ミルクあげる時に腕が重くてしんどいです。同じ経験の方いますか?他に方法はありますか?
最近ミルクあげる時
大きくなってきて重くなってきたせいか腕がしんどくて、、
そういう経験のある方いますか??
なにか方法ないですかね?
やはり腕に頭乗せて飲ませるしかないですかね、、
- 4人ママ(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ガングロたまごちゃん
足と頭の間にクッション
置いてそこに赤ちゃんの
頭乗せてあげてましたよ(^^)
あい
授乳クッションはつかってないんですか?
退会ユーザー
あぐらかいて脚で腕を支えて、脚の下にクッション挟んであげてました!
(^.^)
膝の上に授乳クッションをセットして、子供を寝かせて飲ませてみてください。少しあたまを高くもたれかけさせるといいです。
👦👧
授乳クッションやクッション、くるめたバスタオルなど、なにか頭を支えている腕の下におくと少し楽になるかもしれません😊
安定してれば腕を抜いてもいいと思います!
大変ですよね、どんどん大きく成長してくれて嬉しい反面☺️
-
4人ママ
前も自分の足の上にクッション置いてそこに子供の頭置いて寝かせてミルク上げたら
腕で支えなくても安定して飲んでくれてたので
腕で支えなくてもクッションの上に頭置いて寝かせてミルク上げちゃってもいいんですかね、、- 5月19日
-
👦👧
頭の方が高くなっていて上手に飲めてるならいいと思いますよ☺️
息子が高熱で入院したとき、看護師さんたち忙しいので、私の付き添い時間外は、丸めたバスタオルを横になってる息子の背中において横向きにし、ミルクもタオルで安定させてもらって一人でごくごく飲んでました。笑
なので、いろんな方法があるなーと思います😊
個人的には、毎日のことですから、無理なく上手にママも楽して子供も安全に飲めたらいいと思います✨- 5月19日
-
4人ママ
ありがとうございます!
- 5月19日
-
4人ママ
結構クッションの上に寝かせて飲ませると楽ですもん、、
- 5月19日
-
4人ママ
高さがない時とかはクッションの下に腕置くとかでも高さ着きますかね
- 5月19日
-
👦👧
いいと思いますよ😊
赤ちゃんとママのやりやすいやり方が一番いいと思います☺️- 5月19日
sooooooo
テディハグっていうのに寝かせて飲ませてました👶🏻🍼
4人ママ
クッション家にこういうのしかないんですが
こういうのでもいいんですかね?
4人ママ
Rapunzel*̣̩⋆̩さん
4人ママ
Rapunzel*̣̩⋆̩さん
ガングロたまごちゃん
私も家にあるやつで
代用してましたので
大丈夫ですよ(^^)
どちらかというと2枚目の方が
いいかなと思います!
4人ママ
わかりましたっ!ありがとうございます!
子供寝かせる時枕とか何使ってますか?