※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

児童館へは何ヶ月頃から連れて行かれました?ちなみに子どもは1人でもうすぐ3ヶ月です。

児童館へは何ヶ月頃から連れて行かれました?
ちなみに子どもは1人でもうすぐ3ヶ月です。

コメント

deleted user

うちは4ヶ月のときに初めて行きましたよ(´- `*)

  • あやか

    あやか

    返信ありがとうござます😊
    実は前にも行ったことがあるのですが子どもが寝てるだけだったので😅

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよねー!
    4ヶ月で寝返りはじめてから行きましたが、もう少し動けるようになると、おもちゃとかで遊べて楽しいかもしれないですね\(^^)/

    • 5月21日
K S

場所によってはねんねの子が少なかったりすることもあるみたいなので、直接見学がてら行ってみるか、保健センターに聞くとねんねの子でも行きやすいところ教えてくれると思います✨

  • あやか

    あやか

    返信ありがとうござます😊
    小さい赤ちゃんでも大丈夫なところなんですけどこの前、行ったんですけどなんか周りが大きい子ばっかりでなんか浮いてて…😅

    • 5月21日
  • K S

    K S

    それは寂しかったですね。

    時間帯とかにもよるかもしれないですし、たまたま少ない人かもあります。
    天気悪い日はねんねの子少ないですね。

    職員の方に時間帯聞いてみるといいかもです。
    私のとこは午前は歩く子がおおくて、午後はねんねの子も増えます。

    2ヶ月から息抜きで通ってます。

    • 5月21日
  • あやか

    あやか

    平日の昼過ぎは割りと小さい赤ちゃんが多いと聞いたので連れて行ってみます。5〜6ヶ月頃の子が多いみたいです。周りに友達もいないので…😔

    • 5月21日
  • K S

    K S

    同じ時間帯に通ってればよく会う人がそのうちできますし、しばらく通ってみるといいと思います😊

    疲れない程度に、なかなかすぐには知り合いできませんが、そのうち顔見知りは増えてくると思います✨

    • 5月21日
yママ

後2日で3ヶ月になる女の子のママです*ˊᵕˋ*

先週初めて
児童館行ってきました!!

  • あやか

    あやか

    返信ありがとうござます😊
    ずっと寝てる感じじゃぁなかったですか?毎日、家に居てても暇で…😵

    • 5月21日
  • yママ

    yママ

    周りに同じような年のお子さんが
    いてその子達の声で起きて
    そこからニコニコしてましたよ( •̤ᴗ•̤ )

    毎日お家だと暇ですよね😖

    • 5月21日
m⊂((・x・))⊃

ハイハイし始めてから行きました😀
6ヶ月ぐらいですかね。

  • あやか

    あやか

    返信ありがとうござます😊
    やっぱりそれぐらいじゃぁないと楽しくないですよね😔

    • 5月21日
deleted user

5ヶ月頃連れてきました!

  • あやか

    あやか

    返信ありがとうござます😊
    首が座ってから行った方がいいですかね?

    • 5月21日
パパラブ

私も4ヶ月以降でした。