※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーみん
子育て・グッズ

小学校の終業時間や帰宅時間について教えてください。学年や時間割で異なるのでしょうか。

自分が小学生だったころを思い出せないので教えていただきたいのですが……

小学校はだいたい何時に終わるのでしょうか??
学年によって違うのか、毎日時間割によって帰宅時間が違うのかも教えて下さい。

コメント

deleted user

5時間授業なら2時半とかに帰ってきますし
6時間授業なら3時半ぐらいに帰ってきます🙌💕

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    6時間でもそんなに終わるの早かったんですね😅
    すっかり記憶から消えていました😅

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

学校にもよりますが、低学年は14時半頃の日が多く、中学年以降になると大体毎日15時すぎ頃でしょうか(^ ^)
学年によって5時間授業と6時間授業の日数が違いますよ!

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    小学校…そんなに早く帰れたんですね😅
    すっかり忘れていました😅

    • 5月21日
ゆー

おそらく学校によっても違うんでしょうけど、
うちの子の場合はだいたい
5時間授業だと15時半
6時間だと16時半近くになります。
学年が上がっていくにつれて更に下校時間が遅い日もたくさんになってきます💦

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    やはり学校によりますよね。
    でも皆様だいたい15時前後なのですね🤔
    参考になりました🙌

    • 5月21日
deleted user

自分の記憶ですが...
今は1年生も5時間授業があるらしく、3年生から確か6時間授業になるので、放課後遊び入れて2~4時くらいが下校時間だと思います🧐
時間割は学年ごとに違います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    放課後遊びはたぶん今も4時までなので、家着くのはそれなりに遅くなります💦

    • 5月21日
  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    ご自身の時を覚えてらっしゃるのですね😮
    記憶力素晴らしいです👏✨
    なるほど、やはり皆様のコメントを見ると15時前後なのですね。
    参考になりました🙌

    • 5月21日
あややや

学童保育で働いていました!
学校にもよるかもですが、、
曜日で5時間の日6時間の日とわかれていて、学年により6時間の割合が増えていきます。
5時間が15時頃、6時間が16時頃でした!

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    曜日で違うんですね😊
    時間、参考になりました🙌

    • 5月21日