※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

"今日のイチオシは、“おいしいころっけ。”さんの投稿を紹介します。・・…

"今日のイチオシは、“おいしいころっけ。”さんの投稿を紹介します。

・・・・・

ジブリ見たくなってきた〜。

ふはははっ
私を誰だとおもっているんだね?
が頭から離れない😂

ジブリ好きすぎて
セリフ言えちゃうやつ笑笑。

ランキングとかつけられない😆‼️

・・・・・

みなさんは、同じようなことを感じたり、経験したりすることはありますか??ぜひ気軽に「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。"

コメント

ゆいまま

私も大好きですー❣️❣️
シータが料理している中に手伝いにくるドーラファミリーが大好きです❤️
セリフは、
誰がそのシャツ縫うんだい
ってのがお気に入りです😁✨

ちまき

おんなじです!
小さい時から母が宮崎駿大好きで、休みの度にみてたので、兄弟みんなで台詞言いながら見てます(*´∀`)

ポコ太のママ

旦那がジブリ好きです。
テレビでやってるの見てるとセリフ先取りして言ってくるし、効果音も入れてきます😅
ジブリ好きなんだねっていうと、いや別に好きじゃないよとか言ってますが明らかに大好きでしょ!って感じです(笑)

  • のり

    のり

    旦那の反応が全く一緒です(笑)効果音も一緒❗
    もう認めなよーって感じですよね(笑)

    • 6月1日
  • ポコ太のママ

    ポコ太のママ

    本当に素直に認めてほしいです(笑)
    子供が生まれる前に旦那の誕生日にサプライズでジブリの森美術館に連れて行ったら、はしゃいでましたし😁

    • 6月1日
てるやま紅葉

私は…
やーいお前んちおっばけやーしきぃー!
が好きですw
あと…シータの目玉焼きのせパンを食べるシーン好きです!

我ながら中々微妙なシーンが好きだな笑笑

  • あさみ

    あさみ

    私もパン食べるシーン好きですw
    食べ方が絶妙!あとドーラがお肉食べてる所wヨダレがちょっと汚いんですがあの柔らかさがすごくおいしそうに見える…

    • 6月1日
  • てるやま紅葉

    てるやま紅葉

    それわかります!
    人の歯であんなに綺麗にちぎれる肉ってどんだけ柔らかいん?ってなります笑
    あとドーラの払い落とした料理をファミリーがもったいないぃって拾うとこも好きです笑

    • 6月1日
  • あさみ

    あさみ

    ですよねですよね!w
    良かった笑
    ジブリはお話の内容も素晴らしいけど、ちょっとした仕草や台詞も印象に残るいい作品ばかりだと思います。

    • 6月1日
  • てるやま紅葉

    てるやま紅葉

    ほんとに!こんなにセリフ覚えてるのあまりないですよね!
    たぶんジブリ作品は頭の中で再生出来るくらい覚えてます笑笑

    • 6月1日
モカ♪

トトロのカンタの家にサツキが訪ねて来た時のおばあちゃんとカンタのやりとりが好きです。
「だーれが来たんけー?」「知らねー。」照れ隠しのカンタが可愛いです(*´ω`*)

deleted user

私はダントツでもののけ姫が大好きです😘
お前にサンが救えるか!のシーンが好き(*´∇`*)❤️

aaaaoka

大好きです!!
子供も大好きで、台詞の取り合いです😁💕
ジブリは必ず録画してます~❤

deleted user

「ようやく守らなければならないものができたんだ……きみだ」

が好きですキャ───(*ノдノ)───ァ

陽

平成狸合戦ぽんぽこを久々にみたら、あまりよろしくない内容なので、途中省きますが、
「フレーフレー鈴ヶ森!赤勝て青勝てどっちも負けろ、負けた狸を、、、」です💦

吹いちゃいました💦

Ri-co

「待たれよ。」
「グッドラック!」
ハウルと千と千尋が大好きです❤️

いずみ

私はトトロの「やーいお前ん家、おっばけやーしきー」とカンタが言うた後の
「クァンターー!!!!」と言うてるおばあちゃんのセリフが好きです(笑)

こあり

我が家も全員ジブリ大好きです😍
娘たちも2歳半を過ぎ、ジブリのマネをするようになってきました♪
最近のイチオシは、魔女宅のおそのさんで「奥さーん!忘れ物ー!」です!
でもまだちゃんと言えず、「おくちゃー!わちゅれも!」になってますが😂

coomama

大好きです!特にナウシカ^_^ 「必ず助けるので信じて荷を捨てなさい」が好きです。

りあ

ズリバイからハイハイのような匍匐前進をする息子に『どこへ行こうというのかね』と低音で問いかけて、刷り込まれてるなぁ…と今朝思った所です(^_^;)

  • くらげ

    くらげ

    私もうちの子によく言ってしまいます〜😆

    • 6月1日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    私も息子がハイハイしてるときとかによく言ってました( *´艸`)

    • 6月1日
  • りあ

    りあ


    同じ方がいて嬉しいです(*´ 艸`*)
    今朝は突然ニッコリ笑って何か見つけたのか壁に突撃だったので、思わず口からでました(笑)

    • 6月1日
  • Amelie

    Amelie

    外出先で読んで吹いちゃいましたよっー(爆)あ➰久しぶりに笑いました!

    今、息子はズリバイ絶賛練習中なので絶対言います❗
    主人も会話の中でちょいちょいムスカ大佐挟んできます(^ω^)

    • 6月1日
  • りあ

    りあ


    笑いを提供できて良かったです(*^^*)
    あ、でもお外でしたね💦失礼しました💦💦

    遊んでるのを見てたら『えへへー』ってニッコリ笑って壁に突撃だったのでホントに無意識でした(笑)
    ムスカ大佐はよくネタにされますが使いやすいですよね(笑)

    • 6月1日
はなはないぬいぬ

うちの親戚のおばさん…顔も性格もドーラにそっくりです(^^)ラピュタ見てるとおばさんを思い出します。

はじめてのママリ

耳をすませばの、聖司くんのバイオリンを引いてるシーンがかっこよくて好きすぎて何回も見ました😂
あと最後のシーンが可愛すぎる😂笑

もふもふ

私は千と千尋の
まっくろくろすけ達が
えんがちょしてるシーンが
可愛くて好きです(о´∀`о)❤️
あと蛍の墓は何回見ても泣いてしまいます😭

くらげ

君はラピュタを、宝島か何かのように考えているのかね?
をふと思い出しました。
ママのようになるの?あの子?
も好きです😃

ナウシカ全巻持ってます✨
本当は上下巻のやつが欲しかったけど、高いので諦めました😅

マイメロ

私がジブリ好きで、子供達に観せてます。小1の娘が『魔女の宅急便』を大好きになりレンタルショップ行くたび毎回借ります😊私も一番好きですけど
トトロは共感するセリフ一緒ですね😁

ちはやふる

私もジブリ大好きですー!この回答は是非即コメントをしたいと思いました(笑)

ラピュタとナウシカ、トトロ、平成狸合戦が特に好きで、出かけ際には「40秒で支度しな」とか言ってます(笑)
語りたいことがありすぎて書ききれません!!😆

  • キキ

    キキ

    うちもそのセリフよく使います(笑)
    初代の作品が好きなだな~🤣
    ジブリは大人になってから見ると、泣けますね!!

    • 6月1日
  • ちはやふる

    ちはやふる

    初代いいですよね!!本当大人になって改めて良さがわかるというか、、同じところで泣き、次に出てくるセリフもわかるというのに、何度も見たくなる(笑)
    忙しい日々の癒しの会話になりました😆ありがとうございます!!

    • 6月1日
あろは

私も夫婦してジブリファンです!

もう少しでテーマパークができる!
楽しみだなぁ!
愛知県民で良かった(笑)

SDluv32♡...*゜

旦那が火垂るの墓見て泣いてるので、私も大体わかるんですが、節子がう○ちビチビチやねん。っていうセリフが頭から離れません💦💦
可哀想で💦💦

HanaiChi

「ポルコ、今にローストポークになっちゃうから…私イヤよ、そんなお葬式。」

紅の豚のジーナさん❗️最高ですよね❗️最後は「飛べない豚はただの豚だ」「バカ!」ってやりとり💓
あの電話シーンが大好きです❗️

ママリ。

先週からジブリday続いてます☺️

娘も私も夫も大好きな千と千尋から始まり..今週はポニョ♪昨日は猫の恩返しです😊少し前にはメアリと魔女の花もチェック済みです💡

いつ見ても飽きないしジブリ大好き💓
マニアっくですが..かおなしの『千は何処だ?!』というセリフ面白くて好きです🙆🍀

マーボー豆腐

私もジブリ大好きです☺
トトロの『めいちゃ~~~ん』っておばあちゃんが田んぼで叫んでる所とか

ナウシカのはじめてのテトと会う場面で『こわくない…ねっ…こわくない』とか

もののけの、美輪明宏さんが声優してる『だまれ!小僧!』等々…

頭から離れないセリフは、多々あります(笑)

ゆころん

大好きです!!
火垂るの墓の「あんな~うち、お造りとな~ドロップ舐めたい」
線と千尋の「えんがちょ」頭に残ります✨(笑)

たも

ジブリ大好きです😍

息子は魔女宅が大好きでおソノさんとキキの掛け合いを突然始めます(笑)
最初行きなり「お金かかるんじゃない?」と言われて?となりました😁

トトロも耳をすませばも好きでローテーションで見てます(笑)

大きくなったら紅の豚、火垂るの墓、ナウシカも一緒に観たいなー❣️

その前にビデオしか持ってないのでDVD揃えたいですー😅

緑茶🍵GreenSmoothy

地元の城の観光に連れて行くと最上階で、男性は必ず「人がゴミのようだ」と言います(笑)

ハナハナ

うちは旦那が
1人ジブリをよくやります。
突然、
『まっロマンチックですこと』
と耳をすませばのシーンをやり始めます。
突然セリフをぶわぁーっと言い出すので私はこれしか覚えていませんが、
おかげでこれが頭から離れません笑

はるママ

ラピュタで
ウルはラピュタ語で王。トエルは真。とムスカが言うところです😊
このセリフだけ何年経っても頭から離れません😂(笑)

そん

ジブリ好きです😌✨
魔女の宅急便のキキの
「暮らすって物入りね~」というセリフ
小さい頃はものいりって何?と意味が分からないセリフだったんですが、今は痛いほど実感してます😂
ほんとに暮らすって物入り💸💸💸

  • むむ

    むむ

    今の今まで、暮らすじゃなくてグラスだと思ってました…!
    フライパン持ちながらなぜグラス…?グラスってそんな高いのかなぁ?と思っていたので、謎が解けました。笑
    ありがとうございます😂

    • 6月2日
にじ

今ちょうど
耳をすませばを見てました(笑)😂
せいじくんにキュンキュンです😆✨
絶対子供にもトトロとかジブリの色々見せてあげたいと思ってます🎶

にこまま

人がゴミのようだ!よく使いますw

アズキ

旦那と2人で
ラピュタのワンシーン
「ママ、落ちる」にハマってましたw

個人的にはハウルのマルクルの
「待たれよ」が可愛くって好きです

🐶chima🌹

私はとなりのトトロはテープが擦りきれるぐらい見てましたし今でも見ます❗

弟や旦那がカンタの真似をよくします😂
何か言うと『黙れ小僧❗』とか😂ジブリ好きです❤

日本産りんご

「40秒で仕度しな!」ラピュタ大好きー!
夫とは歳が離れすぎてて、好きな宮崎アニメの話が合わない(苦笑)

まぁはグーちゃんの家の中

私もジブリ大好きで、幼い頃は妹と風の谷のナウシカをたくさん見ました!
なのでつい、見ながらセリフ言ったりします😂
そうするとだいたい夫が「きもっ⚡」とか言ってきます😂💦笑
そんな夫も「人がゴミのようだ!」のムスカのセリフが大好きです!笑

みおまおママ

私もトトロと魔女の宅急便大好きです❤
お腹がおデブちゃんな兄に『トットロ😆』と。笑
上の子が切迫早産になり産まれちゃうカモ😲となったとき、丁度5月で、今産まれたら『メイ』ちゃんにしようかと考えました❤
そしたら『めーいちゃーん』って呼べる✨なんて妄想しましたが、結局7月の予定日までお腹にいてくれたので元々考えてた名前に。笑
下の子こそ5月か?と思いましたが6月だったので『めい』ちゃんは諦めました。笑
でも上の子はトトロ好きです✌

マユ

主人も私もジブリ作品はほとんど内容を記憶しているくらい見ているので、たまにかなりマニアックなシーンとかの会話をしたりします(笑)

ジブリ作品の話をできる友達がなかなかいないため私たちだけかと思ってましたが同じような方がたくさんいてなんだか親近感が湧きました(o^^o)

マヤ

もののけ姫の『共に生きよう』
アシタカみたいに相手の生き方を否定せず、お互いに尊重できたら世界一はきっと平和なのにって思います☀️
ジブリはどれも名作ですね💖

タク

昔友達がタバコの煙にむせた時に「…………少し胸に入った……」って台詞が離れず今でもナウシカ見るとその子を思い出します(笑)

個人的にもジブリは大大大好きです!

ロッタ

今丁度千と千尋の神隠し見始めて笑っちゃいましたwww

ななし子

ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ…

リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ…

ちっちゃい桜

うちではよくコンタクトレンズがずれたり、目にゴミが入って痛い時には、ラピュタのムスカの台詞を言います。

「目が、目が~っ」って。

早く娘とも一緒にジブリを観まくりたいです🤣

  • WYR

    WYR

    私も息子にメガネを奪われた時など、『目が~っ』って言ってます(笑)

    主人がいつも微妙な顔をしていたのですが、ラピュタのこの有名ゼリフを知らなかったそうです😅
    わかってもらえないと私ただの変な人…

    • 6月1日
  • ちっちゃい桜

    ちっちゃい桜

    分かります~😵
    私と姉で言いまくって旦那に教え込み、今では姉一家と我が家で使っています🙂

    • 6月1日
みーー

千と千尋が好き🎵
ハクに『そなた』って言われたい😍
優しい声で『お食べ』っておにぎり渡されたい🍙笑

  • yua

    yua

    ニヤニヤしちゃいました(笑)

    • 6月1日
マザーキャットいちご

めいちゃんの「ちょっとそこまで〜」が可愛くて、旦那にどこ行くの?と聞かれると言ってしまいます♡

  • てる

    てる

    横からすみません!
    私もメイちゃんの『ちょっとそこまで』はよく借りてます(笑)

    • 6月1日
  • マザーキャットいちご

    マザーキャットいちご

    コメントありがとうございます🌸
    ホント可愛いですよね✨

    • 6月1日
ヌーピー

私もジブリ好きです♪
ラピュタの「40秒で支度しな」はよくつかいますね♪40秒を変えたり10分に変えてみたり。

息子が産まれたらまずポニョとトトロは見せたいです😆

deleted user

うちの旦那はスーパーでシベリアやカステラを見るたびに「シベリアをお食べ」と庵野秀明の真似で言います(笑)
風立ちぬのセリフなのですが、マニアックすぎて誰もわかりませんよね😂

7 7🍃

私はトトロのおばあちゃんか、かんたがツボですね😂
「そったら恐ろしげなもんじゃね~よ~」とサツキがカンタから借りた傘を返しに来たとき、ばーちゃんから誰か来たか聞かれ「しっらね~!」というシーン(笑)

deleted user

ジブリ大好きで自分へのご褒美にタオルやオルゴールやぬいぐるみ等を買ってしまいます(>_<)笑

頭にきた時に『バルス!』
とか気付くといろんな場面でジブリのセリフが出てきます(^^;

とかげママ

少し前に義実家で小型犬を飼い始め、初めて会った時にカプっと甘噛みされたので「怖くない…怖くない…」と言いました(笑)
早く娘と一緒に見て楽しめるようになるといいな~と思います(*´ω`*)

よーちゃん

ハウルの「待たれよ」
千と千尋の「千を出せ」好きです🎵
まねしちゃいますね😁

*k.m.s.r*

みなさんのコメント見てると、共感して楽しくて仕方ないです(,,> <,,)♡
息子もジブリよく見てて、息子よりわたしが毎回釘付けになってみてます(^^;
息子はごはん食べながら、「アッチ!アッチ!」とぽにょがハムを熱そうに食べるマネをよくやってます😆
わたしは、ドーラ一家のおじいちゃん技師が「でっけー声出すな!!」って言うのが好きです❤

てる

耳をすませばの『やな奴やな奴やな奴、やな奴やな奴やな奴…やな奴っ!!』を多用しています。

ありがとう

おーもかじ、にげろー‼

さくら

あなたは虫を殺しすぎる。

がかっこよくてすき❤️
わかる人いるかなぁ
かなりのジブリオタクです笑

yua

旦那との掛け合いで「黙れ小僧!」はよく使います😁
あとは何かバカっぽい失敗した時に、もののけ姫の「俺たち人間食う、人間食って頭良くなる〜」で誤魔化します(笑)
ジブリ観たくなってきた〜!!

ねこずりんご

人の多いところに行くとついつい
「フハハハハハ!人がゴミのようだ!」って言ってしまいます😏❤笑

ジブリはどの作品も素晴らしいですよね😊🎵

チャミ

私は、もののけ姫の
黙れ小僧のところ😆

天さん★

私も大好きです❤️ジブリの森美術館にはまだ行けていませんが(;_;)

ラプュタでは、ドーラの『40秒で支度しな』が好きです😊
千と千尋では泣きながらおにぎりを食べるシーンがたまらなく好きです(;_;)

ジブリは不滅ですね❤️

高畑勲監督がなくなったのが残念です。

  • toko

    toko

    本当にさみしいです。
    年齢を考えれば仕方ない
    ともいえますが、
    高畑 勲さんのご冥福を
    お祈りいたします。
    私の場合は歳を重ねるに
    つれ、宮崎さんの作風より
    高畑さんの作風に共感する
    ことが多くなってきている
    のでなおさらです。

    • 6月1日
こちょっぱ

ひとりジブリ、大学生のころよくやったなぁ~!
そういえば、最近やってない😢
だからちょっと忘れてるかもしれないけど…

ん!
…でも
ん!
…あ!

お姉ちゃんよかったね
…うん
かさ、穴開いてるね
…うん

ー中略ー

だーれか来たんけー?
知らねぇー!
ブーーーン!ブーーーン!




お嬢さん、お弁当持ってどこ行くの?
ちょっとそこまで💠

お父さんお弁当まだー!?
えっ、もう?


セリフにリズムがあるから、トトロはひとりジブリにもってこいですね(笑)

あやなんママ

私も大好きです😍
小学生の頃、学校帰りに毎日トトロを観ていたので全セリフ(効果音付き)丸暗記してました(笑)
しかも、私が小学生の頃はまだVHS(←知らない人もいるんだろうな💦)だったのでテープが擦り切れるまで観てしまって、観れなくなって落ち込んでたら親が誕生日プレゼントでトトロのテープを買ってもらうほど大好きでした😂

りさ   (´・ω・`)

そらやっぱり…

人がゴミのようだ〜
目が、目が〜〜〜
とか、
もしもしもしもしもし―!?
↑これはレアすぎる(笑)

  • つきみ

    つきみ

    大佐の電話好きです!!
    娘と電話ごっこであたしが使いますw

    • 6月1日
  • りさ   (´・ω・`)

    りさ (´・ω・`)


    わっ‼まさか仲間がいるとは💖

    • 6月1日
つきみ

ハイハイで猪突猛進の息子や
泣きまくる息子
『かーちゃん!かーちゃん!!』と呼びまくる娘に
『待たれよ』使います。
どこでもハイハイで行きまくるようになった息子には
『オッコトヌシ様ー!』て
叫んでます。

チャンメイ

私、本名が「めい」なんですよ。なので、子供の頃はいっつもトトロのセリフを使ってからかわれてました(T ^ T)

「めぇ〜〜いちゃぁ〜ん」←メイがいなくなって、おばあちゃんが呼んでる真似

「やぁーい、お前んち、おっ化けやぁーしきー!!」←カンタの真似

ジブリは大好きだけど、なんだか反応にも困る苦い思い出ですA´ε`;)゚・゚