
コメント

ゆー
魚のフライ美味しいですよヽ( ´ ▽ ` )ノ

みい
焼く、煮るの他には揚げる、蒸す、ホイル焼きですね😊
揚げて餡かけや南蛮漬け、アクアパッツァも美味しいです✨
-
ツル太郎
揚げて餡かけもいいですね‼️
やってみます( ̄∇ ̄)- 5月19日

ゆず
フライやホイル焼きもよくします^_^
-
ツル太郎
ホイル焼きなら調理している間にもう1品ちゃちゃっと作れて時短になりそうですね😍
- 5月19日

凛
アクアパッツァとかどうです?
意外と簡単ですよ!
あとは野菜とキノコと一緒にレンジ蒸し。
レンジ蒸しは放っておくだけなのでよくやりますよ!
-
ツル太郎
アクアパッツァって難しいってイメージで検索すらしたことありませんでした笑
調べて作ってみます‼️- 5月19日

★JilLE★
塩サバ竜田の甘酢あんかけ
ホイル焼き
ムニエル
焼き魚
煮魚
とかですかね!
-
ツル太郎
塩サバ竜田の甘酢あんかけよさそうです🎶
野菜も沢山とれそうですね😊- 5月19日
-
★JilLE★
我が家は玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじの甘酢あんなので、お野菜たっぷりですね😋💕
今だとアジも高くないので、アジフライや、さんまも蒲焼き作ってみたりします!- 5月19日
-
ツル太郎
蒲焼きもいいですね💕ご飯が進みますね😊
フライの中で旦那はアジフライが好きなのでやってみます!- 5月19日

はじめてのママリ
焼くか煮るだけです(笑)
煮るにしてもアクアパッツァだと見た目もお洒落だし洋食なので、煮物感なくて良いです😂
-
ツル太郎
みなさん、アクアパッツァ結構作られているみたいなので作ってみます‼︎
- 5月19日
-
はじめてのママリ
アクアパッツァの素とかいま売ってるので、それ買うとすごい楽ですよ😊
- 5月19日
-
ツル太郎
素まであるんですか!(◎_◎;)
ちなみに魚は鯛で調理してますか?- 5月19日
-
はじめてのママリ
白身魚なら基本的には大丈夫なので、私はたらでよく作ります😊
丸ごと一匹も面倒なので、いつも切り身です(笑)- 5月19日
-
ツル太郎
たらなら子供も食べられるからちょうどいいですね💕
ありがとうございます😊- 5月19日

ママリ
焼く、煮る、あとは竜田揚げやムニエル、揚げ焼きして甘酢の野菜あんかけからめて中華風にしたりします☺
魚はさばけないのでもっぱら切り身しか使いません😂
-
ツル太郎
わたしも魚さばけません笑
いつも切り身頼りです( ; ; )
考え方次第でレパートリーが増えますね😊- 5月19日
ツル太郎
フライだと鮭のみですかね💦