

KE
もちろんですヽ(*´∀`)ノ
行かなくてなんかあったら後悔しそうだし・゜・(ノД`)・゜・

アーニー
行きました!
その日にお祓いした帯は帰ってから巻いて、あとはたたんでお札と一緒に飾ってあります。

ことりおまめ
昨日いってきました。帯祝いするのが戌の日なので、それよりも前に行きました。金曜日から腹帯巻きはじめます。

3児Mama✩︎⡱
そりゃ行きましたよ!

うらら!
行きました〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
でも、お祈りしてもらった腹巻は一回巻いたっきりですヽ(o゚ω゚o)ノ…笑

優菜
1人目は行きました。しかし、2人目の安産祈願がそろそろですが、今回は旦那の仕事の休みに当たらず、5ヶ月の月の日曜日に行きます。とくに戌の日でなくても安産祈願はいいみたいなので。

あきらプリン
行っていません(^。^)

まるころりんこ
3人とも行きましたよ✨
でも…さらしの腹帯は使いづらく巻いてませんが笑
お守りはいつも持ち歩いてます❤️
必ずしなければというものでは無いと思いますが、私達夫婦は形から入りたいのでそう言うのはだいたいやってます笑

あんころもち
まとめての返信すみません。
戌の日には行けないので違う日に行こうと思います。
皆様回答ありがとうございました(*^ω^*)

らふぃ
戌の日は平日だったので、その前の土曜日に旦那と2人で行って、ご祈祷してもらいました。偶然に大安でした!
戌の日当時は、ご祈祷してもらった腹帯を巻きました。

hannnna
わたしはちょうど仕事の休みの日が戌の日だったので行きましたよ!

ハル
ちょうどその月は忙しくて行けませんでした(>_<)
でも母から神社の腹帯を貰ったので、戌の日に巻くだけやりました。

はなまみー
行きました!
腹帯は一回しか巻いてませんが…(-ω-;)
コメント