
コメント

もち
宮崎へ観光!ありがとうございます!
天気が良ければ高千穂はいかがでしょうか〜〜。高速道路が充実しましたので10年前より、かなり時短で行けます^ ^観光の目的が県南方面が多いので
県北にも沢山いいところがありますよ。
チキン南蛮を食べるのは
おぐらをオススメされますが、私は爛漫をオススメしまーす!
天気がいいといいですね。楽しんで下さい!!

あい
目的地が県南に多いようですので、日南の飫肥城下町観光とかどうでしょう?さらに南に行けば串間の岬馬とか。天気が良ければ絶景が広がっていて感動しますよ😊あと、最近リニューアルしたイオンモールは九州最大らしいです!お買い物されるならぜひ🙆♀️もちさんの意見にもありましたが、県南だけではなくぜひ県北にもいらしてください。高速道路が開通したおかげで宮崎市から高千穂までは約2時間半で行けるようになりました。パワースポット巡りなら高千穂が有名です!神社がたくさんあるので、ぜひパワーをもらってください😊おいしいお蕎麦や高千穂牛のお店もあります。ちなみに、高千穂より宮崎市寄りにある延岡市はチキン南蛮発祥の地です。タルタルソース付きであればおぐらが有名ですが、タルタルソース無しバージョンの元祖チキン南蛮であれば、延岡駅前にある直ちゃんが発祥です。こちらもぜひご賞味を😋移動手段は、交通の便を考えるとレンタカーを借りられた方がいいと思います。宮崎は電車の本数も少なく、バスも限られてますので🙇♀️レンタカーならどこでも行けるし、観光地も駐車場を備えているところが多いのでいろいろ便利だと思います。楽しんできてくださいね♡
-
🐰みすばにー🐰
コメントありがとうございます🌟
パワースポットがたくさんあるんですね!
それは楽しみです😊
タルタル無しのチキン南蛮があるんですね!初めて聞きました!
前に行った時は海沿いの道のロッジのようなお店のチキン南蛮食べた記憶があります💡その時はタルタルあったと思います。ちゃんとお店の名前覚えておけばよかった〜。
空港にマンゴーのチーズケーキが売ってたんですが、今もありますか?ご存知でしたら教えて下さい。- 5月19日
-
あい
空港に売っているかは分かりませんが、日南市にみつこというマンゴーチーズケーキが有名なお店があります!秘密のケンミンSHOWでも紹介されたお店で、通販もやってますが、日南まで行かれるのならぜひ😊ネットで検索すればすぐ出てきますよ!
- 5月19日
-
🐰みすばにー🐰
ケンミンショーでもやってたんですね!
先ほど検索してみました💡
私が以前買ったのはブランダジュールのチーズケーキかもしれません😊
丸ではなく長方形だった記憶があったので🌟今あるかわからないですが楽しみに探しに行きます✈️- 5月19日
🐰みすばにー🐰
コメントありがとうございます🌟
宮崎ではほとんど雨に当たったことがないので今回も晴れを期待しています😁
高千穂には多分行ったことがありません💡
その周辺にいくつか観光スポットありますか?
過去二回行って、南の方が印象深かったんです🌟宮崎って見所多いですよね!
思い返したら、日本古来の馬(合ってますか?)がいる島や、山の上にある足がすくむほど高い吊り橋、見晴らしのいい塔にも行った記憶があります。
それがどの辺りだったのか忘れてしまいました😅二回の記憶が混在しているかもしれません💦