※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぱ💎
妊娠・出産

妊娠中、里帰り出産を検討中。母親との関係や旦那のサポート、新生児のお世話に不安あり。頼れる人がいるなら里帰りがいいか悩んでいます。

里帰り出産についてです。

妊娠が分かったときは私の家族もみんな喜んでくれて、初産で不安も多いので里帰り出産をしようと思っていて、実家の方にも話をして受け入れてくれました。
ですが、最近になって母への不信感やもともと一緒に住んでいるときは不仲であったことなどを考えると帰らない方がいいかもしれないと思い始めました。

旦那は仕事でたまに遅くなることもありますがそれでも21時頃には帰ってきますし、早いと18時頃帰ってきます。
今も私が体調悪いときは家事をしてくれたり、お惣菜やコンビニ弁当でも文句言わずに休んでていいよと言ってくれます。
なので、子どもが産まれてからも協力はあるほうだと思いますが、自分の体がどの程度動くのか、新生児とみっちり過ごしたことがないのでノイローゼにならないか、個人差もあることですがその点が不安です。

里帰りできて頼れる人がいるならそのほうがいいという書き込みも多く見受けられましたので、やはり私が我慢してお世話になったほうがいいのでしょうか?

コメント

ママさん

私は実家徒歩圏内でしたが、里帰りしませんでしたよ。
父が嫌で。
旦那は仕事で0時前後の帰宅でしたが、なんとかなりました(^^)
ちぱさんと同じようにお惣菜、コンビニ、作り置きでした🍚
ストレスが一番良くないので、無理に帰らなくてもいいと思います^_^

りー

現在住まわれてる家の近くの病院で出産して、産後1ヶ月だけご実家でお世話になるのはどうでしょうか?☺️
もし、1ヶ月の間に、実母との関係性で余計にストレスが溜まるなぁと感じたら、2週間で切り上げるとか、体調によってはもっと早めに切り上げたりすることも出来ますし☺️

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    現在の家の近くで通っている病院よりは、実家近くで検討していた病院のほうが雰囲気や出産時のサポート?(必要なものをほぼ病院側で準備してくれる)もいいなぁと思ってるので、里帰りするならそっちの病院がいいかなぁ。と💦

    早めに切り上げるのって大丈夫なんですかね?💦
    1ヶ月検診終わってからというのが多く、車で1時間程度の距離なのですがすぐ外に出ていいのかなぁとか心配で💦

    • 5月21日
  • りー

    りー

    外に出ざるを得ない家庭の方とか、里帰りしてストレスが溜まって早めに切り上げたりする方もたくさん居るので大丈夫ですよ☺️

    • 5月21日
🍇🍇

里帰りしてみて
我慢出来なかったら帰ってはどうですか?自分は実家が近くて里帰りしなかったんですけど慣れない育児、家事で睡眠不足になって貧血とかが酷かったので2週間ぐらいプチ里帰りしました。少しはリフレッシュ出来たんでよかったかなとは思ってます。

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    そういう場合は母にどう伝えればいいのかなとか色々考えてしまって💦
    先に1ヶ月くらいと言ってしまうと早めに切り上げることに母が不満を持つのでは、とか12月上旬が予定日なので年末年始に結局また実家に行かなきゃいけないのかなとか(;_;)

    • 5月21日
さる

メチャクチャ不仲てはないなら頼った方が絶対いいとおまいます💦一週間でも二週間でも。上の子の時に骨盤グラグラのー本当交通事故にあったようなかんじで体がメチャクチャつらかったです⤵️⤵️
ホルモンの関係で産後三週間ぐらい精神的にもちょっと参ってました💦💦
産後のひだちが悪いとあとでもっと辛くなるかもしれませんよ😵
平気で里帰りせずにこなす人もいますので、なんともいえませんが😅
初めての育児だったらなおさら実家帰ります😵💦

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    やはり個人差もありますから、一概には言えないですよね(;_;)
    ずっと一緒にいると合わなくなってくるという感じです…💦
    高校生くらいのときも耐えられず兄の家に居候させてもらって通学してたくらいです(;_;)
    もちろん今はもうそこまで拗れることもないとは思いますが💦

    • 5月21日
みー

妊娠前後は結構精神的にもイライラしやすくなるので、不安があると大変かもですね💡我慢する心のゆとりがあるかなぁ……と心配です。

わたしは、家族と不仲ではなかったですが、それでも小さいことが気になって、予定より早く里帰り終わりましたよ😊
私の場合は体の回復が早くて、退院時には普通にバリバリ動けたし、赤ちゃんもまとめて寝てくれて無駄に泣かなかったので問題なかったですが、
お産が大変だったり赤ちゃんの現れによっても変わってくるかと思います。

実家とお住まいはどのくらい離れていますか?
それによっても色んな選択肢があると思いますよ😊

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    実家までは車で1時間程度です!
    早めに切り上げたとしても、12月上旬が予定日なので結局また年末年始に行かなければいけないのかな、と。
    それだったら新生児のうちにそこまで連れて歩くのも良くないのかな💦と思っていて…。

    最初は実家近くの病院で出産して1ヶ月くらいお世話になろうと思いましたが、色々気になることが出てきてしまって。分別予約のこともあってあまり悩んでられないのですが(;_;)

    • 5月21日
  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    すみません、分娩予約です💦

    • 5月21日
  • みー

    みー

    そうなんですね💡

    1時間程度なら、おなかいっぱいの状態で車乗せたらぐっすり寝てると思いますよ💡子によりけりなので絶対というわけではないのですが、周りの赤ちゃんたちは割と車に載せると寝ちゃう子が多いです!
    走行音と揺れが心地よいらしいです💡

    自分家近くで産んで、お正月までの間に里帰りが必要かどうか考えるというのはどうでしょうか
    もし必要そうならそのまま残ることも出来ますし、お正月よりも前に無理だっ!てなればその時に里帰りしてもいいと思います💡

    赤ちゃんのお世話にはやっぱりお母さんの元気が1番だと思いますよ(*^^*)

    • 5月21日
  • みー

    みー

    赤ちゃんの移動が心配ですよね💡
    旦那さんがお休みの日に、ちぱさんが赤ちゃんの横に座って様子を見ながら、ぐずったら停めて授乳してあげたりすればいいと思います。

    わたしも赤ちゃんの病気の関係で新生児のうちにやむを得ず1時間近く移動したことがありますが、寝てる場所が変わったなーと思ってるくらいだったんじゃないかな(笑)
    頻繁じゃなければ大丈夫ではないかと……

    • 5月21日
SUGI

ウチの母は私を出産するとき義実家にお世話になり ストレスでおっぱいがでなくなったと言ってました!
ちぱさんがストレスになるなら里帰りのこと もう少し考えてみてもいいかもしれないですね…

moyu

妊娠おめでとうございます🌼
私も母と不仲だったため、里帰りはしませんでした。
産後だけでなく、出産前もストレスになるだろうと思ったからです。
産後大変かなぁと不安でしたが、なんとかなりました。緊急帝王切開になり、おなかも痛くて、しばらく自由もききませんでしたが、できることだけのんびりやって、ごはんも炊くだけでおかずは買ってきてもらったり…
ダンナ様がお手伝いしてくれそうならおうちのことは大丈夫だと思います😊

私はどちらかというと、気持ちの面がナーバスになってしまって、情緒不安定になりました。
でも、産後すぐに市の保健師さんの訪問者でいろいろお話聞いてもらったりしたら、すぐに元気になりました💡

ご自身がストレスに思いそうでしたら、私は無理に帰る必要はないと思います!
ご夫婦でやってみて、やっぱり助けが必要だと思ったときに、一時的に帰ることもできると思いますし😊
お身体優先でこれからがんばってくださいね✨

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    里帰りしない場合はなんとかするしかないのでなんとかなると思ってるんですが、初産ですし個人差もあることなので全くわからなくて(;_;)(;_;)

    早めに切り上げるよりは、やってみてダメだったら少し戻るというのも考えてみたいと思います!

    • 5月21日
sary

絶賛里帰り中で出産待ちです。
私も母とは基本仲がいいのですが、祖母が苦手でストレスになるのではと思って里帰り出産を悩みました。

自宅と実家は新幹線で3時間の距離なのでなかなか旦那は来れないですし、今は寂しい思いをお互いしています。

昨年姉が出産をしたのですが、口うるさく新生児は大変と言ってきます。ほとんど寝れなくて本当にしんどいからと言われ、私も里帰りを決めました。

旦那さんが協力的なのはとても幸せなことですが、サポートも限られているとは思うので、お母様との関係と自宅との距離次第でもあると思いますが、里帰り出産してみてどうしても不仲でストレスが溜まるのであれば、早く自宅に戻るなどもありなのかなあと思います🤔
また、里帰り前にやっぱり母との生活が嫌かもとストレスに感じてしまうくらいであれば、里帰り辞めてしまってもいいと思いますし。。

自分の体力と、子どもがよく飲みよく眠るタイプかどうかなどで変わってくると思うので、産後どうなるかわからないですよね💦
こんな返答ですみません😵

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    個人差があることなので一概には言えないですよね(;_;)

    私の場合は車で1時間程度の距離なので、比較的近いとは思います。

    高校生のときとかは反抗期もあり、ケンカも絶えず兄の家から通学していたほどなので8年ぶりくらいに帰ってもライフスタイルとかも違いますし変に気を遣ってしまうのではないかとも思っています💦

    • 5月21日
さくら

私は里帰りしなくて良かったですよ😄
ご両親や自分の性格にもよりますし、私の旦那もいろいろやってくれる人で家事など手抜きでも何も言わないのでのびのびできました😊

まりな

私は里帰りしないで出産予定です。
うちは妊娠分かった時に旦那さんと話して二人で頑張って子育てしようと決めました。

安定期頃に会社の方に妊娠、出産予定日を報告して、出産後は1ヶ月くらい有休を取ったり、半日で仕事を終えらるように調整してもらっています。
なので、早めに相談して調整して貰うのもありだと思います!

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    私も2人で頑張ってみるのもアリなのかなと思い始めてて💦

    私のところは開業医院なのでゆるく、体調みながらでいいよと言ってくれていますし、今もパートなので私のところは大丈夫そうです!
    旦那は予定日近くやそのあとしばらくは夜勤は外してもらうとは言ってくれてますし、早く帰ってきてくれることも多いのであとは本当に産後どうなるのかですね…

    旦那にも2人で頑張ってみたいと伝えてみます。

    • 5月21日
ねね♪

私は里帰りして失敗でした。
私も母と一緒に暮らしてると仲が悪くなるというか、上手く付き合えなくて...離れてると仲良しなんですけど…

里帰りしても、結局、母は仕事してるし、旦那がいるのと変わらなかったです。そして、母と喧嘩して喧嘩すると家事をしたくなくなる母なので、私がしてました。ご飯は惣菜買ってきてました。
産後1ヶ月で帰宅しましたが、自宅の方が楽でした。
そして、新生児の時は寝ててくれるので、一緒に寝てればいいですが、3ヶ月4ヶ月頃が1番しんどかったかもです。なので、新生児の方が楽だったな…里帰りしなくて良かったなと後悔です。次の子は里帰りしません。

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    私もそれです!!学生の時から不仲で監視されてる感じがして嫌だったんです…
    中学生以来一緒に住んでませんので尚更今ごろ帰って上手くやっていけるのか不安です💦

    うちの母はもう仕事をしていないのでいつ陣痛きても安心だから帰ろう!と思ってたんですが色々考えているうちに不安の方が大きくなっていて…
    今はまだ離れていますし、孫が楽しみだからか、休めるときは休んでいいんだよ!と言いますが
    実際一緒に暮らすと何も手伝わないとか言いそうな母なので😅

    • 5月21日
  • ねね♪

    ねね♪

    そうなんですね~
    私と母は、性格が似すぎて合わないんですよね…
    なので、一緒に暮らすのは無理だなと思ってます。母の介護が必要になっても無理だと思ってます。施設にお願いするしかなさそうです。

    仕事してないなら、出産の時は安心かもですね。でも、24時間いると考えると...私ならしんどいかもです😱
    陣痛タクシーとかあるし、里帰りしないなら、予約しといたらいいかな...と思います。
    子育て方法でイライラしたりもありました。

    • 5月21日
りんごちゃん

私は一人目のときに里帰りしたんですが母親と上手く行かず自分の自宅に戻ってきちゃいました!食事や掃除、お金のこと、タバコなど色々ストレスがたまり暴飲暴食になりストレスがたまりましたよ
なので二人目のときな最初から自宅で静かに休んでます

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    私の実家も喫煙者が多くて(旦那も吸いますが)離れて吸ってくれていてもやはり気になりますよね💦

    今は母も休んでていいよ!と体調を気遣ってくれることが多いですが、一緒にいるとどうなのかな…と考えてしまいますし、学生の時から家事を手伝う手伝わないでケンカになることも多かったので、産後でも同じことが起こるのでは?と考えてしまいます💦

    それだったら旦那には少し我慢してもらいながらのほうが私的には楽なのかなと思ってしまって、、

    • 5月21日
  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    私も親に言うと喧嘩になってストレスがたまるのでなるべく旦那に家事をお願いしています!陣痛がおきたらタクシーや旦那、病院の指示を仰ぎ緊急性があるときは救急車をよびます

    • 5月21日
まぐの

うちは特別、仲が悪かったりはしませんでしたが、産前から産後までほぼ3ヶ月くらいになったので流石にストレスでした。

私は産後の生活よりも、主人がいない時に陣痛が来ても呼べる陣痛タクシーなども無かったので里帰りしました。