
コメント

ちゃん志保
吸われてる内にどんどん
出てくるようになりますよ!
あとは水分多めにとると
良いかもしれません★☆
ちゃん志保
吸われてる内にどんどん
出てくるようになりますよ!
あとは水分多めにとると
良いかもしれません★☆
「搾乳」に関する質問
生後3ヶ月と10日、夜間6時間ほど寝るのでせっせと搾乳しますが20ml… ミルクは100×6回と都度母乳を飲ませてますが、出生時3100→5100gです。 やっぱり足りてないですよね😭 完ミにしたほうが楽なんだろうか…
出産後どのくらいで生理きましたか? 私は初めの1ヶ月赤ちゃんの吸いが弱く体重が減少した事もありミルク+搾乳でした。その結果出産後1ヶ月ちょっとで生理がきたのですが、 赤ちゃんが2ヶ月目になった途端吸う力もついて…
搾乳して冷蔵庫に入れた母乳を、温め直すには何度のお湯が良いですか?? ネットでは40度だったり50度だったりと色々出てきます。100ccの母乳を温めたいのですが、40度だととても時間がかかります😥 使っているのはプラス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
珠菜
母乳あげてる途中から泣いたり、んー!って言いながら引っ張ったり頭を回したりするので吸わせるのを諦めてミルクをあげてます
諦めずに吸わせて出るようにした方がいいんですかね?
水分なるべく取るようにしてるので引き続き頑張ります!
1日2リットル飲んでないのです(><)
ちゃん志保
上手く飲めなくて怒ってるのかな?
途中で泣く時っておっぱい出すぎて
飲みきれない時ですか?
それとも順調そうなのにいきなり
泣いちゃう感じですか?
私も2リットルはなかなかきつくて
こまめにちょっとずつ飲んでます!
赤ちゃんが飲む量増えてくると
自然と喉乾くので最近はがぶがぶ
飲む時もあります(*^^*)笑
珠菜
恐らく母乳が途中から出てないのだと思います(><)
これから暑くなるので飲む量が増えると思うのでそれでなんとか2リットル補います……
ちゃん志保
なるほど🤔
健診の時に体重の増えについて
なにか言われたりしましたか?
ミルクも飲んでる状態で順調な
増え方なら母乳足りないのかも
しれませんがとりあえず欲しがる分
だけ飲ませるのが大事だと思います!
珠菜
体重の増え方は大丈夫でした(´▽`)ホッ
ミルクを飲んでるので増えたんだと思います
欲しがったらおっぱいくわえさせます!
ちゃん志保
母乳あげてるとすごい自分次第だな
って思って心配になりますよね😭
私は病院で葛根湯だしてもらって
飲んだらたくさん出るように
なったので良いかもしれません!
頑張ってください(*^^*)
珠菜
葛根湯ですね!
ありがとうございます