5w1dです。まだ病院にも行っておらず胎嚢の確認もできていないというこ…
5w1dです。
まだ病院にも行っておらず胎嚢の確認もできていないということもありますが、旦那がなかなか親になるという自覚を持てないみたいで、私との気持ちの不一致が喧嘩の原因になってしまいます。
今日は私も仕事があり、無理しすぎたせいかお腹の張りと少しの下腹部痛もあったのでかなり不安になっていました。
初期の段階なので毎日不安ばっかりで、できるだけ性行為もしたくないのですが、今日も症状と不安だということをを伝えていたにも関わらず拒むのを無視して求めてきました。
皆さんの旦那様はどのようにして自覚を持ってくれたり、赤ちゃん優先の考えに変えてくれたりしましたか?
やはりエコーを見たり心音を聞いたりしないと自覚は持てないのでしょうか。
- mom(1歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
aya
エコーや心音を聴いたくらいじゃ、自覚なんて母親ほど芽生えないですよ!
妊娠中よりかは生まれてきてから、生まれてきてからよりは歩けるようになった頃、、って感じで、母親とは違って父親は、子供と同じように自覚を徐々に持って成長していきます^^
はみんぐ
最初はどこも同じ感じだと思います😂
うちはエコーで赤ちゃんが人間の形にしっかり分かるようになってから興味を持ち始め、お腹が膨らみが大きくなってきてから優しくなって、両親教室に行ってから積極的に赤ちゃんの話するようになりました!
-
mom
そうなんですね😢
まだ旦那を責めるのは旦那にとっても気苦しいことですね💦
あまり考えすぎず、今は赤ちゃんが元気に育っていってくれることを考えるようにします😖- 5月22日
U
母親と父親の自覚はかなり違うとは思いますが、まずは一緒に検診に行ってみてはどうですか?🙂
妊娠初期だと思うので無理しないで体気をつけて下さいね(^^)
-
mom
検診は明後日に一緒に行く予定なので、そこで少しでも自覚を持ってくれたらいいかなって思います😢
ありがとうございます😌
まずは赤ちゃんが元気に育ってくれることが1番ですね!- 5月22日
新米まま
女性はお腹で子どもを育てていくので母性が強くなっていくと思うのですが、やはり男性って実際に産まれてからとか子育てに協力していく中で少しづつ父親になっていくのかなぁ…とおもいます。
妊娠初期はとても大切な時期なので身体も心もあまり無理なさらないよう過ごしてくださいね😢
-
mom
やはり父親としての自覚を持つのは時間がかかることなんですね😢
旦那も旦那で、家事などに関してはすごく協力してくれてるのでその気持ちを大切にして感謝したいと思います😌
ごぼたんさん、ありがとうございます😊- 5月22日
御園彰子
産まれるまで、自覚無かった…と思います😅
上の子の妊娠中、後期に、たまたま産院にあったマタニティフォトのチラシ見て、こういうのも妊娠中のいい思い出になるかも💕って言ったら、「ただ腹が膨れてるだけの写真撮ってもなぁ…」って言われました😭
ただ腹が膨れてるだけとは何事だ、このお腹に入ってるのはアンタの子だろ😡とブチギレました(笑)
エコー写真もあんまり興味なさそうでしたね😅
4D映像を見た時はちょっと楽しそうでしたが。
そんなでも、産まれてからは子煩悩な良きパパになっているので、妊娠中の恨みはとりあえず水に流しました。
一生忘れませんがね😭
妊娠中の仲良しは、私が一度痛がって全く入れられなかったので、その後は産まれるまで一度も求めてきませんでした。
元々、無理に求めてくるタイプでもなかったです。
悪阻はまだ無いんでしょうか?
無くても気持ち悪いとか吐き気があると言って、目の前でちょっとえずいてみたりしたら、さすがに仲良ししようとは言ってこない…タイプだといいのですが😥
-
mom
そうなんですね😖
私もそれ言われちゃうとキレると思います。。笑
父親の自覚を初期の段階で持って欲しいと思うことは高望みしすぎですね😖
産後に良いお父さんになってくれることを期待します💦
悪阻はあるのかないのかよく分からないのですが、食の好みが変わったり食べたら気持ち悪くなったり、一度吐いてしまったりとかはあります💦
それいい考えですね!😳
多分さすがに苦しそうにしてたら求めてはこないと思うので、やってみようと思います!笑- 5月22日
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
今 隣にいる旦那に、
正直 いつから父親の自覚
でてきた?と尋ねると
最近だよ って答えました。
息子は最近 ぱぱ大好きです💓
なので旦那は それが嬉しい
みたいで よく面倒を見てくれるようになりました😊
母親は 赤ちゃんがお腹にきて
くれたその時から 毎日一緒
ですが 男の人は産まれてくるまでは
今までと何の変わりも
ないですもんね🤔
ですが、あささんの体を気遣って
今はあささんの気持ちや
あささん自身のことを 1番に
考えて欲しいですね😔
-
mom
そうなんですね😳
Kana kunさんのお話を聞いて、産まれてくる子供と旦那の姿を想像したらすごく幸せな気持ちになりました😌
自覚を持ちにくいとはわかっているんですけど、自分のことばかりじゃなく赤ちゃんと私のことを優先して考えて欲しいと思ってしまいます💦
でも皆さんの話も聞いたので、ゆっくり時間をかけてお父さんになっていってくれたらいいなと思います😌
Kana kunさん、ありがとうございます!- 5月22日
雪見だいふく@5歳、2歳♂
旦那さんは子ども好きじゃないのでしょうか?😣
旦那が自覚もてるようにした事は
コウノトリ(ドラマ)を見せる。
育児書を読ませる。
アプリ等で赤ちゃんの大きさや発達段階などを見せて教える。
一緒に健診へ連れていく。
立会い出産させる。
両家の親からプレッシャーをかけてもらう。
等などです🙆
これだけしてて、最初からイクメン子ども好きな旦那ですが生後半年くらいまでは父親としての自覚が薄かったように思います。
親戚のおじさん的な感じでしょうか。
あと、男性は「パパ」と呼ばれるようになることが一番父親の自覚がわくと知り合いの男性に言われました!
-
mom
子供はすごく好きで家事の協力などはしてくれているんですけど、なかなか父親になる自覚は持てないようで😖💦
昨日初めて一緒に検診に行き、少し実感したようでよかったです😌
やはり男性はなかなか自覚が持てないようですね💦
しっかり時間をかけて自覚を持っていってくれたら良いかなと今は思います⭐︎- 5月24日
いち
私の旦那も全然興味無かったですよ😂
興味が無いわけではない。産まれてきたら可愛がる。と本人は言っていましたが、私には全然信じれなくて
ずっと不安でした。
胎動を感じて欲しくてお腹を触らせようとしても全然食いつかないし
エコーを一緒に観に行きたいといっても拒否されてました😭
けれど臨月になり、出産間近になるにつれてだんだん赤ちゃんの話を自分からしだすようになり、娘が産まれた時は嬉しそうに抱っこをして「可愛い、可愛い、」とずっと呟いていました。
普段、可愛いなど全く口にするような人では無くて、あんなに嬉しそうな笑顔も久しぶりに見ました😂笑
育児も積極的に手伝ってくれて、産まれる前では想像が出来ないくらいの変わりようです。
実際に赤ちゃんを見るまでは、やっぱり男の人は自覚がなかなか持てないようですね…
きっとあささんの旦那様も、ゆっくりゆっくり自覚を持ってくれると思います。
子供嫌いな人でも自分の子供は可愛い。と聞くことも多々あるくらいなので♡
海波
私の旦那さんもまだ父親の自覚がないです😅
たまに、子どもの名前を言ってみたり、私が買って来たベビー服を見て可愛い😆💕
って言ってみたり、お腹を触ってみたりと、少しずつ自覚が出てきました😁
最近では、里帰り出産をするので、1人で家にいるのは寂しいと言っています💦💦
mom
そのくらい長い時間がかかるんですね😢
仕方ないことだというのも分かるので、旦那に怒ってしまうのも可哀想ですね💦
旦那のペースで徐々に自覚を持っていってもらおうとおもいます。。
aya
自覚ってその字の通り、自分で覚えるものですからね^^
周りになに言われても持てないものだし、言われてやることは求められたことに応じただけなので、根本的な思いは変わらないと思います。