
コメント

ma
うちも、白米好みません〜😭
とりあえず一口二口チャレンジしてから妥協してふりかけかけたり、おかずと、和えたりしてます😭

みっきー
うちもずーっと食べませんよ😂未だに。笑
白いままだとたべません!
ノリ巻くか、チャーハン、親子丼、オムライスなどなど
いろいろ工夫してやっと食べるか、食べないか、、
食べないときもしょっちゅうです😅
ヤバイですよね😅😅
-
mamama
白米食べないって やばいです笑
主食なのに 困り果てます(・∀・)
何しても食べないので 笑
そしたら 主な主食は、
パンやうどんなとですか??
何ヶ月くらいから今まで食べないのですか?😣- 5月19日
-
みっきー
朝はパンで、昼はチャーハンとかうどん、、夜もチャーハンの時もあればおにぎりにしたり、オムライスしたり、餡かけご飯にしたりです😅
食べないけど一応食べさせたいので出します!
なんとか誤魔化しながら食べさせることもあれば面倒だから食べないならと下げるときもあります😅
うちは3回食始まったくらいから
ご飯自体あまり食べませんね💦
栄養士さんやママリでも相談してますが
解決策は見当たりません💦
いつか食べるようになるよ、
って言われるだけで。
そのいつかはいつなんだ、、と、ホント嫌になります💦- 5月19日
-
mamama
ですよねー。
うちも 朝パン 昼麺 夜BFのご飯
って感じですね〜(・∀・)
何とかして食べてくれればまだ
出そうと思いますが 全く食べないので
作るのも嫌です 笑
最近BFの米もやばくなって来ました 笑
【バレつつあります 爆笑】
私もママリで何回も相談しましたが
解決策は 見つかりませんね 笑
いつかのいつは 本当いつなんでしょう😣
早く食べて欲しいですね💧- 5月19日
-
みっきー
栄養士さんとかにも相談しても
みんな言う事は同じ、、
ふりかけかけてみたり、おにぎりしたりしてみて。と。
もう試してるし!って思っちゃいます😅
いつかいつかでもう1年近くなります、、😥
そのいつかはきっと小学校上がる頃かな、、笑- 5月19日
-
mamama
案出されても全部試してますよね笑
保育園や幼稚園行き出したら
絶対食べると思いますが、
まだまだ先なので 心配です(・∀・)- 5月19日

まっちゃ
今って軟飯でしょうか。
うちはやっぱりうどんやパンがすきで、
軟飯まではベタベタが嫌なのかあんまり好きじゃありませんでした。
普通のかたさで、納豆のり巻きができるようになったら、
パクパク食べるようになりましたよ😊
うちじゃないですが、
ふりかけが嫌いで、お子様ランチのご飯はだめだからうどんなの。という人もいます。
mamama
そうしたら食べますか?\( ˆoˆ )/
うちは 一口も拒否です囧
ma
食べれば嫌がるまで、食べさせますし、嫌がればふりかけなどで対処します😅
mamama
そうなんですねーー囧
早く食べてくれること、
願うばかりです( ¯•ω•¯ )