
子どもの二重まぶたの変化について気になります。何が影響しているのでしょうか?
子どもの二重具合に一喜一憂してしまいます><
ある時はパッチリなのに、ある時は重ため一重…
最近は一重の頻度が多くなってきました。
二重の変化って何に左右されるんですかね?
- Tori(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まなみん
まぶたのむくみとお肉ですかね♡

退会ユーザー
顔のむくみじゃないですか?
まだ8ヶ月ですし、その時その時で一喜一憂してたら気疲れしそうですね🤣
-
Tori
ほんとですよね…笑
気にしないようにとは思ってるのですが、二重の日もあるのになんでー!って思ってしまい…涙- 5月22日

みい
2歳くらいからぱっちり二重になりました!それまでは一重のが多かったです。眠くなったりすると二重になったりしてたくらいです。
-
Tori
コメありがとうございます!
安定するには時間かかりそうなんですね…- 5月22日

☺︎♥︎
うちの子はどちらも二重なのですが、沢山寝た日はとくにパッチリ二重な気がしています^_^♡
反対に少し寝不足気味の時などは腫れぼったい感じで奥二重のようになる時もあります!
-
Tori
寝不足が原因なのか!?笑
ちょっと気にかけてみますれ- 5月22日

はじめてのママリ
うちの場合、むくみと寝不足などです。
なので、二重だと子供のコンディションは良くない事が多いです😅💦
-
Tori
あ、そういう考えもあるのですね!笑
参考になります!ありがとうございます!- 5月22日

❁あいくんまま❁
うちの子も片目だけ一重だったのに
予防接種で熱出た日から二重ですw
-
Tori
コメありがとうございます!
へぇ〜!熱がどう影響されてるんですかね?- 5月22日

はじめてのママリ
うちの子もその日よって
一重の時と二重の時があります!
特に朝は一重の時が多いので
顔がむくんでるのかなって
思います🙌
-
Tori
コメありがとうございます。
やはりむくみが原因なんですねー
今までは二重キープしてたのに、急に二重の頻度が多くなったので、寝方が変わったのかな〜- 5月22日
Tori
コメありがとうございます。
赤ちゃんのむくみって何が原因なんですかねー?
まなみん
大人と変わらないと思いますよ♡
寝すぎたり泣いたり疲れてたり寝不足だったり。あとは座ってれば重力でむくみも移動しますが、横になってれば水平なのでお顔もむくみやすいかと思います(๑>◡<๑)
Tori
ありがとうございます😊
あまり気にせず様子を見ていこうと思います!