保育付きの講座に何回か参加しました。
その際三時間くらい保育士さんにみてもらってました。
泣いてるかなーと思いましたが、保育士さんとは楽しく遊んでいた様子でした(*_*)保育士さんだからでしょうか?さすがだなーと思いました。
私に代わってからも特に変化なく人見知りのままですが、保育士さんには平気みたいでした。
もちろん個人差によりますが、案外大丈夫かもしれませんよ
-
りぃまま♡
そうなんですね!
案外大丈夫だったりするんですかね〜(*_*)!- 11月4日
りぃまま♡
保育士さんなんですね!
やっぱり慣れない環境に泣かない赤ちゃんはなかなかいないですよね(*_*)
そう言ってもらえるととても心強いです(^^)!笑
ありがとうございます😊