
コメント

へっちん
単発で仕事を、もらってるのであれば、その仕事した分だけ引かれて支給されます!!
わたしは、3月に解除しにいきました。
延長機嫌が来年の1月6日までだったので!

かおり
妊娠時だったお子さんが生後2ヶ月になったころから働けるようになるので申請出来ますよ!
もし、今月から申請されるのであれば早くて来月から受給出来ると思います! 受給期間は勤めた年数で違うのでなんとも言えませんが、受給中に仕事すると受給料がその月だけ下がります。
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🙏💓
すいません、もうひとつお聞きしたいのですが、旦那の扶養に入っているのですが扶養は外れないともらえないんですよね?💦- 5月21日
-
かおり
私も扶養に入ってますが、特に何も言われず申請出来ましたよ!
- 5月21日
-
ママリ
そうなんですね🙄🙄
扶養に入る前のお給料とかが関係してくるんですよね?💦- 5月21日
-
かおり
そうです😊 貰ってた金額と勤めた年数でもらえる額が決まります!
- 5月22日
-
ママリ
そうですよね💦
ありがとうございます💕- 5月30日
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️💓
まだそのお仕事を受けるか決めてないのですが気になって💦
解除というのは失業手当をもらわなかったってことですか??
へっちん
解除というのは、延期を解除して支給してもらっていることです!
私は今失業保険支給中です!
かな77♡さんが前の職場を10年以内の勤務だったら支給期間は90日になります。
辞めたひの6カ月分の給料を180日で割った金額が90日間で支給されます。
なので。その割った日給が3612円以上なら旦那さんの扶養から外れないといけません。
わたしは、扶養から外れて支給し終わったらまた扶養に戻る予定です、
わかりにくい文章ですみません。。
今から延長を解除しにいけば、来年仕事しても来年までには支給が終わっていると思うので引かれることもないと思います✨
ママリ
すいません遅くなりました🙏💦
とてもわかりやすいです!ご丁寧にありがとうございます🙇♀️❣️
私も扶養を一旦外れないといけなくなりそうです💦
来年のお仕事は内容が向いてなくお断りしたので、ぼちぼち私も解除しに行ってきます👐✨