
1歳の娘が麦茶や白湯を飲みたがらず、悩んでいます。フォロミやミネラルウォーターは飲むようです。飲めるようになる日は来るでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。
子供の飲み物についての悩みです。
来月1歳になる娘がいます。
卒乳も視野に入れて、麦茶をストローで飲ませたいのですが嫌がって吐き出してしまいます。白湯も同様です。
フォロミやミネラルアクアのような飲み物は飲むので嗜好の問題なのかなと思っています。
食事の時に麦茶を出したり、お風呂上がりにあげてみたり思考錯誤してますが結果惨敗で心折れています。
10か月健診で先生に相談したらおしっこが濃くなってれば大丈夫って言われたんですが、これから夏が来るし毎回ミルクはお金がかかるし、糖分とかも気になるのでメインでお茶や白湯も飲めるようになって欲しいです。
いつか飲む時がやって来るのでしょうか?
同じような経験された方の知恵を貸してほしいです。
- ポムの樹(7歳)

ちゅる(29)
初めはうちも麦茶ダメでした!
白湯とかで薄めてあげたら
飲んでくれましたよ(^^)

ツー
うちの子は、ピジョンのベビー麦茶は飲むけど、WAKODOのベビー麦茶はのみませんでした👶
何が違うのかな?と思って飲み比べてみたら、ピジョンの方がかなーり薄くて、ほんのり味がある程度が赤ちゃんは飲みやすいのかな?と思いました😊
コメント