
赤ちゃんが鼻水はないけど鼻がつまっている感じで、ミルクを飲む時に泣いてしまうことが続いています。鼻が原因でしょうか?乳首のサイズは合っているが、まだグズグズしている状況です。
4ヶ月の赤ちゃんなんですけど、最近から、ずっと鼻水はないでけど、鼻がつまっているような、グズグズした感じをずっとしてて、今は、落ち着いてちゃんとミルクを飲むときは飲むんですけど、最近何日間かは、ミルクを飲む時、もうミルクの時間でお腹がすいて泣いてるはずなのに、ミルクをあげたら2ゴックンぐらいして泣いて、哺乳類を離したらまた欲しがるからあげたら2、3ゴックンしてまた泣いての繰り返しをしてて、これは鼻がつまって息がしにくいからですか?鼻はこの場合つまってるんですかね?最初は、乳首が合わないか、ミルクに飽きたのかと思ったんですけど、乳首もサイズは今の時期には合ってるし、一応乳首を変えたら少しは飲むようになったんですけど、でもまだグズグズしていて、鼻か喉なのか、
- mari

ローズマリー
心配なら耳鼻科へ連れて行きましょう。見てもらって正常にしてあげましょう。
コメント