
去年結婚して今年の7月に第一子が生まれる予定です😊🌼結婚する前までは旦…
去年結婚して今年の7月に第一子が
生まれる予定です😊🌼
結婚する前までは旦那の消防団の飲み会など
特に嫌とは思わなかったのですが、
結婚してから飲み会は別にいいのですが、
コンパニオンがくる消防団の飲み会は
やだな〜と勝手に思ってます😣
コンパニオンってお酌するだけだと思ってたら
違う種類もあるみたいですね、、、
何年かに一度はスーパーコンパニオンを
上の方々がよぶらしくて旦那はどうかわかりませんが
楽しんでいらっしゃる方はいるみたいです。
結婚したからと行っていきなり今年から
参加しない〜なんていうはずありませんよね(笑)
みなさんだったらどうしますか〜😢
- 🧸(7歳)
コメント

ベディメロン
お気持ちよくわかります(´>_<`)💦
ですがやはりお仕事の付き合いですもんね😔😔
嫌だって気持ちは十分に伝えて、
後はご主人を信じるしかないですよね😭

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
私の旦那も消防団員です😞
毎年ホテルでありますよね
私も嫌でしたが、泊まりで飲む人もいるけど殆どは次の日は本職があるからと帰る組もいて、その中に私の旦那もいます(๑⊙ლ⊙)
なのであまり気にならなくなりました(´Д`lli)
-
🧸
それですそれです!
私の旦那も帰ってくる組なのですが、
飲み会の最中に周りがそういう環境って
だけで嫌な思いするんですよね〜😭
最初の頃は気にしてました?(´-﹏-`;)- 5月21日
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
出会ってからは心配してません😊
気にはなるけど…
なんて言うか、私と出会う前の方が私は気になります(笑)
どんなエッチな事してきたのかとか(笑)
因みに私が独身の時、知り合いに頼まれて数回普通の方のコンパニさんでバイトした事あるので他社のコンパニさんがどういう事をするとか何となく把握出来るので、それもあるのかもしれません(・:゚д゚:・)
普通のコンパニさんなら一人ではお客さんの部屋に行かないので🙌
あと他の団員さん達も面識あったり田舎なので何かやってたら情報入ると思うので心配してません👍旦那班長だし(笑)
気になるようなら他の団員さんの奥さんと仲良くしとくのも手かもしれません👍(笑)- 5月21日
🧸
お仕事じゃないんですよ〜😭
旦那もイヤイヤやってる
地元の消防団で、ほとんど
行事には参加してなく、
地元も離れてるのにいつまで
その消防団入ってるの〜って感じです(笑)
ベディメロン
失礼しました😣😣😣
地元の消防団の集まりなんですね😭
男同士の付き合いも繊細な部分があるので、なかなか難しいかもしれないですね(´>_<`)
ですが普段の活動をしてないのであれば...まだ講義出来そうな気もしますが(ノ_・、)
🧸
普段活動してないのに
飲み会だけってところがなんとも😅
やはりそういうのも快く
送り出してあげる奥さんに
なってあげるべきなのでしょうかね〜?(´-﹏-`;)