
京都市の保育園の役員の忙しさについて知りたいです。役員さんは仕事や育児と両立するのが大変なようです。役員経験者の方、いますか?
京都市の保育園の役員事情について分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
友達が宇治市に住んでいて今年保育園の役員さんになったらしいのですが普段の仕事や家事、育児を抱えていてそれだけでも大変なのに自分の子供の保育園の催し物や宇治市管轄の保育園の催し物の事で頻繁に平日の夜や休日に打ち合わせで集まったりしているらしく話を聞いていてとてもビックリしています。
そんなに忙しいんだと。。。😳
役員になったシングルマザーさんとかはどうしているんだろう。。とも思ったり。かなりハードらしいです😩
そこで私は京都市の保育園に通わせているのですが役員になったら京都市の保育園も宇治市の保育園の役員さん並みに忙しいのでしょうか⁉️
役員になった事のある方いらっしゃいますか⁉️
- はじめてのマママ🔰(2歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

あおむし
友達で役員さんなった子がいますが、何にもしてないよーと言っていました😃実際何もしてないわけはないので、謙遜も入ってると思いますが、園によっても変わってくるのではないでしょうか。
ちなみに保護者会がない保育園もありましたよー💡

YS
京都市ですが、うちが通ってる保育園は保護者会などは無いです!小規模事業所だからっていうのもあるとは思いますが…
他の園の説明会行った時も、保護者会などのレベルはさまざまでした。園によってかなり違うと思います👍
-
はじめてのマママ🔰
保護者会無いのですね〜😳
園によって様々なのですね〜
やっぱり保育園の見学は大切なのですね〜
今回の事でしみじみ思いました💦- 5月18日

はな★
こればっかりは保育園によりますよね😢
うちの保育園はそもそも行事が少ないので役員になっても先生のお手伝い程度です!
友達のところの保育園はバザーがあってその品物?を親が手作りしないといけなかったり全員がなにかしら役をしないといけないとこもあるみたいです💦
行事の少ない保育園だと楽かもです😣
-
はじめてのマママ🔰
やっぱり保育園によるのですね〜
うちの保育園もそんなに行事は多くない方だと思うので良かったです。
初めての保育園選びだと役員の事とか頭に無いですよね〜笑
ほんと忙しくない保育園に入園出来て運が良かったと思ってます😂- 5月20日
はじめてのマママ🔰
そうなのですね〜
園によっても違うのですね😅
まだ役員になった事が無いのでハードだったら嫌だなぁと思いまして😂笑