夫が育児を否定し、子どもの発達に悩んでいる母親。夫の責めに耐えられず、相談。育児方法や夫との関係に悩み、どうすればいいか分からない。
夫に私の育児を全否定されました。
昨日の夜中に私が寝ている時に40通ものラインを送ってきました。
今朝それを見ました。
内容を簡単に書くと、
・1歳8ヶ月なのにまだ何の言葉も発しない。これは育児のやり方が悪いからだ。
・俺だって子どもと関わりたいが、子どもが俺に無関心だからどうしようもない。そんな状態で俺にもっと子どもと関われと言うのは、専業主婦のお前に対して今日から外で働いて家族を養えと言うのと同じ。どうしようとないことを責めるな。
・家事をしながら音楽を聴いたり、子どもにテレビを見せたりして、母親なのに子どもとガッツリ遊ぶのは一時間くらいしかない。それはおかしい。
・とにかく今の時点で子どもが自発的に出来ることが何もないというのは深刻な問題だ。言葉も指差しもバイバイもしない。意思疎通が出来ない。それを『この子はゆっくり成長している』とは思えない。
・同じくらいの年齢でうちの子が全然できないことを難なくこなしている他の子を見ると、うちは何故こうなんだろうと夜も眠れなくなる。
大体こんな感じです。
たぶん夜中にパニックになって発作的にラインを連続で送ったんだと思います。
私は母親です。子どもの発達の遅れについて毎日毎日頭を抱えています。
色々な所に相談して限られた環境(海外在住)のなかで何とか育児しています。
もうしんどいです。
同じママさんに相談して気にしなくていいんだよと言われても、夫や義母からはなんでまだ出来ないんだと責められる。
おかしくなりそうです。本当に。
テレビを見せるのをやめて、家事をマッハで終わらせて、一日のほとんどを子どもの言葉やバイバイなどの練習に費やした方がいいですか?
もうどうすればいいのか分かりません。
子どもに相手にされないと悲劇の主人公みたいなことを言う夫ですが、それは今まで積極的に子どもと関わってこなかった結果だと思います。
散歩に行こうと言っても拒否。
うんち変えてあげてと言っても拒否。
子どもを連れて外出しようと言っても拒否。
遊んであげてと言っても数分でスマホを弄りだす。
それなのに一方的に責められて、今日は朝から泣いてしまいました。
皆さんにどうかお知恵を貸していただければと思います。
- ゆう(8歳)
コメント
退会ユーザー
よそ様のご主人に対して大変失礼なことを申し上げますが、ひどい人ですね。
あんただったら完璧な子育てが出来るのか?って問いたい。
お子さんはもしかしたら発達障害かもしれません。
その場合、あなたのせいではありません。
海外にお住まいとのことですが、相談出来るような機関はありますか?
ちなみに私は家事に追われ、一日のうち子どもとガッツリ遊ぶ時間はほとんどありません…
しぃ
慣れない環境の中での毎日の育児,本当にお疲れ様です(>_<)!!
知恵なんてものは無いですが,責められる必要のないのに言われてるのを見て💦
主人も子供の頃,5才位までろくに話をしなかったとお義母さんから聞きました。今では言葉は変ですが,饒舌です(笑)
きっと赤ちゃんにとっては,ママが誰より頼りにできる人だと思うので自分と向き合えない旦那サンは気にせず赤ちゃんを信じてあげてください(>_<)
なないろまま
旦那さん、何故目線がまるで他人なんでしょうね。その子の親はゆうさんだけじゃないのに。
子供が俺に無関心…?
旦那さんが積極的にスキンシップを取らないからでしょう。
そしてそのくらいの子が気分屋で近寄らない日があるのも当たり前ですし、
たくさん遊んでくれる人って思われればそのうち子から近づきます。
どうして全て俺からじゃなく周りからなんでしょう。
今日から外で働いて家族を養うのなんてやろうと思えば「誰でも」できますが、育児はゆうさんと旦那さんにしかできません。
その子の親は2人だけですから。
私の子がまだ小さいので
ゆうさんの子の発達状況がどうなのかなどはわからないのですが😔、、
あまり自分を責めないでください…
何か、周りがおかしいですよ。
義母さんも、ゆうさんだけ責めるなんて。
そんなに責められると焦りますよね。
責めるんじゃなくて一緒に悩んで
一緒に育児の仕方、スキンシップなど考えたほうが親としても夫婦としてもすごくいい機会になるのに、
ゆうさんのいる立場が悪すぎて胸が痛いです。
りおぴ
ゆうさんの仰る通りで、お散歩もオムツもお出かけもなーんにもしてくれない人に関心を示す子はいないと思います。幼児に関わらず高校生の子にすらいないものとして扱われる父親ですよね(笑)関わりたいとの思いが伝わりませんもん(´・_・`)
言葉とは単語が出てこないだけで
言葉を発しないわけじゃないですよね?
遊ぶ時間も1時間しかないのは内容の濃い遊びが1時間と言うだけでもっと触れ合ってるのにそう言われてしまうのでしょうか??
子供に遊びの対象としても見られていないのは旦那さん自身の努力のなさの結果なので2日3日休みが続く日に家事育児をしてもらってはいかがですか?
子供を見ながら家事をすることの大変さがわかってないと思いますし
お子さんの成長に関してはほんとにのんびり屋なのかやる気がないだけなのか、だと思いますよ。癇癪起こしたりするようであれば自閉症など疑ってもいいかもしれませんがそのような事がないのならその子自身がまだやりたくないだけです(´・_・`)病院で見てもらった姪は「病気じゃないよ、この子はやる気がないだけ」と言われて帰ってきてました
個人差、ですね
海外在住で日本の教育テレビを見ているんでしょうか??
ご家庭での会話は日本語ですか?
YY
気にしないでください!!!
そんなの本当に気にしないで欲しいです、、、。
旦那さんは何考えてるのか、、、?
お前のせいだお前のせいだと言うけれど、子供は2人の子供なんですよ?
気になるならバイバイなんて旦那さんが教えてあげたらいいじゃないですか!
家でも教えてあげられますよ!?
もっと子供と関われと言われても困る、、、と言いますけど、何行ってんの?って感じですね、、、(^_^;)
子供が何もしなくても関心持つと思ってんの?自分のお世話をしてくれる、自分に愛情をそそいでくれる人になつくんです。無関心っていうのはそのままあなたの行動が反映されてるだけです!と言いたい!
それに、そんなこと言ったら世の中の子供全員お父さんに無関心になりますよねー?
子供との時間を作ろうとしてくれるお父さんがいるから、子供がお父さん好きになるんです!ナーーーンにもしない、ただいるだけの人にあなたは興味持ちますか??
もー言ってる事子供みたい(^_^;)
もはや、子育ての事でしかゆうさんの事、責められないんじゃないですか?笑
子供の成長は親だけの責任ではない事たーーーくさんありますよ!そのどうしようもない事でしか責められないなんて、ゆうさんが完璧に生活している証拠です(^-^)
こっちゃん
いや②旦那さんのその神経が分かりません…
頑張ってる奥さんに労いの言葉無いんですか?
子供とがっつり遊ぶのどれだけ大変だか分かってます?
旦那さんに対して憤りを感じます。
自分が育児に関わってないのを棚にあげてよくそこまでゆうさんを責めれますね(;つД`)
旦那さん…お子さんに笑顔で接してますか?無関心なのは貴方に対してもお子さんが無関心だからだと思います(´・ω・`)
発達の悩みは分かります②
我が子もゆっくりなので( ´∀`)σ)∀`)
気になるよぅなら…かかりつけ医ありますか?1回相談してみてはどうでしょ?
私は旦那さんの考え方改めないと…ゆうさんが精神病みそうで心配です(´Д`)大丈夫ですか?
気分転換出来てませんよね?(;つД`)
育児書通りには育児は出来ません。
ゆうさんも音楽聞いたり…娘ちゃんとお散歩したり気分転換してください(*´ω`*)
お子さんの笑顔でゆうさんも笑顔になりますよぅに♪
わ
ママがどれだけ子供の事を考えて、身を削って産んで育ててるのに、その言い方というか接し方はひどいです。
でもその相手を選んだのを認めて、前向きに向き合ってほしいと思います(>_<)
産後は私が旦那にばーっと言う事が多かったですが、それは理想と現実が違うからだと時間が経ってから気付きました。
そういう時期だと捉えて、考え過ぎずなんて言えませんが、周りと比べる事はないと思います。
直接のママ友には言いにくいかもしれません、ご自身のお母さんに言うのはどうですか?
奏 真里
お初です 3児ママやってます
お子さんの発達に、関しては心配ですよね
私も娘で経験あります 1歳過ぎても単語しか言えないので、フォローアップ教室に来ませんかと、保健師さんに、言われ 悩みました
たまたま、イオンの大型店で、幼児教室の体験ブースで、娘と夫婦で、見学 お話しして、入会を決めました そしたら1年間教室通い 言葉も運動もぐんぐん成長 英語も出来る様に 今まで落ち着きが無かった娘が、椅子に座るのも出来て嬉しかったです 自宅で、3歳から子供用包丁を持ち料理もして、今ではお菓子作りが好きな子です
海外で、生活してると、記載がいりました
異国の地では、英語圏かと思います
日本語に、英語 本人は【お子様】どちらを話せば良いか変わらないかも知れません
家では、日本語で話してても 外出したら外国語
だと、子供が、悩むのかと思いました
1歳です ゆっくりじっくり 成長しても良いと思います 友達が居るなら、いっぱい刺激を頂いても良いと思います
誰にでも個人差は、あります
4歳の息子も、未だに 出来ない事があります
排泄は、どうしても 遊びに夢中になり しちゃったと
眠れなかったり夜泣きだったり、日中めいっぱい遊ばせたり メロディとか聞かせたり 以前は好きな音楽聞かせながら、部屋を真っ暗にしたら、爆睡でした
夜中ドライブもありました
育児書通りには行かないです 合わないです
クッキー作りは、粘土遊びと似てるらしく
娘は、バレンタインや誕生日 食べたい時作ってあげてました 捏ねるは、楽しいみたいです
今は、末っ子次女もめちゃくちゃ遅いです
離乳食も食べてくれません
気長に興味を示しはじめたら、チャンスかと思います
旦那様に、対してお子様が興味もたないのは
何もしてくれない人と認識しちゃったのかと思います お風呂や寝かしつけしてれば、自然に
パパとお風呂入ると、子供から示します
どうしても、お母さんは10ヶ月お腹の中に育みます 自然な事なんですよね
お父さんは、産まれた後からだから、どう関わるか分からなくなりますよね
家族でお出かけをする時車なら、パパが運転なら、【パパが運転してくれたね 嬉しね】言葉かけは、必須みたいです
楽しく育児が出来るのを願ってます
れもん
ごめんなさい、人の旦那さんにこんなことを言うべきではないのでしょうがものすごく腹が立ちます。
自分の子供っていう自覚が足りないですね、旦那さん。自分からいかないと子供は懐きません、父親には特に。
義理のお母さんも母親が心配してないとでも思ってるのでしょうか💢
ところで、、、
お子さんはこちらが言っていることはわかってそうですか?
花というと花のおもちゃを見たり、指差したりできるならわかってるってことです。
名前を呼ぶと振り返りますか?お返事するか、じゃなくて自分が呼ばれていることを理解してますか?
お菓子だよーというとニコニコする、とか。
言葉はなくても上記のようなコミニュケーションかできているなら、まだ言葉をためているだけで問題ないかな、と思います。
2歳過ぎか言葉の爆発期を迎える子もいます。
バイバイは、毎日朝、出かけるときにでもやってみるのはありかもしれまさんが。
回数を重ねないと理解できないかと思います、うちも1才で保育園行きはじめまして、半年くらいしてようやっと逆さバイバイ、2才で普通バイバイになりました。
でもバイバイできなくても死ぬわけじゃないし、大丈夫。
お母さん、すごく頑張ってますもん。
カリン
みなさんのコメントもそうですが、逆に旦那を全否定です。
赤の他人ですが、はらわたにえくりかえりそうです。
義母が旦那を諭してくれるのが一番効果ありますが、大概息子は間違ってないと考えてしまうのが親心。。。
せめて、周りの友達とかでいないですかね?旦那の友達で同じような立場の方。。。
ゆうさんが、何を言おうが旦那は変わらないと思います。私の経験上。。。
実母に言ってもらうのも、少しは効果あるかも知れません💦
というか、一度実家に帰ってみてもいいかも知れないですね。
あなたが私の全てが間違ってるというのなら、そうなのかも知れないので、育児に自信がありません。って事で。
あんまり思い詰めないでください。
ほんとに、このままでは、いつかゆうさんが潰れてしまいます!!!!
かさめる
読んでいて切なくて、涙が出そうになりました・・・
他の方も書かれていますが、こどもはママだから、パパだから関心を示すわけではないです。お腹すいた、オムツが気持ち悪い、抱っこしてほしい、遊んでほしい・・・様々な要求に応えてくれる信頼できる相手だから関心を示すんです。パパは特に普段のお世話をする機会が少ないですから、積極的にお世話をするなり抱っこをするなりあやすなりしないと寂しいことになります。うちは旦那が単身赴任です。毎週せっせと帰ってきて、お世話はあまりしないけど、上の子と遊びつつ下の子を抱っこしたりちょっかい出したりと色々やってます。それでも下の子は3ヶ月にして、パパに抱っこされていると私の方に移動しようとする素ぶりを見せますよ。旦那様の言い分はちょっと言い訳っぽいかと思います。家計が苦しいのに探しもせずに、私だって働きたいけど仕事がないのよ!と言っているのと同じです。
ただ、旦那様もお義母様も、きっとお子さんのことが心配で仕方ないのだろうとは思います。責任感や関わり方は難ありですが、すくすく成長することを心から願ってくれているのは間違いないのでしょうね。その心配を、一番心配している母親にぶつけるのは大失敗だと思いますが・・・。
バイバイも指差しも言葉も、日常生活の中でちょっと気をつかうくらいでいいのだと思いますよ。教えるというよりも、自分がそれをやる機会を意識して増やし、見せる・・・という感じではないでしょうか。お散歩の時、お花だね〜と声をかけていたところを、見てごらん、お花があるねと指差してみるとか。小さなこどもを見かけたら、お友達がいるね、ほらこっち見てるよ、バイバイ!と手を振ってみるとか。言葉は、話しかけ方を工夫して、同じことを言うのにも言葉数を増やしてみるとか。こどもの意志を汲み取りすぎずに、たまにわからないフリをして伝えたいという意欲を高めるのも手かもしれません。あまりに頑張りすぎると、思うように反応がないと余計に落ち込んだりイライラしたり、ゆうさんが追い詰められてしまうと思います。だって、どんなに話しかけてもなかなか話さない子もいれば、逆にどんなに放置してもあっさり話し始める子もいるんです。こどもはそれぞれ違って、だから育児法も世の中に溢れかえっていて、それでも悩んでいる母親がたくさんいるんですよね。
旦那様は、言葉が出ないのは育児のやり方が悪いと思っていらっしゃって、具体的にどうしたら言葉が出るようになると考えているのでしょうね。どうにかしろ!と丸投げなんでしょうか。
テレビは、私も言葉がでないうちは気になって消したり、家事がどうしてもできなくてつけたり、悩んでました。時間を決めてみるといいかもしれませんね。
em
ゆうさんは頑張っていらっしゃいます。
旦那さんが何もわかっていないだけです。
いっそのこと開き直って、専業主婦をやめて保育園などでみてもらうのはいかがでしょうか。そういった機関はありますか?
お国の育児をしてもらえるし、客観的な目が入ります。
本来はゆうさんが一人で背負わなくてもいいことなのに、夫や義母が全く頼りにならないんだから、専門機関に頼るのもひとつの手段ですよ。
最終手段は…
日本に、ご実家など頼れる場所があるなら全部話して、迎えに来てもらうか、コッソリ荷造りして飛行機に乗ることです。もちろんお子さんも一緒に。
心身が壊れるよりよっぽどいいと思います…。
ゆう
コメントありがとうございます^^
一応こちらにも相談する機関はあるのですが、やはり日本の育児とは違う点が多いので相談員の方にすら『あなたの育児は日本式でしょう?この国のやり方に合わせた方がいいわよ』と言われたことがあります。
この国のやり方でなければ指摘を受けてしまうので、相談に行くのも嫌になりました。