
コメント

あーちゃん
私はプラスチックタイプを
使っています☺️💓
使ったら洗ってバスタオルで
拭くだけでとても楽です😚
膨らますタイプ使ってる友人は
収納わ場所取らなくていいけど
カビたり穴が空いたりで
プラスチックタイプを買えば
よかった〜と言ってます😂💦
参考になるか分かりませんが😅

✩ちゃめ✩
プラスチック使ってます!!
干すのも楽ですし、多少ひじや腕を乗せても安定するので赤ちゃんを入れやすいかな?と思います。
空気入れる方はあまり安定しないかな〜と・・・
あと、友達がビニール性の方を使っていたのですが2歳差で次の子の時に使おうと思ったら穴があいて(劣化してて)ダメだったと言っていたので、次の子も使おうと思うと無理かもしれません💧
ですが、保管スペースが無いとかだとビニール性の方が重宝するとかはあるかもしれません・・・
-
coffee
確かに洗う時腕とかずーっと浮かせたままだとしんどくなっちゃいそうですね💧
結構ビニールタイプは持ちが悪いんですね💭
保管は実家でさせてもらおう☺️笑
詳しく教えて頂きありがとうございます💕- 5月21日

たみ
最初は膨らますのを使ってましたが
使っていくにつれて半年ぐらいしたら
空気が抜けて下の子が使えなかったので
プラスチックの方を買いました!
-
coffee
けっこう、すぐダメになっちゃうんですね😭💭
プラスチックを買いたいと思います💕
ありがとうございます😭✨- 5月21日

慎ちゃん
ベビーバスはそんな長く使わないから空気膨らむタイプが使いやすかったですねぇ(^o^)v
-
coffee
しまう事を考えたら膨らますタイプがいいですよね😥💭
- 5月21日
-
慎ちゃん
あたしは1ヶ月しか使わないなら買うのがもったいなくて市役所に相談したら貸し出ししますと言われて借りました。
- 5月21日
-
coffee
市役所で貸し出ししてもらえるんですね😳✨
慎ちゃん様の地域だけですかね😢
聞いてみたいと思います☺️
ありがとうございます💗- 5月21日
-
慎ちゃん
どうでしょうね(((^_^;)
あたしは佐賀市在住なんで(>_<)- 5月21日

☆HSY☆
答えになってないかもしれませんが、私は洗面所で沐浴してました。
1人目のときはプラスチックのベビーバス使ってましたが、使わなくなると場所を取って正直邪魔だったので…
-
coffee
実家は洗面所が大きいので、
実家にお泊まりする時などは洗面所でいいじゃん?と母が言ってくれてます💕
住んでるのはアパートで洗面所がそこまで大きくないので、
ベビーバス買わなきゃな😥
詳しく教えていただきありがとうございます💕- 5月21日

ぽこたろ
リッチェルの空気で膨らますタイプの使ってました♪
キッチンのシンクに入れて使ってました!腰が痛くならず良かったです😃使い終わったら洗ってベランダに干すだけです👍普通のお風呂入れるのが怖くて3ヶ月以上使いましたが(笑)丈夫に出来てるし特にトラブルは無かったです。
畳んで置いてるので、二人目にも使う予定です😁
-
coffee
キッチンいいですね😳✨✨✨✨
今、感動してます!(笑)
立ったままで楽そう😭
素晴らしい、何事も工夫ですね☺️
お風呂で洗わなきゃいけない、って決まり、ないですもんね😳✨
ほんとにありがとうございます✨✨✨- 5月21日
coffee
膨らますタイプは結構もろいんですね😭
プラスチックにしたいと思います😂💕
詳しく教えて頂きありがとうございます💕