
トイレで泣き声を聞いて見に行ったら、娘が授乳クッションからずれて頭が下がっていた。顔がタオルケットで隠れていて、少しミルクを吐いている。心配です。
トイレに入ってる間のできごとです💦
さきほど、トイレに入ってたら泣き声がしたので見に行くと授乳クッションにいた娘がずれて、頭が下がってました😥ずれてただけならいいのですが、お腹にかけておいたタオルケットで顔が隠れてて💦💦
苦しくて泣いたのかなと思うのですが…
いまは、元気で手足ばたばたしておしゃべりしてますが、ミルクを少し吐いてます(´・ω・`)
普段、ミルクを全く吐かない子なので心配です😢
- オフロスキー(7歳)
コメント

ゆこママ
頭が下がったことで逆流して吐いただけだと思いますよ!

はちみつ
タオルケットが顔にかかっていたくらいでは苦しくないので大丈夫ですよ✨
-
オフロスキー
コメントありがとうございます☺
そうですよね😢💦
どっちかだけなら、そんなに心配しないのですが心配事がふたつ重なってしまったので😥- 5月19日
オフロスキー
コメントありがとうございます☺
それならいいのですが
普段吐かない子で心配になりました😫
あと、ちゃんと呼吸できてたのか心配です😥
ゆこママ
呼吸できていなかったら泣けないと思います!吐いたかもしれませんが、少量とのことですし逆流したものかと思います。
赤ちゃんは呼吸ができない体勢が1分間続くと意識を失うそうで…タオルがかかってピンポイントに口や鼻に圧がかかるとは思えないです!かからないに越したことはないですが^_^
元気な様子なら今回に関しては大丈夫かと思います!
でも心配しちゃいますよね!心配が拭えずストレスになりそうなら、やはり病院で診てもらうのが一番かと思います!
オフロスキー
そうですよね☺
少し不安が拭えました😌
今後は気を付けようと思います😣
ありがとうございました☺