
コメント

✾amu✾(3兄弟mama)
オリックスで終身保険
月16000円ちょっと払ってます。
死亡時は200万です💦💦
持病があるのでこの保険が精一杯でした。
でも、治療費や入院費など手厚くしてます。
他社で入れるとこがなくここだけです。
いつ病気になるか分からないし
病気してからじゃ入れないので💦
健康なうちに入ることをオススメします!!!

🥀 kotoyuzu_mam
明治安田生命に入ってます!
月々15000円くらいです!
死亡時の保険金額は3040万出るようになってます😊
複数のには入ってなく、これだけ加入してます!
ケガなど手厚くしてあります!
もし旦那が亡くなったとしても
子供たちにお金の面で苦労させない為に
死亡時の金額も手厚くしてます!
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟
私の旦那は日本生命で月額15000円かけているのに死亡時は1000万円です💦少ないですよね😭
65歳の払込後も死ぬまでの間、死亡保険以外の保証が続くみたい(入院とかガンの時)ですが、15000円で3000万の保証は良いですね💡
日本生命の営業さんに年金制度の保険?みたいのも勧められたと旦那は困っていました💦
会社の団体割引で入れてると旦那は言うんですが、ちょっと信じられません💦立場上付き合いがあるのかな?と思ったり。。
ほけんの窓口連れて行くべきですかね?- 5月19日
-
🥀 kotoyuzu_mam
年齢にもよると思います!
若ければ若いほど保険料が安くなります!
私の所も65歳で支払い終わりですが
保険内容全て保証が続きますよ!
七大疾病のに入ってますが
ガン、脳卒中、心筋梗塞など他4つが付いてて
どれか1つなったとしても他のは消えないで残ってます!
明治安田生命はそこら辺結構手厚いです!
日生はわからないですが
第一生命は三大疾病でどれか1つでもやれば他のもきえるらしいです。
そして、死亡保証が下がると聞きました!
日生、第一、明安なら明安が1番良かったですよ😊- 5月19日
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます!
明治安田生命チェックしてみます💡- 5月20日

iamaaaachan
うちは第一生命とアフラックのガン保険で合わせて16000円程です。
保険金額は3000万になっています。
うち2500万円は三大疾病、身体障害、介護が必要な状態となった場合に一時金で受け取れる内容です。
アフラックのガン保険は解約金ありのタイプです。
死亡した場合は子供が小さければ遺族年金などもあるし母子家庭は多少の支援がありますが、病気や介護になったときの保障はほとんどないので働けなくなったときの収入の補てんと治療費という考え方でこのように設定しました。
あと身内にガンが多いのでアフラックはプラスαで加入しました。生命保険では通院のカバーがないので…
-
iamaaaachan
ちなみに、一時金は使わなければ死亡保険になります。先に2500万受け取っている場合は500万があとから死亡保険金として受け取れる感じです。
入院は生命保険で病気怪我、一日10000円、8大生活習慣病だとプラス10000円、ガンだとしたらガン保険から10000円で一日30000円おりる感じです!- 5月19日
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます!
保険のこと全然知らないのでこれを参考に勉強してみます💡- 5月20日
-
iamaaaachan
頑張ってください!
- 5月22日

はな
総額で1.5万くらいで半分は貯蓄型です!
入院一日1万円、がん医療保険、働けなくなったとき毎月10万降ります。介護保険も確かあったとおもいますが曖昧で…
死亡したら200万と、若いとき(子供が小さいとき)に2500万おりますが、70まで長生きしたほぼ返ってきません!笑笑
若いとき(子供にお金がかかるとき)までは2500万ほどでますがあとはだんだん減っていきます!一気に2500万受け取るか、毎月分割か、半分はドンともらってあとは分割など選べるやつにしました!
全て同じ会社の保険です!
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます!
差し支えなければ保険会社名教えてもらえませんか?- 5月20日
-
はな
東京海上日動あんしん生命ですよ((´∀`))
- 5月20日
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟
- 5月20日
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟