※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

2歳児の息子の発達について心配。ADHDの可能性があるか病院で診断できるか不安。発達外来に予約済。

2歳2ヶ月の息子です。
発達が遅いと周りから言われる事が多く、落ち着きがない、1つのことに集中すると呼びかけても聞こえない、言葉があまりでない、ボールを目で追えない。
ネットで調べるとADHDの項目に当てはまる事が多いです。
2歳児でも、病院で診断名をうけることはあるのでしょうか?
6月に発達外来に予約しております。

コメント

*えみmama*

ゥチは1才半検診の時に言われて2歳で診断が出てそれから療育を始めましたょ。
ネットも宛にならないので専門の人に調べてもらった方がいいと思います。
療育も早い方がいいみたいですょ。

  • *えみmama*

    *えみmama*

    ちなみにゥチの県&地域は発達検査までに何ヵ月も予約待ちしました(´д`|||)

    • 5月19日
  • みん

    みん

    返信ありがとうございます!!
    療育はやはり早い方が良いですよね。
    6月に病院の発達外来で調べてもらう予約をしています。

    • 5月19日
  • *えみmama*

    *えみmama*

    息子さんにとっていい事をしてあげて下さい(*^^*)
    私も周りにいっぱい非難されてきましたが後悔したくないんでなにを言われても息子のためになることをしています😊

    • 5月19日
  • みん

    みん

    ありがとうございます💕
    心配で中々寝付けなかったのですが、そのお言葉で眠りにつけそうです😢💕
    息子のためになることを第一優先に頑張ります!

    • 5月19日
  • *えみmama*

    *えみmama*

    心配ですょね😥
    検査までにいろんな事考えちゃいますょね💧
    でも、今は色んな所でいっぱい支援を受けられるし、みんさんと息子さんの手助けになってくれる人も沢山居ます😊
    1人で悩まずに地域の福祉センターなどで相談するといいと思いますよ😊
    あまり頑張り過ぎないようにしてくださいね✨

    • 5月19日
ちーぽん

上の子が発達障がいです。2歳~3歳で診断名つくことが多いみたいです。下の子も怪しい?と思って上の子の主治医に相談しましたが「経過見てみよう」「3歳になってから断定でもいいのでは?」と言われました。
上の子は2歳半から保育園卒園まで療育に通いました。

あと以前はADHDや自閉症、アスペルガーなど詳細な診断名でしたが今は広域発達障がいと言われることが多いみたいで「広い意味で発達障がい」ってわかってる!って話ですよね😂

  • みん

    みん

    返信ありがとうございます。

    保育園行かれながら、療育通われてたのですね!
    広域発達障害と言うのですね😳
    初耳でした!!

    一時保育を利用しようか悩んでいるのですが、落ち着きがないので、心配でまだ預けていないです。

    一時保育などしてお友達と関わりを持った方が良いのか、悩みます。

    • 5月19日
  • ちーぽん

    ちーぽん

    グッドアンサーありがとうございます(Ŏ艸Ŏ)
    一時保育悩みますよね(´ー`*)
    保育士さんやはりプロなので上手にフォローしてくださいますよʕ•ᴥ•ʔ

    息子はずっと保育園のみんなと同じクラスにいるけど配慮が必要だったので1対1で常に先生が隣にいてくれる保育園生活でした。なので息子が在籍するクラスだけ先生が1人多く「なんで自分の子が配慮して貰わなきゃいけないのよ!」と思いましたが、発達障がいの子がいるママ友が「配慮してもらえへん方が不幸。小さい時から配慮してもらった方が絶対成長する」と言ってくださり当時は分かりませんでしたが今ははっきりその通りだと思います。

    お子さん2歳2ヶ月でしたらうちの子(2歳1ヶ月)と変わりませんね(Ŏ艸Ŏ)イヤイヤ期真っ最中の中先月から入園し、心配しかなかったですが保育園生活それなりに楽しく過ごしてますよʕ•ᴥ•ʔ

    • 5月19日