
コメント

ルーパンママ
ネット通販で買いました。
「ちょっと置くだけとおせんぼ」という製品を使っています😊

なぁ
これは、西松屋の通販で買いました〜!
ネジで固定とかじゃないので穴は開かないし結構しっかりしてるので
犬も入ってこれないように出産前から付けてます☺️
-
ちょび
ありがとうございます😊 お値段ってどれくらいかわかりますか?
アパートなので穴あかないとすごく助かります♪- 5月20日
-
なぁ
今調べたんですけど無くなってました😵💦
購入金額は、3000〜5000だったかと…💦当時5000円以内で探してたので😩定かでなくすいません…
ちなみに、今西松屋の通販みたらこの値段で売ってました☺️- 5月20日
-
ちょび
わぁそうなんですね😭
西松屋さすが!お安いです😆🙌🏻
近いうちに見に行ってみようと思います!- 5月20日

退会ユーザー
ベビーゲートはたくさん買いました!
はじめ買った「おくだけとおせんぼ」は、楽なんですが、使う期間がかなり限られます。すぐに動かせるようになります。
次に「とおせんぼ」と「どこでもとおせんぼ」は突っ張り式で動かせないので一安心♪と思っていたら、すぐに乗り越えられるようになりました。
結局一番使えて今も使っているのがこの日本育児のベビーゲートです。これの良いところは二重ロックで、子どもが触れないところにロックがあることです。高さもあり、登れなくて乗り越えられないところも良いです!
-
ちょび
なるほど‥ 詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきますね❤️
今使っているもののお値段ってわかりますか?- 5月20日
-
退会ユーザー
いえいえ。対策大変ですよね。
こちらは、赤ちゃん本舗で1万円くらいでした。アマゾンや楽天だともう少し安いと思います(^_^)- 5月20日
-
ちょび
キッチンの方まで歩いて行っちゃうのでやばいと思って😭 もっと早く対策すべきだったんですけどこんなに早く歩くとは思わずでした😅
ありがとうございます!調べてみようと思います♪- 5月20日
ちょび
ありがとうございます😃
検索して見てみます♪ 玄関のところにも起きましたか?
ちょび
起きましたかではなく置きましたか?です😂
ルーパンママ
我が家はキッチンの入り口だけです😊
リビングから玄関に通じる廊下には、手製のゲートを設置しています。
今までは10年くらい前に買った、アイリスのペットゲートを設置していましたが、設置しにくいのと、足を引っかけるのが難点でした。
こちらの製品は、置くだけなので設置が容易ですし、足を引っ掛けにくく、オススメです☆
ちょび
ありがとうございます😄☀️
楽天で見てみました‼︎ 長さ調節はできるんでしょうか?👂
ルーパンママ
両端がパタパタ動かせて、ある程度は幅調整が出来ます😊
今、外出中ですので写真が撮れないのですが、ご興味おありでしたら、後程写真を撮りましょうか?
ちょび
そうなんですね!!
いいのですか♪ お願いしてもよろしいですか?😌
ルーパンママ
遅くなりました💦
ルーパンママ
正面から
ルーパンママ
幅調整をする部分を上から撮った写真です。
我が家は斜めに置いているので、右と左で角度を変えて、使っています。
×の部分がネジのようになっていて、ここを緩めたり、締めたりして、固定します😊
ちょび
ありがとうございます☺️
結構良い感じですね♪ 買うの検討しようと思います😍