

はなちゃんま
いまでも暑いのでないとつらそうですね(´;Д;`)日中と夜もエアコン使って調節してます💦
汗もかくと首とか赤く荒れたりしますしね、、、(´;Д;`)
買ったものを新居にももっていけるしどうですかねー?💦

せごどん
お部屋が風通しなどよくて涼しいならいらないと思いますが、暑いなら購入考えてみてもよろしいかと思います。赤ちゃんは特に体温も高く汗っかきなのでしっかり温度調整してあげる必要があると思います。
あとは扇風機とかで涼しくなるならそれでもいいと思います。

⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)
今年の夏は相当暑くなるみたいなので、やはりエアコンは必要かと思います。
赤ちゃんの熱中症など心配ですしね。

りーまま
私引越しがあるので持っていけるし送風機買いました😊
扇風機とかも直接当てたらダメとかあるので気をつけないと行けませんが(>_<)
私は授乳も体力すごく使うから飲ませる時は部屋涼しくしてあげてくださいというのを読んでから部屋の温度は気をつけてます(>_<)

🔰
エアコンではなく扇風機とかはどうですか?今のはベビー用の風?(ボタンがある)出るタイプもあります!

カナ
既に冷房いれてるので冷房なしの夏はきつい気がします💦大人は大丈夫な温度でも赤ちゃんは汗びしょびしょになってたりします😭私は娘が8月産まれだったので退院してから夏の間は1日中冷房をいれていました!

街
私も産後実家の一階でほぼ日も当たらないリビングに居たので、比較的一階は涼しい方だしクーラーつけっぱなしじゃなくても大丈夫やろ〜と思ってましたが、
赤ちゃんの汗かきなめてました(>人<;)
しかも一度あせもで肌あれさせてしまうと中々クーラー無しでは治りも遅く難儀しました。
カラッとした暑さなら扇風機だけでも何とかなりそうですか、たまにあるジメッとした暑さだと赤ちゃんにはしんどいかもです(´-`).。oO

ややさん
山手の方で風通しがものすごく良いなら過ごせるかもしれませんが、
正直なところ厳しいと思います😵
お母さんもおっぱいをあげないといけないので、水分不足になりやすいですし寝不足も続くと熱中症になりやすくなりますよ💦
私も去年引越しを控えてて部屋のエアコンが壊れかけてたので、この夏だけの為にエアコン買うの厳しい気持ちもわかります💦
エアコン以外を買うと言うなら冷風機とかですかね💦
寝返り前の赤ちゃんは背中動かせないのでかなり暑くなってしまいます。
保冷剤とかで気をつけてあげてくださいね💦💦
コメント