※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆乳大好き
子育て・グッズ

1才4カ月の娘の食事のしつけについて相談です。食事中の子供の行動にイライラし、どう対応すべきか悩んでいます。怒るべきか、根気よく教えるべきか迷っています。食べこぼし対策も気になるようです。

子供の食事のしつけについてアドバイスいただけると助かります。
1才4カ月の娘。食事の入った皿に手をつっこむ、スプーンですくって振り回す、イチゴなどの果物は握りつぶします。あれダメこれダメとガミガミ言うのも嫌なので好きなようにさせていますが、内心イライラ爆発で食事がストレスです。「イチゴさんかわいそうだよ」とか優しくなだめたこともありましたが、言っても子供に全く届かないので、今は無言です。子供が食べ物をぐちゃぐちゃにしてもそのまま子供に食べさせています。今日はイライラして子供の前に食べ物を置かずスプーンも取り上げました。
子供は食べ物をぐちゃぐちゃすることでスプーンの使い方を覚えるとか何かで読んだような気もしたので自分のしていることはよくないとは思うけどイライラが優勢になってしまいます。
怒る、怒らないの線引きはどうしていますか?子供に根気よく食べ物の大切さを教えるべきなのでしょうか?
育児書などではテーブルの下に新聞紙をしくといいといっていますが、みなさんは食べこぼし対策していますか?
長文になりすいません。よろしくお願いします。

コメント

きゃろらいん

わかります!!!!
私もイライラします…😱💦
ベタベタになりすぎるのも嫌なので、お米だけとか、果物だけをスプーンでやらせたりしてます🙋
上手くすくえないので、スプーンに乗せてから渡したり、握ってるスプーンに乗せてみたりしました!
練習しなきゃ上手にならないのはわかってても、あーなんでそーなるの⁈ってなってしまいますよね🤷‍♀️💦

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。たまたまスプーンでうまくすくえるときもあるので、そのときは「わあ、スゴい😆」ってうれしくなるんですけどね😞

    • 5月18日
  • きゃろらいん

    きゃろらいん


    上手くすくえると嬉しくなりますよね☺️💓
    でも、勢いよくすくって後ろにポーンとかされると「ぎゃー!!!!」ってなります😱
    お互い頑張りましょう😭‼︎

    • 5月18日
  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    返信ありがとうございます。娘は納豆ごはんのスプーンを頭にごしごしするので「ぎゃー」です。

    • 5月18日
h0ta

まだそんなに教えてませんよ
座って食べようねーぐらいで、好きに食べさせてますよ( ˙-˙ )
手づかみもするしスプーン使っても食べますし。

食べてくれるだけましだとおもいますが(-ω-)

わざと投げたりしてそうならごはん片付けちゃうよ?って言って片付けます( ̄▽ ̄;)

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。娘はいつも完食です。せっかく食べてくれるのにもっと楽しい時間にできない自分にイライラしてしまいます😞

    • 5月18日
すもも

きっと、その食べ物の感触を楽しんでるんでしょうね。
その後、お子さんは食べますか?食べないのなら、お腹いっぱいだったりで完全に遊んでいる証拠ですね。いっそのこと、片付けちゃいましょう♪

成長の過程で皆んな通る道ですよ。
食事に関わらずですが、躾って日々の積み重ねなので、伝えていくことは必要だと思います。
叱る時の線引きですが、何度促してもダメなら、食器を下げます。
ただ、まだ強く言ってもわからない月齢ですし、そこまで声を荒立てなくてもいいと思います😌

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。子供にとっては食べ物を粗末にしているつもりはないとわかっていてもあまりにイラついて「イチゴつぶさないでよ」って怒鳴ってしまったことがあります。娘はびっくりして大泣きしましたが、スプーンを口にはこぶと食べてくれました。食べ物をツンツンしたり遊んでも完食してくれるので子供の好きにさせてあげてもいいのかなあ😔

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

息子もスプーンをまだ上手く使えずグチャグチャです😭私も基本好きにさせてますが余裕がないときはイライラしてしまいます…ただ楽しく食事をしてほしいので食べ物をポイっと下に落としたりこれは遊んでるな〜と思ったときは注意します。言っても聞かないときはじゃあもうご馳走さまね、とお皿を片付けます。食べこぼしの対策は特にしてません💦いつも床綺麗に出来るからちょうどいいわ〜とプラスに考えて片付けています(笑)

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。娘はスプーンをわざと?落として「落っこちゃった」と遊んでいます。私はすぐに取りあげてしまうので、もう少し言い聞かせるようにしてみます。
    床のプラスの考え方いいですね。👍

    • 5月18日
あっち.UT

まだ自分でしっかり食べれる子なんていないし、散らかって当たり前ですよー。
食べ物を触ったりこぼしながらも、いろんなことを子供が理解していく時ですし。
イスから立ち上がって遊びだしたときだけ「遊ぶならおしまいだよ?」って言って、怒ることはまだしてないです😊

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。あっちさんの器の広さがうらやましいです。

    • 5月18日
はるみ

どれだけぐちゃぐちゃになっても自由に食べさせてました。
とりあえずご飯だよって座らせてから食事を出して、座らないと食べられない事だけは教えてましたが。

下の子が最近自分で食べたがるので、スプーンも出してますが、手掴みしたりスプーン使おうとしたり色々です。
息子の時もでしたが、暑くなってきたし、家での食事の時は肌着にエプロンつけて、床に新聞紙ひいて食べさせてますよ😊

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。文面から穏やかに育児されている様子が伝わりました。

    • 5月18日
まーたママ

私は少し潔癖症なタイプなので、それがストレス過ぎて仕方ないので、子供の好きにさせたことはありません。

最初から子供の前に全てを並べず、空のお皿を出して、少しずつ入れてました。

もちろんお皿に手を伸ばされて、バナナを握りつぶされたこともありますし、わざとではないけれど、お皿をひっくり返してしまった時もあります。

でも毎回のことではないので、私もイライラせず、怒ることはありませんでした。
おててでぎゅーっとするとつぶれちゃうからダメだよ。
お皿を叩くと、ご飯が食べられなくなるからダメよ。
と、言うくらいです。

あとは、スプーンよりフォークの方が使いやすそうだったので、フォークで刺して口に持っていく練習をしました。
途中で疲れたり、飽きたりして遊びだすので、そしたらフォークは終わりにして私が食べさせてました。

いろんなやり方があり、どれが正解も間違いもないと思います。
ママがイライラしてしまうよりは、お互いが楽しく向かい合って食事できることが一番かなと思います。

娘はそんなやり方でしたが、食べること大好き!好き嫌いも少なく、今はお箸も使ってモグモグ楽しそうに食べています。

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。まーたママさんがイライラしないで、優しい言葉で伝え続けたからお子さんは食事が楽しい、食べるの大好きなのでしょうね。娘に怒鳴ってしまうこともあるのでよくないですね。反省。
    フォークは試したことがないのでやってみます。

    • 5月18日
ルシファー

食べこぼし対策は、床はフローリングなのでそのままです。
袖付きエプロンに、食べこぼしガード付きのスタイをしています。
汁物を上げる時は、沢山は入れないで少しずつあげています。直飲みです。
こぼしても、スタイがキャッチしてくれて、すぐに布巾で吸い取ります。

食べ物は、できるだけフォークで刺しやすい形状にしています。フォークに刺してから渡してを繰り返していたら、自分で刺して食べてくれる様になりました。

グチャグチャベタベタする時もありますが、食べ物をポイするまでは、まぁ〜いっかって感じでした。ポイしたら、かわいそうだよ。ポイするならあげないよ。もぉおしまいにする?って切り上げるか、食べたがる物をあげます。
その時に、どさくさ紛れに口に突っ込んでしまってます(笑)

たまに、派手にこぼしたり投げられたりすると、イラっとしますが、だんだんと上手になってきているので、出来た時には思いっきり褒めてあげてます。

あんまり怒らないです。
怒っても、まだわからないと思っているので。

こんなお世話出来るのも今だけ。いつかやってあげたくても、なんでも自分でできる様になってしまう時が来てしまうし。(笑)

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。読んでいて泣けてきました。子供との時間をもっと大切にしなきゃと思いました。

    • 5月18日
  • ルシファー

    ルシファー

    まだまだこれから沢山覚える事があって、その度に感動があるんだと思うようにしてます。(笑)
    たまには、イライラする時もありますよ。
    そんな時は、軽く小さな手をピシャリします。
    前までは、かなりイライラ怒ったりしてました。
    知り合いの保育士さんに、初めから上手く出来る子なんていないよぉ〜。
    失敗が沢山ある子程成長が早いし、なんでも失敗して覚えるんだから、気にしていたら負けだよ。って言われました。

    • 5月18日
  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    返信ありがとうございます。もっとおおらかに子供と接していきたいです。

    • 5月19日