一歳2ヶ月の息子が鼻水とくしゃみ。昨日から症状あり。風邪かも。病院受診迷っている。鼻水は薬が必要か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
一歳2ヶ月の息子、鼻水が出ます。
二日前に予防接種のために病院受診しました。その際鼻水や咳をしたお子さまが何人もいました。息子は子供が大好きなため追いかけたり近くに寄ったりと喜んで遊んでいました。昨日の夜から鼻水が出始め、時々くしゃみをします。風邪を引いたかと思い、温かくして寝ましたが今日朝起きてからも鼻水が出ます。ひたすら垂れ流れるような鼻水ではなく20~30分に一回鼻水が出るため、ディッシュで拭いている状況です。恐らく風邪をもらったのだろうと思います。本日午前中に病院受診しようと思いますが、少し様子見てもいいのか少しだけ悩んでいます。私自身の経験上鼻水は薬を飲まないと治らないので、様子を見ても治らないだろう…と思っています。みなさんならどうですか?
- saaaaa_1(11歳)
コメント
きょんつぅ
私なら病院行って薬もらいますよ
人からもらった風邪は自発的な風邪よりひどいし長引きますよ
saaaaa_1
ありがとうございました!