
コメント

ウサビッチ
哺乳瓶ミルク消毒薬洗剤?

すせ
ミルク、哺乳瓶、洗浄液、浸けておく容器、哺乳瓶を取るときのハサミ✂️のようなもの です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日

きぬ
哺乳瓶数本、粉ミルク、消毒薬と哺乳瓶を消毒する為の容器、哺乳瓶用のスポンジ等が必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日

えま
哺乳瓶2、3本
消毒するもの
哺乳瓶洗うスポンジ
うちはずっと完ミではじめの頃から粉ミルク1缶1週間ちょいでなくなりました。
買いに行くの大変なようならちょっと多目に買っとくといいかもですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日

たいち
お出かけのときにミルクの粉いれる容器にお湯を入れる水筒もあったほうが便利だと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日

makarin
うちは混合からの完ミでした。
缶の粉ミルク、ガラスの哺乳瓶、洗う用のスポンジ、電子レンジ使用の除菌セット、水、ステンレスの水筒で良いかと。
お湯を沸かして水筒に入れておくとすぐに入れられて楽ですよ😊外出にも使えますし。
外出するようになったらキューブ状のミルクやプラスチックの哺乳瓶があると楽です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日

ママ
ミルク
哺乳瓶、乳首 2~3個以上
消毒する為のもの(消毒液とそれを入れる容器or鍋orレンジ用のやつ)
スポンジ
70度以上のお湯を沸かすもの(うちはポット)
ガーゼ(沐浴にも使うのでわざわざミルク用に買う必要は無いかも)
お出かけするなら
水筒 (お湯を入れるのと湯冷ましを入れるのと2本あると楽だと思います。うちはお湯用1本でやってました)
スティックタイプのミルクor持ち運び用ケース(ダイソーや赤本などに売ってます)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊