※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acha-co
子育て・グッズ

51日目の息子は夜は3時間、2時間眠り、朝から昼は1時間おきに目を覚まし、長時間寝ない。外出時はおとなしく、舌を出す癖があり口の締まりが心配。個性でしょうか?

子育てお疲れ様です☆
今日で産まれて51日目の息子を子育て中です‼️

夜は3時間、2時間と眠ってくれるのですが朝方から昼間は1時間おきに目を覚まし、起きてる時は2、3時間は起きてます。
その間ちょっとぐずるけどおっぱいあげればおとなしく1人で手足バタバタしながら起きてたり。
日中は明るいからか長い時間寝る事がほとんどありません‼️
皆さんはどうですか?
子どもの個性なんでしょうが…
お出かけした時、お散歩した時、お店の中を歩いてる時は寝ててくれてとてもいい子です。笑
あと、よく舌をペロペロしてます。
舌を出したまま寝てたり。長いのかな?と思ってますが、口の締まりが悪いように思えて(´口`)いずれ治ると良いなと思ってます。

コメント

ネボスケ

個性ですね~。ほんとそれぞれだと思います!
舌ペロかわいいですね♪
うちは真逆で夜泣きもほぼなく新生児からよく寝る子でした!
一番寝やすい体勢だったり色々工夫しましたね。
まだまだ産まれたばかりですから、これから少しずつリズムついてきますよ~(^o^)o

  • acha-co

    acha-co

    寝やすい体勢ってあるんですね⁉️
    仰向けにしかねせて無いですがうつぶせとかでしょうか?
    夜よく寝てくれるの羨ましいです(´口`)そんな頻繁に起きないですが朝方が本当にツラくて…どうしても朝方にウンチしたいようで5時頃から頑張りだすので⸜( ´ᐞ` )⸝

    • 11月4日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    そうなんです!
    うつ伏せにしたら最高に気持ちよく寝てましたよ~♪
    お腹の中にいる時に近い体勢なんでしょうね!
    たまに仰向けの時はタオルをお腹にのせて抱かせるようにしたり。
    顔周りに置いたりとか。
    うつ伏せのおかげで首も強くなり座るの早かったです☆

    朝しんどいですよね(°_°;)
    うちも1年かけてやっとリズムついてきたのかな~ってまだそんな感じです(´Д` )

    • 11月4日
  • acha-co

    acha-co

    朝はもともと弱くて(´口`)
    最近余計に寒いから布団から出たくなかったり(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
    うつ伏せってしてみたいのですが怖くて挑戦出来てなかっです‼️
    縦抱っこしてると首を立てようとするのでうつ伏せでも大丈夫かな?とか思うのですが…
    ちょっと今度起きた時に試してみます‼️

    • 11月4日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    わたしもです~
    めっきり朝激弱ヽ(´o`;
    これからの時期ますます体が重くなりますね、笑
    うちは寝かしつけって特にしてなくて、寝てからベッドに移してたんですけど、大人用の枕の上にうつ伏せにして寝かせてました!
    気持ち良いみたいで。笑
    うつ伏せで寝かしつけるか、寝てからうつ伏せにするかその子によると思いますが、
    ぜひ1度やってみてください♪

    • 11月4日
  • acha-co

    acha-co

    うちも同じで寝かし付けは無いですね‼️(。・・。)
    お風呂入れておっぱい飲んで8時半頃になると自然と爆睡してくれます。で、12時過ぎたらギャン泣きしてってのはパターンが決まってるみたいでそこは助かったます♪
    お腹いっぱいの時に初めてのうつ伏せ怖いので機嫌良い時にしてみます(^౪^)吐きグセもあるので汗
    ありがとうございます´◡`

    • 11月4日
maaiii

男の子ですが、1ヶ月ごろは昼間はほとんど寝ませんでした(;´Д`)
15分寝ては起きて、また寝ての繰り返しで昼寝という昼寝がなかったです(;´Д`)
いまも抱っこをしていないとすぐ目を覚まします!笑

  • acha-co

    acha-co

    昼間ほぼ寝てくれないのは大変ですね(′ʘ⌄ʘ‵)家事が全く出来ない…
    今はまだ抱っこをたくさんしてあげてって言いますけどちょっと布団で寝てくれる時間も欲しいですよね(¯―¯٥)

    • 11月4日
ジバニャン子

こんにちは、うちは産まれて1ヶ月4日と女の子です(*´ω`*)

ちなみに完ミなのですが。
朝起きてミルク。そこから、夕方まではミルクの時以外はほとんど寝てます。。( ꒪Д꒪)
夕方頃(お風呂に入れてからは、しばらーく、おきています!

少しの間は1人で遊びますが、飽きたらもう抱っこで、抱っこちゃんのようです。

だいたい、21時〜22時くらいまで起きてるかな。(その間に抱っこしてあげてればちょくちょく眠ってます)

昨日は朝の5時半まで寝てくれました。もちろん、3時間おきの時もあります!

  • acha-co

    acha-co

    よく寝る子なんですね‼️(。・・。)
    起きてると色んな表情見れるけど寝っぱなしの日があっても良いなと思ってしまいます(¯―¯٥)
    今日は比較的寝ててちょっと起きてもモゾモゾしてまた寝ました(。・・。)笑

    • 11月4日
みみ♪

こんにちは♡
生後54日の娘を育ててます(^^)
うちも同じく昼間のお出かけの時は必ず寝てます(笑)
ベビーカーの揺れが気持ちいいのか、グズってる状態で乗せて出掛けると5分ほどで寝ます(^_^;)
家に着いたとたんミルクの催促泣きが始まりますが、だいたい3時間間隔であげてます。
うちは昼によく寝て、夜は全くと言っていいほど寝ません( ;∀;)

舌を出した状態とか可愛いですね♡
いずれ治ると思うので、今のうちに沢山写真撮ってください(*^O^*)

  • acha-co

    acha-co

    お出かけの時に寝てくれると助かりますよね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
    こちらこれから雪が多い地域なのでベビーカーはまだ買ってなくて抱っこか車ですが極度にお腹が空いてる時以外は爆睡です☆
    私は完母だからなのか間隔がマチマチです泣

    • 11月4日