
つわりが続き、ストレスも溜まっている初マタさんが、つわりの辛さについて悩んでいます。愚痴を吐きたい気持ちもありますが、赤ちゃんの成長を頑張っていると前向きに考えています。
9wの初マタです。
私はつわりが4wからあり今も食べづわりが続いています。吐くまではいきませんがオェッというのを日々繰り返してます。結構つらいです。つわりこんなにきついのか!!と正直つわりをなめてました。
が、赤ちゃんが育ってて頑張ってる証拠だ‼️と言い聞かせてます。
仕事もしているので家の事も含めストレスが溜まっています。旦那にも八つ当たりしてしまいます。
まだ、この気持ち悪さが続くのかと思うと、他のお母さんたちを尊敬の眼差しでみてしまいます。
すみません。ちょっと先が見えなくなり、愚痴を吐いてしまいました。
- ERI(6歳)
コメント

よし
わたしも体調悪い日は一日中寝て、飲み物しか飲めなかったです( ;∀;)
今は貧血気味で外に出るだけで苦しくなって、すごく恐怖です〜😢
全然楽しいマタニティーライフじゃないですけど、踏ん張りどきですよね😭😭

あいな
こんにちは☺︎
わたしもつわりがひどかったので、すごく気持ちがわかります!
妊娠中は、こんな思いをしてみんな赤ちゃんを産むのか…尊敬しかない!と思い、出産後は寝られない日々や育児疲れを感じながらの家事…世の中のどんな母親をも尊敬!!と思っていますd( 'Д' d)
だけど、ツワリはマシになる時期が必ず来るので、落ち着いたらまた食べ物が美味しく感じられるかなと思います🎵今は辛いでしょうが、体調落ち着くまでの辛抱です!
安定期に入ったら妊娠中ならではの楽しみも感じられるようになると思いますよ〜!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように♡
-
ERI
ありがとうございます‼️とても心強いです。元々ご飯大好き~と言うポチャ体型なので、今ご飯なかなか食べれない事がとってもストレス!!今まであまり食べなかったパンを食べて日々過ごしてます‼️今の生活と向き合って安定期入るまで頑張ります‼️
- 5月22日
ERI
わかります。マタニティライフ楽しむ~とか言うけど、現実そんな楽しむ余裕ないじゃん‼️と思ってます。皆すごい強いな~と思ってます。確かにふんばりどき!!一生続くわけない‼️と思ってます❗