※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当の金額は初回と2回目で変わることがありますか?

育休手当って、初回と2回目は金額かわりますか?

育休手当の2回目が振り込まれましたが、初回より10万くらい少ないんですがそんなことはありますか?💦

コメント

ぽんちゃん

半年からは変わるとは思いますが2回目からはまだ早すぎですよね😥💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦10万くらいというか、10万以上なんですけど:(;゙゚'ω゚'):

    • 5月21日
いちごまま

会社で手続きしてもらってますか?
でしたら育休の振り込み金額のかいた決定通知書が会社からきてませんか?

  • ママリ

    ママリ

    会社で手続きしてもらってるんですが、1回目の通知書は来てますが、2回目のはまだ来てないです💦

    • 5月21日
  • いちごまま

    いちごまま

    二回目の決定通知書が来てないのに振り込みされることはないので、
    一回目だと思ってた金額は産前産後休暇の手当てではないですか??
    二回目だと思ってた分が育児休業給付金一回目ではないでしょうか??

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    1回目の通知書も、振込みがあってから約1ヶ月後に会社から送られてきたので、通知書は会社が送ってないだけかもです。

    • 5月21日
  • いちごまま

    いちごまま

    決定通知書は必ず送られてくると思うのですが。。
    一ヶ月ごとの支払いになってる可能性もありますね!会社に問い合わせが早いですね。

    • 5月21日
さな

1回目と2回目は通常は一緒です。育児給付金は最初の半年間が67%でそれ以降が50%になります。だから2ヶ月ごとに申請した場合、4回目から減額になります。

もし本当に1回目と2回目の金額が違った場合、1回目は2ヶ月分申請、2回目は1ヶ月分申請したとか!?
もしくは1回目の育休給付金は実は出産手当金と勘違いしていたとか、ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦 減るのは早すぎですよね💦
    出産手当金は別で振り込まれたの確認してるので、1回目とは勘違いしてないです

    • 5月21日
deleted user

育休手当ての金額は最初の半年は67%、それ以降は50%変わりますが、金額は基本給に基づくので、変わりませんよ😅

出産手当金と勘違いされてませんか?🤔
出産手当金と育休手当てなら、10万以上違いますよ😃

  • ママリ

    ママリ

    出産手当金とは勘違いしてないです💦
    出産手当金は育休手当の1回目の倍はあったので。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね💦
    そしたら、なんでですかねぇ…?🤔
    時々、育休手当てを1ヶ月分づつ貰ってるって方も居るようですが😅
    それだったら、10万ちょいは違うかもしれませんね💦

    • 5月21日
みかん

初回と2回目は10万くらい違いますよ‼︎

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?

    • 5月21日
  • みかん

    みかん

    何故かはわからないですが…私が手続きした時もそうでした‼︎初回のみ多くて💦
    それから、ネットで振り込み時期など計算してくれるサイトがありますが、それも初回だけ10万ほど多いです。
    ハロワに問い合わせてみたら確実ですけど…

    • 5月21日
ママリ

変わらないはずですね😅
初回は2ヶ月分、2回目は1ヶ月分を申請したとかですかね?(会社の人が何故そうしたかはわかりませんが笑)
2ヶ月ぶりに振り込まれて、10万以上違うんですよね?だとしたらその可能性もないですよね。。
会社から次の期間の分の書類は届いてますか?会社の担当者に確認してみるといいですよ!