
コメント

メメ
1歳前には大人用のも飲ませてました
ノンカフェインだから平気かなー、って…笑

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
うちは赤ちゃん麦茶(粉タイプ)を一箱買って、それがなくなったら大人と同じのにしました。
沸騰したお湯で作って、赤ちゃんの分は湯冷ましで2倍ぐらいに薄めてます。
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
2倍で薄めるんですね‼︎
それは知らなかったです‼︎
朝から作って薄めてあげてみます😆- 5月21日
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
そのままでも普通にゴクゴク飲みますが、赤ちゃんは濃い味を覚えないほうがいいとママリで見かけたので、適度に薄めてます😙
赤ちゃん用って何かと不便で面倒なので、できるところは大人と共用にしたいですよね😂- 5月21日
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
そうなんですーーーーー😭最近暑くなってきて、水筒に持ち歩けるとありがたいなぁって思ってたので😭
なるほど‼︎濃い味を覚えない方がいいという事なら納得できます💕
さっそく沸かしてます😍- 5月21日

とぴ
最初から大人と同じ麦茶です。2ヶ月ぐらいは半分お水で薄めてましたが、そのうち、普通にあげるようになりました。
お出掛けの時は市販の、家ではお湯出しの麦茶です。
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
そうなんですね😍昨日市販のペットボトルの麦茶買ったんですが、どうしようか悩んでやめてしまったんですが、大丈夫なんですね✨
暑い時期のおでかけには、助かります😭- 5月21日

りんりん
もう同じもの飲んでますよ ´ω` )/
家のお茶飲めないと困るので初めから同じものです (^-^)
ただ、冷蔵庫で冷たいのでお湯で少しわってますヽ(*´∀`)ノ
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
同じ物飲んでますか😆
ガブガブ飲んでくれてますか?うちはまだ遊び飲みで💦💦捨ててしまう事も多いので家のお茶だと量も加減できて助かります✨- 5月21日

えみみ
最初から同じものです( ・ᴗ・ )
薄めに作ってあげていました。
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
最初から‼︎私もそうすれば良かったです😭今日から、薄めから試してみようと思います✨
- 5月21日

そまま
大人と同じ麦茶パックをヤカンで
沸かして
常温で置いてます🙂
飲む時にお湯で薄めてます🙂
麦茶6対お湯4って感じです👌
-
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
私も今ヤカンで沸かしたので、さっそく今日から試してみようと思います✨大人と同じだと楽になります💕
- 5月21日
rj ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
1歳前ですか✨
持ち歩く時とかに大人と同じだととても楽だなぁと思っていたので、そろそろよさそうですね✨