
女の子と思われていたが、性別が違うこともある。名前は真子と考えているが、頭のサイズが心配。麻疹にも気をつけたい。
今日は3回目の女の子判定でした🌼
女の子だと思う、ではなくて女の子だよ〜と言われたので期待してしまいます😋
こんな感じで言われても、男の子だった!って方もきっといますよね?😭
同じく女の子判定をもらって、そわそわされている方はいますか?🌼
真子(まこ)と名付けたいなと考えています💖
今どき、子をつけるのは古いという風潮もあるけど、名刺になった時に何の違和感もなく誰でも読める漢字かなと思いました💝
響きも可愛いし、大和撫子な感じが好きです😻
しかし、頭が2週間ほど小さく計測されて少し不安です😰
先生には、体重は1キロ超えてるからと言われて他には何も言われてないから、きっと大丈夫だと信じてまた2週間過ごそうと思います💖
でも、麻疹、怖いなと思いました😢
小頭症の原因の一つに母親の麻疹感染が原因にもなるみたいなので、気を受けようがないけど気をつけようと思います😭
- ☪*(6歳, 8歳)
コメント

ひさ
義姉がそうだったらしいです!
生まれるまで「女の子よー!」って言われてて、義姉も女の子が欲しくてワクワクしてたら、生まれたら男の子だったと(´・∀・`)
お名前、素敵だと思います^^
やっぱりみんなにきちんと読んでもらえる名前がいいですよね♡

ねここ
一応女の子判定ですが、先生からは女の子っぽいね〜とだけ😅
赤ちゃんが小さい時は上手くエコーから隠れたり足で隠したりでエコーでなかなか見えず、大きくなってからは子宮内が狭いらしくまたまた見にくく😅
夫婦で女の子希望なので名前は女の子の名前しか決めてないです😂
今はもう元気に産まれてきてくれたらそれで充分と思ってます😌
-
☪*
それで充分ですよね😋💝
ただ、私からは女の子が生まれてくるなんて思ってもなかったので、変に期待してしまっています😂
健康で無事に産まれてきてくれればどちらでもいいのですが😋💝- 5月21日

退会ユーザー
私も2回目で女の子確定って言われました‼️
が、旦那の家系は息子の代で6代続けて男しかいなくて😅
親戚もみんな男ばかりなので、ほんとに女の子出てくるのか?ついてるってことはないか?ってお腹の子には申し訳ないけどいまだ半信半疑です💦
今週健診があるので、里帰り先の病院でも性別聞いてみたいと思います👍
女の子の名前って思った以上に難しいですね💦
友だちの名前だしってのも結構あって😅
私の名前の条件が厳しすぎるのか、親にまで呆れられました😫
でも長男にはこれだ‼️って名前をつけたので、下の子にもそういう名前をつけてあげたくて😊
いろんな病気が流行ってるから怖いですよね😭
お互い、母子ともに元気に出産乗り切りましょうね😄
-
☪*
男が強い家系なのですね😍
そしたら、女の子が産まれてきてくれたら、旦那さんの家系は大喜びしちゃうかもですね😋💝
男の子でも、大喜びは間違いないと思いますが、また違った喜びもありそうですね😊✨
それすごくわかります😭
この名前を浮かべて、嫌な記憶や同級生、またその子の記憶でいい人ではなかったとなると却下してます…😰
だから被ってなくて、かつ可愛い名前がいいなと思っています😭
真子はかぶってるのですが、仲いい子ではなかったし、可愛い子だったし、悪い噂も聞かないのでまあいいかなと思い、候補にしています💝- 5月21日
-
退会ユーザー
そうなんです!
逆に女の子どうしていいかわからないみたいで、みんな息子に走ってます🤣
私も男兄弟しかいないし、幼馴染も男ばかりなので、夫婦で女の子ってどうすればいいの⁉️ってワタワタしてますよ🤣
そうなんです……
あ、これ先輩の名前だわ!とか。
私は仕事柄子どもと触れ合う機会も多くて、やっぱり印象的な子の名前は避けたくて😅
そうなると旦那の名字が女の子の名前と画数合わなすぎてキラキラしてしまうという😱
一発で読める名前がいいので、なかなか難しいです😫
真子ちゃんかわいいですよね❤️- 5月21日

2525
最近はエコーで赤ちゃんのお腹の中まで見えるから、性別判定間違う事ってあんまりないと聞きましたが…どうなんですかね?
うちは、胎児ドックで診てもらった時に、子宮だか卵巣だかがあるとかで、確実に女の子と言われて女の子が出て来ました笑
マコちゃん、可愛いですね💕
ちょっと古い人間だとマサコって読まれちゃいそうですが😅
子が付く名前、古いなんて事はないと思います。堅実な感じがしてむしろ好感持てます。
娘の保育園とか見てると、子が付く名前もそんなに少なくないですよ😊
-
☪*
たしかに、お腹の中まで見えますね😍
卵巣が見えたら確実ですね😍✨
女の子判定だと、生まれたら男の子だった!と言う話も聞くので、信じたい反面疑っておいたほうがいいかなという気持ちもありまして😭
まさこと読めるのですね😭
初めて知りました😰
堅実な感じ、わかります!
これなら就活で名乗っても違和感ないかなと思いまして😰
ちらほらいるのですね!
子がつく名前は私の時に、流行った名付けだと言われて、悩んでました😰- 5月21日

みき
2人目がまさにそうでした!
ずっと女の子だよ〜っと担当医に言われてたんですがお腹の出かたが男の子と周りには言われ、産まれてすぐにお股を見たら‥付いてる‼︎
男の子だぁ〜と言ったら助産師さんが「あら!見る余裕があったのね!」と笑
女の子の名前しか決めてなかったので少し慌てました!
長女の時に頭が小さすぎるって事で大学病院で検査しましたよ〜!
私の時は特に異常はなかったですが心配ですよね💦
今でも小さめですが、小顔ってわけじゃないんですよね〜笑

はな
私も頭が小さいと言われました。
その後どうですか?
☪*
やはり!
そういうこともありますよねー( ´•ω•` )🌙*.。
いや、男の子でもどちらでもいいのですが、私から女の子が生まれるなんて想像してなかったので、女の子と言われて期待してしまっています( ´•ω•` )‼笑
名前、ありがとうございます😭😭
やはりぱっと読めないといけないかな?と思いまして😰