
コメント

ぷん
マイホームをもちたいという事ですかね?
私なら老後のお世話が必要なほうの近くに越します。年を取ると何かと手伝わないといけない事が増えるので💦
賃貸ならお子さんのお世話を手伝ってくれるあなたのご実家に近い方がいいかなと思います😺
ご主人の職場がよっぽど遠くなければですが。

退会ユーザー
私は主人の職場の近くにしました😭
私の親に頼るのは子供が小さい一瞬、けど主人の職場は定年までの予定なので😣
しかし後悔しかないです🙄💦
せめてあいだにすればよかったなーと思う日々です😣
-
ちぃ
後悔した点とか教えてもらえますか?
- 5月18日
-
退会ユーザー
いざ子供が保育園に入ったら体調をすぐ崩すので頼れるところの私の実家の近くにすればよかったなーと思う日々です😣💦
せめて未満児さんのうちは私の実家のそばのアパートを借りて、ある程度体が強くなってから主人の職場のそばに家を建てればよかったなあと😭
あと私自身も地元が遠いのでなかなか友達に会えず寂しい日々ってのも大きいです😢- 5月18日
-
ちぃ
やっぱり帰ること多いんですね😞💦
それを聞いたらやっぱり
早めに引っ越しした方が
よいのかもしれないですよね…。
それも実家の近くに…- 5月18日
-
退会ユーザー
本当それです😢💦
自分自身にストレスが溜まった時も実家が近いと話を聞いてもらえますしね💦
うちは主人が朝から深夜まで居なくて子供達と私だけの日常なので尚更😣
晩御飯だけ食べに帰れる距離とかだと1番幸せなんだろーなと思います☺️- 5月18日
-
ちぃ
アドバイスを参考にして
旦那と相談してみます!- 5月18日
-
退会ユーザー
旦那さんが可能なら是非是非相談してちぃさんが一番幸せな答えを出してください😭❤️
- 5月18日
-
ちぃ
ありがとうございます。
頑張って話して後悔しないよう
子供がさみしい思いしないようにしたいと思います!- 5月18日
ちぃ
コメントありがとうございます。
分かりやすい意見
参考にさせていただきます。