
コメント

ゆず
11ヶ月でデビューしました‼︎
反応は…無 でした💦笑 なので乗れる乗り物は大体乗りました‼︎
反応を出し始めたのは2歳近くなってからでした‼︎

a.a_tan
うちの子は初めてが5ヶ月で、キャラクターはプーさんがお気に入りでした♪今やディズニーランドもディズニーキャラも色々大好きです(*^^*)
赤ちゃんのときは抱っこで乗れるティーカップとか喜んでましたよ♪腰が座ればメリーゴーランドにドハマリし、それでもプーさんへの愛は揺らいでませんが(笑)今やプーさんは90分でもニコニコ待ちます(笑)
-
chops2
5ヶ月で行かれたんですね🎉!
- 5月19日

みーちゃんまま◡̈
1歳の誕生日に連れていきましたが
全く無反応でした😂
パレードも何もかも笑笑
キャラクターにあったら泣いてましたし笑笑
まだ小さいからかなと思っていたのですが3月にも行った時、同じ感じでした笑笑
いつぐらいから楽しんでくれるんですかね✨

退会ユーザー
10ヶ月で行きました。
パレードは最初は音にびっくりしてました(笑)アトラクションはしゃぐわけでもなく泣くわけでもなくでした。ティーパーティーとかカートゥーンスピンはキョトンとしてました。
でも、グリーティングの時はニコニコしてましたよ😋

ゆち
1才7ヶ月のときにつれていきました!喋れたのもあって、メリーゴーランドのりたい、コーヒーカップのりたいと教えてくれて楽しんでました♪ショーも体ゆらして楽しんでたので連れてってよかったとおもってます!

ででっ
1歳の誕生日に連れて行きました(^^)
雰囲気は楽しんでたと思いますが、乗り物はなんだこれ?ってかんじの無に近い反応でしたね!
キャラクターはミニーちゃんにはデレデレでしたが、そのほかには塩対応でうけました🤣
泣く子も多いらしいですね…

日月
8ヶ月から行っています。
初めての時は、キャラクターの隣に立つと にっこり笑ってぎゅー❤️ってしていました。
1歳前は、ミッキーに初めて会いに行き、大きさに驚いていました。
キャラクターに対しては それ以降は自分からグリーティングの輪の中に入っていくくらいに大好きでサインを求めるくらいになりました。
乗り物は、1・2回目はわけもわからず乗せられて、「ぽかーん」としていました。
それ以降(1歳3ヶ月以降)は、暗いところは苦手、速すぎるものも苦手で、一定ペースでその場を回るものは大体乗れるから好き!という感じで ディズニーでは過ごしています(^^)

(☆∀☆)
一昨日息子はデビューしてきました😃
ハニーハント、イッツアスモールワールド、ジャングルクルーズ、バズライトイヤーはとっても楽しそうでした😆✨
ピーターパン、白雪姫、フィルハー、ハングリーベアーは微妙なかんじでした😁
ミッキーの家やグリーティングは泣きました😵でもいい思いでです😃
パレードもミッキー指したり、家に帰ってからもミッキーやミニー、ぷーさんをさしてうーうー言ってます😆✨
chops2
無なんですね😂