※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちほりん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が右耳をゴシゴシしています。中耳炎か心配ですが、匂いも機嫌も問題なし。皆さんは受診しますか?

生後3ヶ月になる娘が昨日から右耳をゴシゴシしてます。

眠い時は目をこすったり顔をこすったりしますが、耳は昨日からです。

中耳炎かな?と心配になりました…

匂いはないし、機嫌も悪くないです。
皆さんなら受診しますか?

コメント

ぱーら

こする仕草だけなら少し様子見ていいと思います!その後のマイブームかもしれないのでなんとも言えませんが😅
心配なようなら耳鼻科で見ていただいてもいいと思いますよ!

  • ちほりん

    ちほりん

    マイブームですか🤣🤣
    そういうのもあるんですね!!

    一人で車の運転が出来ないのでできれば病院には行きたくなくて…でも酷くなれば行ってみようかと思います😊

    • 5月18日
はるか

耳垂れとか熱とかでてきたら
受診した方がいいと思います!
手が動かせるようになって
動かしてることもあるみたいです😊

  • ちほりん

    ちほりん

    その他の症状が無いので様子を見てみます♪ありがとうございます😊

    • 5月18日
mma

髪の毛が伸びてきて、耳にあたっててむずがゆいとか、耳垢がたまって痒いとかかもしれないです💡
耳の中ことって外から全くわからないので見てもらった方が安心なので気になるなら見てもらいます😭💕

  • ちほりん

    ちほりん

    確かに中の事はわからないですよね…

    予防接種の時の泣き方を見てると、なかなか気軽に病院へ行けなくて…

    他の症状があれば行くと思うのですが…少し様子を見て酷くなるようなら病院行きます🏥ありがとうございます😊

    • 5月18日
えま

うちの子もそのくらいのときに急に右耳ごしごし擦ってて赤くなってたので耳鼻科行きました。
中耳炎ではなかったけどでっかいかさぶたみたいのが入っててこれが気になって掻いてたと言われました。
なぜか右だけに入っててそれ取ったらよくなりました。

  • ちほりん

    ちほりん

    常に触ってましたか??
    うちはたまに…って感じです。

    眠い時に目をかくんですが、その延長でかくという感じです…なのですぐに受診!って感じではなくて…

    赤くなったりしたら行って見ます😣😣ありがとうございます😊

    • 5月18日
円チャンママ

うちもです!!
耳もそーですし、お腹ボリボリが気に入ってるみたいです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
耳垂れも熱もないのでうちは可愛いなぁーって見てました(∩ˊᵕˋ∩)・*

  • ちほりん

    ちほりん

    同じ3ヶ月ですね╰(*´︶`*)╯お子様は両耳触ってますか?うちは右だけなのが気になって😣😣

    お腹ボリボリ…可愛いですねー💗🤣🤣

    • 5月18日
  • 円チャンママ

    円チャンママ


    最近髪の毛が耳に触れるのが気になるのかなぁ~( ¨̮ )︎︎❤︎︎って思ってました!
    確かに片側だけだと気になりますよね(´._.`)!
    人から聞いた話ですが、この時期まだ自分の体のパーツがどこにいくつあるのが把握出来てないと聞いたんですよ!それを聞いた時確かに!手をしゃぶる方いつも、右だったのが左手の存在に気づいたのか左も舐めるようになったんだ!!最近左手をジーッと見つめてたりするし(∩ˊᵕˋ∩)・*って勝手に解釈してました(笑)!
    お耳もそぅなのかと…最初は片側しかしてませんでしたが、最近は両方してます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    解決にもならず読みずらい長文すいません(´·_·`)

    • 5月19日
えま

うちは夜に擦り出した時はたまにでしたが朝には常に触ってちょっとぐずぐずでした。
赤ちゃんは手が短いから耳よくさわるみたいですし何もないといいですね!

  • ちほりん

    ちほりん

    はい♪このまま何もなければいいのですが…

    経験談をありがとうございました😊

    • 5月18日