※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

豊田市で不妊治療の病院を探しています。情報を教えてください。他の病院も知りたいです。利用者の評判や混み具合も知りたいです。

豊田市で不妊治療の病院を探しています。
結婚で豊田に来たので、色々な病院の情報を知りたいです◎
とりあえずネットで見てみたのは
鈴木、鈴村、トヨタ記念、グリーンベルですが
他の病院もあれば教えてください!

先生との相性などもあるかと思いますが
それぞれ利用されたことがある方や
利用したことがある方から聞いた方、
評判や混み具合など詳しく教えて頂けると嬉しいです(>_<)

コメント

ぽよんぽよん

鈴木
・妊婦さんと待合室が一緒だし待ちが長い
・人工受精までで(確か)出来ないことも多々あるので転院の可能性アリ
・私がお世話になった先生はもういないので先生の情報はないですm(_ _)m
記念
・隔離されたような所なので子供に会う心配なし
・そこまで混んでるときに行ったことなし
・先生(女性)が機械的というか。こちらの話を聞いてくれるわけでもなく人工飛ばしてすぐ体外の話になり頭もついていかず個人的に苦手でした。

鈴木(チョコ嚢手術)半年できず転院→記念(卵管造形)通りが悪いから体外!ってなりそれ以外してくれなさそうだから転院→鈴木(タイミングで誘発剤)話も聞いてくれたしゆっくり進めたいと話したら聞き入れてくれました。
個人的には鈴木さんに戻ったので鈴木さんのがオススメですが
私は相性合わなかったけど記念は女性の先生だし悪いわけではないと思います!
転院のときに記念にしようかみよしの森脇にしようか迷いました!
(記念にいた先生です)
よかったら調べてみてください(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    鈴木さんは出産で人気があると聞いていましたが、待合室も妊婦さんと同じなんですね。
    気持ち的に落ちてしまいそうですが、話を聞いてゆっくり進めてくださるのは安心しますね◡̈

    みよしの森脇さんもよく聞くので気になっていました!
    みよしなので通いやすさはどうか候補に入れて調べてみます◎

    • 5月22日
ゆきき

豊田ではないですが、みよし市の森脇レディースクリニックに通って授かりました!
仕事後の平日夕方はそこまで待ちはなかったですが、土曜日はやはり混んでいました。
先生は淡々としていますが、聞いたことはしっかり答えてくれます(^^)

  • みぃ

    みぃ

    森脇さんもよく聞きます◎
    実際に通われて授かったのですね◡̈
    おめでとうございます❁
    仕事終わりでも通えるんですね!
    診察時間も調べてみようと思います!

    • 5月22日
ロールパンな

グリーンベルartに通って、人工受精で一人目を授かり、二人目をいま通院中です。
他のところを知らないので比べられないですが、待ち時間は長いと思います。
先生は、担当の先生というものがないので選べません。女の先生は二人いて、二人ともとても話しやすく、相談に乗ってくれます。私は初診で泣いてしまいましたが、優しくしてくれました。男の先生はモソモソ話すので、説明が下手ですが、悪い先生ではないです。
総合的にはグリーンベルにしてよかったなという印象です。

  • みぃ

    みぃ

    お一人授かったのですね!
    おめでとうございます❁

    グリーンベルとグリーンベルartは別ですか??
    男の先生と女の先生がいらっしゃるんですね!

    • 5月22日
  • ロールパンな

    ロールパンな

    グリーンベルは婦人科と産科です。
    グリーンベルartは不妊治療専門です。

    系列は一緒ですが、病院の場所は別の場所にあります。

    • 5月22日
  • みぃ

    みぃ

    そーだったんですね!
    系列が一緒なんですね◎
    分かりやすくありがとうございます❁

    • 5月22日
ポゲータ

自分がトヨタ記念で医療事務をやっていて不妊外来の予約をよく取っていました。トヨタならば他科でも6ヶ月以上かかったことない、病院自体に来ることが初めて、久しぶりで紹介状がない、どれかに当てはまると初診料と診察代と別に保険外併用療養費(5400円)がかかります。これは国で決まっている法律ですがベッド床数が600床以上ある病院は初診料、診察代とは別に保険外併用療養費がかかります。保険外併用療養費は病院によって値段も違います。ただ、トヨタの場合は婦人科以外の病気が見つかった時、一緒に妊活と同時に治療にかかることができます。
そこは総合病院のメリットだと思います😊
私個人はトヨタ記念だと同僚がカルテ見たりするのでそれが嫌であえて仕事しながらグリーンベルARTで治療していました。
妊娠成立した時にトヨタ記念に紹介状を書いてもらい、仕事中にかかったりしながら出産しました。
どこの病院もメリットデメリットは必ずあります!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    グリーンベルARTは私も上の方と同じように話し下手なDr.でした。でも、検査などはしっかり見てくれました。(若干一名、金儲け主義のドクターがいましたが…)
    ただ、トヨタ記念でもグリーンベルARTでも他院でもそうだと思いますが初診の予約は結構混んでいますのでそれだけは覚悟してください(私も三ヶ月待ちました💦)
    みなさん早くかかりたい、早く赤ちゃん欲しいと言われますがみんな一緒なので順番守っていただくようにお願いしています。
    どこの病院行くかよく考えてみてください😊

    • 5月23日
  • みぃ

    みぃ

    大きな病院だと必要な費用もあるのですね!
    知らなかったので勉強になりました。
    大きな病院だと婦人科以外の科もあるので、なにかあったときは安心出来ますね◎
    初診は3ヶ月待ちですか、、
    スタートラインに立てるか分かりませんが、スタートラインでさえまだまだ先になるのですね、、

    • 5月23日
きゅーぶ

森脇は全国的にかなり有名ですが予約が人気すぎて全く取れない上に3ヶ月待ちとかで、タイミングより人工授精や体外受精をやりたい人におすすめです!美里にあるウェルスプリングはタイミング法でやってくれますが評判良いです(o^^o)鈴木はあくまで個人的な感想なのですが数をこなしてるビジネス感が苦手で私は行きませんでした(*_*)

  • みぃ

    みぃ

    調べてみたら森脇さんはすごく有名で人気だそうですね!
    予約を取るのが大変そうですね、、
    それほどの腕の先生なのですね(^^)

    美里のウェルスプリング は知らなかったので気になります!
    きゅーぶさんはウェルスプリングに通われたのですか??

    • 5月23日
  • きゅーぶ

    きゅーぶ

    私はその時名古屋で働いており金山レディースクリニックというところに通っていました!(多嚢胞でしたが2回めで妊娠しました)
    ウェルスプリングは口コミで周りの友人が結構すぐ妊娠しており雰囲気も良かったので(o^^o)★

    • 5月24日
  • みぃ

    みぃ

    そーだったのですね(^^)
    口コミと雰囲気が良いのは少し安心しますね*
    情報ありがとうございます❁

    • 5月25日