
離乳食を一品ずつ作るのが面倒で、野菜を一気に煮て冷凍して使っている方いますか?食いつきが良くなり、ささみやお魚もプラスして与えています。テキトーでしょうか?
離乳食を1品ずつ作るのが面倒なので、全ての野菜を一気に鍋で煮てそれを冷凍して使ってる方っていますか?😭
例えば→ナス・人参・じゃがいも・かぼちゃ・ほうれん草・玉ねぎ、しらす、ひじきなど🍚
1品ずつが面倒なのと、1つだったり2つをミックスしてあげても食いつきが悪く全然食べないのでご飯に混ぜてあげていたのですが、それなら全部一緒にしちゃえばいいじゃん!と考えて今この様な離乳食になっています😂
これならよく食べてくれるのですがテキトー過ぎでしょうか😭
ちなみにお粥と野菜キューブを2個に出汁の味をつけ、全てのプラスでささみだったりお魚をあげています☝🏻💓
- みか(7歳)
コメント

はっちゃん
いろんな食材使っててむしろ立派だと思います!

こと
私全然混ぜてました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑笑
離乳食はじめはアレルギーとか何が好きで何が嫌いとかを一つずつやって
観察してたんですが、
だんだんポトフ作るみたいに煮て
野菜の旨味と一緒に冷凍ってしてました!笑
一つ一つじゃいやがるけど、
混ぜたら食べてくれたりしますよね🤔笑
-
みか
そうなんです!最初はしっかりやっていたのですが中々食べなくて😭
特にはっきりした味の野菜だと口を絶対開けません(笑)
同じ様な方がいて安心しました☺️💓- 5月19日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
食べてくれるなら良いと思います😊
うちも色々混ぜてあげてますよ😄
-
みか
ありがとうございます☺️
一気に色々食べれるからいいよね!とポジティブに言い聞かせてました(笑)
共感して頂けて嬉しいです!- 5月19日
みか
そんな風に言って頂けてとっても嬉しかったです😭
ありがとうございます😭❤️