※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

お子さんが完母だったけど、哺乳瓶の練習して哺乳瓶でも飲めるようになった❗️という方いらっしゃいますか?

お子さんが完母だったけど、哺乳瓶の練習して哺乳瓶でも飲めるようになった❗️という方いらっしゃいますか?

コメント

Riiiii☺︎

うちはまさにそうです!
ミルクではなく搾乳したのを哺乳瓶でてことですかね?

生後半年に預けないといけないことがわかってたので、最初は完母だったけど、生後3ヶ月くらいのときにミルクと哺乳瓶練習して飲めるようになりました!搾乳して哺乳瓶で飲ませたりもしてました。
元々哺乳は産まれてからの1,2日しか含んでなかったので練習始めたときにはすでにアウトでした😫

  • まる

    まる

    ありがとうございます😊やっぱり預けるときに哺乳瓶慣れてないと大変ですよね😫特に予定はないんですが…
    どれくらいで慣れてくれましたか?

    • 5月21日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    どれくらいかかったかは覚えてないです😅すみません😭💦
    でもかなり苦戦しました。ギャン泣きして中身が母乳でも哺乳瓶拒否する我が子見てて母乳捨ててまでこんなに泣かせてまでわざわざ飲ませなくても、、、て思いました。最初はかわいそうで自分が負けて母乳飲ませたりもしてました。でも自分も心鬼にしてこれしか飲むのないよ!を続けてたら子供も段々仕方なく飲んでくれるようになりました。練習なので最初は1日1回だけ哺乳瓶、その後母乳とかしてました。
    それから母乳寄りの混合になってミルクも飲めるようになり預けることもできて自分もかなり楽になりました!

    ひよこっこさんも頑張ってください!

    • 5月21日
  • まる

    まる

    ありがとうございます😊
    根気強く頑張ります❗️

    • 5月21日
もこもこ

完母の哺乳瓶拒否でしたが、4ヶ月で母乳が止まってしまったので5ヶ月から完ミです(^^;)

  • まる

    まる

    ありがとうございます😊
    お腹空いたら嫌でも飲むようになるってことですよね??💦

    • 5月21日
  • もこもこ

    もこもこ

    諦めて母乳あげちゃうとなかなか飲むようにならないので、最初はお風呂上りは毎日ミルク!とか決めてその時はミルクしかあげないようにしてたら飲むようになりましたよ(*^^*)

    • 5月21日
  • まる

    まる

    ありがとうございます😊

    • 5月21日