
不妊治療クリニックについての情報と、ミナミ周辺のクリニックについてのおすすめを教えてください。
前回、不妊治療専門のクリニックの質問をさせて頂いたのですが、個人的にも探していて旦那さんから2人が通いやすい場所で探した方がいいとの事で旦那さんの勤務先から考えてミナミ周辺でという話も出ました。
で、春木レディースクリニックが気になったのですが通われてる方いらっしゃいますか?
費用や検査の流れが少しでもわかればと思い質問させて頂きました。
また、ミナミ周辺でおすすめのクリニックがあれば参考にさせて頂きたいと思います。
一度の流産と年齢を考えると早く結果がほしいと焦っている感じです。
- トノ(5歳6ヶ月)
コメント

oh28
春木レディースクリニックに通院しています❣️
気になること私で良ければ聞いて下さい👌🏼😆

食欲が止まらない❗😵
ミナミ 違うかなぁ⁉️
和歌山から グランフロントのリプロダクションに通院していました❗ 私でも まだ近いみたいで スーツケース受付に預けてる人も 何回か?見かけました😅
-
トノ
結構、遠くから通われているんですね。仕事の都合で梅田でも億劫になっていました。それくらいでないとダメですね。
- 5月24日

あぽ
私も通っていて
授かりました^_^
何でも聞いて下さい。
-
☆ラム☆
こんばんは☆質問主ではないのですが、聞いても大丈夫ですか?
- 6月10日
-
あぽ
おはようございます。
大丈夫ですよ^_^- 6月11日
-
☆ラム☆
おはようございます☀
ありがとうございます😊
今度卵胞を育てる注射を打つことになったんですが、受けられたことありますでしょうか?もし受けられたのであれば何回くらい注射するのかと、痛みについて教えていただければと思います(>_<)- 6月11日
-
あぽ
私もずっと注射してましたよ!
hmgですか?
卵胞の成長に合わせて
何回か注射してましたよ。
痛みは筋肉注射なので、
ズーンって重い感じですが
大丈夫ですよ😊
私はなかなか大きくなってくれなかったので、
最終的に自宅で自分で打つ注射もしてました😂- 6月11日
-
☆ラム☆
hmgです!毎日注射する感じではないんですかね?わたしは採血でも泣きそうなほどで、筋肉注射したことないので、耐えれるかほんとに怖いです(;_;)こんなこと言ってたらダメなんですけど。。
自己注射もあるんですね!そちらの方が頑張れそうです!自己注射にデメリットとかあるんでしょうか?
ちなみに飲み薬とかは飲んだことってありますか?
返信はお時間のある時で大丈夫なので、よろしくお願いします🙇♀️- 6月11日
-
あぽ
筋肉注射なんで、採血より
液体が入ったら重たい感じしますね…。
そんなに激痛じゃないから
頑張って下さい🤗
自己注射のデメリットは、分かりませんが
全然痛みはなく、通わないで毎日注射してました!
飲み薬は2年程ずっと
クロミッド飲んでました。
クロミッドとhmgで2年程、卵胞育ててましたよ。
何でも聞いて下さいね(o^^o)- 6月11日
-
☆ラム☆
ありがとうございます😭
頑張ってみます(;_;)ちょうど明日病院に行くので自己注射についても聞いてみようと思います(>_<)
さしつかえなければ、どの治療法で妊娠されたか聞いてもいいですか?- 6月11日
-
あぽ
そうですね、聞いてみて下さい。
違う病院で2年程治療してたんですが
春木に転院して
最初に卵管造影をしました。
半年後に授かったんですが、
クロミッドとhmgと自己注射を繰り返して
人工授精で授かれました😊- 6月11日
-
☆ラム☆
私も卵管造影受けました!
人工授精で授かったんですね♡
フナーテスト?精液のテスト?もしましたか?あれは痛くないんですかね?←毎回聞いてすいません💦そして人工授精も痛くないんでしょうか?💦
旦那の検査のことは全く言われないので最近気になってます(>_<)- 6月11日
-
トノ
忙しくなかなか携帯をゆっくり見る事がなく返信が遅くなり申し訳ありません。
通い始め、血液検査をしました。
身近な家族に糖尿病がいるのでそちらの検査も受けました。
すると、クラミジアやその他の検査結果には問題はなかったのですが卵巣が年齢に比べかなり若い事と糖尿病まではいかないものの数値が高いとのとこでグリコランを処方されました。
今はそれを毎日飲んでいます。
今月、リセットがあった場合は春木に連絡し卵管造影と子宮鏡の検査を受ける予定です。- 6月11日
-
あぽ
フナーテスト?なんだろ?
受けてないです。
人工授精の度に、精液の運動率とか数とか結果教えてくれてました!
全然痛くないですよ、すぐ終わるし🤗
ちなみに前の医院で10回以上、人工授精してて授からなくて
転院して春木で2回目の人工授精で授かれました。- 6月12日
-
あぽ
こんにちは、いえいえ大丈夫ですよ!
そうなんですか。
卵巣が若かったらダメなんですか?
逆に私は年齢より高くて、落ち込んでましたが
無事に授かれました😭
質が問題みたいですよね。
卵管造影私も春木で受けました!- 6月12日
-
☆ラム☆
今日病院いってきました^_^
聞くより先に私の場合多胎妊娠を希望してないので自己注射の薬がいいと言われました!痛みもほぼなかったです!ありがとうございました😊
これでできない場合人工授精になるみたいですが、あぽさんに痛くないと教えていただいたので、怖がらずに挑めそうです☆
たくさん質問に答えていただいてありがとうございました😊もしかしたらまた聞いてしまうかも知れませんが。。。あぽさんの赤ちゃんが健康で元気に産まれてくるように祈ってます✨- 6月12日
-
あぽ
お疲れ様です🤗
自己注射したんですね!
全然痛くないですよね。
あまり、ストレス溜めずに
治療して下さいね😊
私なんか自己注射しながらお酒も飲んじゃったりしてましたから…笑
私もラムさんに赤ちゃん授かれるよう祈っております。
何でも気軽にまた質問して下さい。
ありがとうございます😊- 6月12日
-
トノ
若いと卵巣の中で卵子を作ろうとする力が強く数が溜まっていき多嚢胞性卵巣症候群になりやすいとの事でした。
量より質になるようにしていくそうです。
私達は元々、他の病院から春木に移ったので人工授精を視野に入れているので次のリセット後の検査で問題なければ早めにステップアップする予定です。
院長先生にも早ければ夏から出来ると言われたので。
排卵誘発剤は初診の際に「必要があれば使用します。多胎妊娠もありえます。」と確認がありましたが知識として知っていたのと私自身が双子である事もあり夫婦でそれは問題はないので可能な処置はして頂こうと考えています。- 6月13日
-
あぽ
そうなんですね!
私も他院で何十回も人工授精したんですが
春木での人工授精2回目で授かりました。
何か分からない事とかあれば
また聞いて下さい🤗- 6月13日
トノ
通われているんですね!初診はどのような事をされましたか?
ご夫婦で行かれたのでしょうか?
oh28
初診は問診と私は子宮頸がんの検診を1年以上受けてなかったので子宮頸がんの検査と始めるにあたって必要な血液検査をしました(*ˊᗜˋ*)
高温期の時期に行ったのでその後生理がきて卵管造影検査をしました♡♡
初診は1人で行き2万でお釣りがきました😊☆
春木に通院して3ヶ月が経っても授からなかったので精液検査しましたよ💖\( ¨̮ )/
トノ
ありがとうございます。
春木に予約いれたので行ってみます。
卵胞期になるので卵管造影検査ですかね。以前、別の病院で受けたのですがその1年後に妊娠→流産をしてしまい、その後受けてないので受けた方がいいと言われてしまいそうです。
旦那さんは2月に精液検査をしてるのでそこはいけるかと思いますが、可能なら夫婦で行こうと思っています。
oh28
初診では卵胞期でも卵管造影検査はしなかったと思います😌😌
卵管造影検査は確か同意書も必要でしたし時間が決まっていたかと思います😂
春木の卵管造影は痛くないと思いますよ😆❣️
喘息持ちじゃなければ座薬出してくれますし私は2回卵管造影検査してますが痛くなかったです\(^^)/
子宮外妊娠後に卵管造影検査をしたんですが、その時は座薬なしでしたんですがそれも痛くなかったです♡♡
こんだけ痛くないと言って痛かったらすみません😥!!
トノ
そうなんですね。初診ならやはり血液検査とかになりそうですよね。
別の病院で卵管造影検査をした際は途中から痛みが出ました。
見てもらえるなら頑張りますけどね(>_<)