
コメント

ライナー
住宅ローンって地域密着型の銀行多くないですか。

ぱん
違う病気ですが、うちは主人が鬱病で休職期間もあったので色々調べました。
銀行の住宅ローンは、多分団信が入れないので難しいと。
ただ、銀行によってはワイド団信というのがあって、いわゆる病気持ちの人のための団信で、それに入れるなら組める可能性高くなると思います。ワイド団信になる分、金利は少し上がるそうです。
持病持ち医療保険みたいな感じのイメージかなと。
もしくは、フラット35なら、団信は加入必須ではないそうです。今のフラットは団信がついてきますが、つけられない人はつけなくて良いそうで。ただ団信組まないならいざという時のために、生命保険に入っておく必要があります。
うちは、休職期間があり給料収入が少ないので、金利は高めでも良しとして、フラット狙いで行く予定です!
-
ゆかりん
なるほど!
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました!- 5月19日
ゆかりん
地域密着型なんですね!
無知ですみません。(..)
ライナー
1度だけ見学にいっただけなので分かりませんが、その時紹介された住宅ローン会社2社はどちらもそうでした💦