
コメント

えり
私はサダ中学校でしたがとにかく人数が多い💦私が行ってた時は悪かったですね。。
今はわからないですがガラが悪い子❓は見ないですね。

あみさ
私は楠葉中学校でしたが平穏な穏やかな学校でしたよ。
-
トロ
樟葉はみんな上品な感じしますもんね😅
悪い人がいるイメージはないです(笑)- 5月22日
-
あみさ
どこの学校にも落ちこぼれ的なグレ気味の子はいると思いますが、本当にマイルドすぎるヤンキーとも言わないような勉強できなくて休みがちで髪染めて目立ってみただけ的な子は1人2人学年にいるかなー?くらいですが比較的クラス数も多い学校ですし、基本的にそんな子も仲良しでした笑
大体の子は塾に通い、親も教育熱心そうな家庭が大半です。- 5月22日

退会ユーザー
私は東香里でした。
私が通っていた時代は別に普通でしたよー。まぁいい意味で地味というか…。勉強出来る子は出来るし、ダメな子はダメって感じで。部活も別にめっちゃ強いってこともなく…ただ、水泳とサッカーは結構成績残してました。
その頃、よく悪い噂が耳に入るのはいってたのは枚方四中でした。
-
トロ
普通が1番ですね(笑)
- 5月22日
-
退会ユーザー
ですね笑
ぱっと見た感じだとボロそうなんですが、バリアフリー化が進んでてトイレとかびっくりするほどキレイに改装されてましたよー^ ^- 5月22日

あかり
枚方四中でした(^O^)
私が通ってた頃は他のエリアの子が、わざわざ通ったり抽選で当たった子がきてたり、人気でした( ¨̮ )
頭が賢い人も多く、他の中学よりランクが高いと高校の先生にも言われました(-∀-)
今はどうかはわかりませんが(;´Д`)
-
トロ
抽選とかあるんですね!
- 5月22日

kemw
私は枚方第三中学校でしたが、14年前は校舎ボロボロ、先生も生徒も普通でした。
卒業後に体育館(校舎より新しく綺麗)以外を何年もかけて、ガラス張りの校舎に改装されました。
もしかしたら、それに合わせて教育内容も変わってるかもしれません
-
トロ
校舎がキレイなのは嬉しいですよねー
キレイだと学校も通うの楽しくなりそうですし☺️- 5月22日
トロ
そんなに多いんですね💦
友達もサダ中でしたがガラが悪いとかは聞いたことがなかったです!