※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしし
子育て・グッズ

夜中のミルクは我慢させた方がいいでしょうか? 2ヶ月半の息子が夜中に2回起きます。日中は時間であげているが、夜中は3時間半以上経ってからあげています。慣れさせないためには1回にしてみるか、自然に長く寝るようになるのを待つか悩んでいます。

夜中のミルク我慢させた方がいいのでしょうか?
2ヶ月半の息子ですが、夜中まだ2回起きます。
日中は時間であげてますが夜中は3時間半以上経ってて泣いたらあげてます。
が、このまま欲しがる時にあげてたらそれに慣れてずっと夜中起きるのでは?と思い💦
泣いても抱っこなどでやり過ごしてせめて1回にしてみた方がいいのかな?とか。。
それとも自然に長く寝てくれるようになるんでしょうか?💦

コメント

なち

飲みたい時は飲ませた方がいいですよ💦無理して、寝かしつける必要はありません。
そのうち、寝る時間帯も長くなります。

ぽかり

2ヶ月はまだまだミルクや違う要因で起きるのが当たり前だと思います💦ミルクを我慢させるなんて可哀想なこと言わないであげてください😂6ヶ月にもなればしだいに間隔あいてきますよ!いまのは正常です!😋

ゆず

まだ2ヶ月で、夜のミルクがまだまだ必要な時期です!
夜間断乳は、せめて朝昼晩の離乳食をしっかり食べられるようになってからにして下さい💦
これからの時期、脱水も心配ですしね。

いちみちゃん

まだ2ヶ月で夜中のミルク我慢させるって聞いたことありません😓💦普通にそれくらい起きるし、そうゆうのは離乳食始まってから考えたら良いかと...

picaさん

むしろ夜中2回って‥だいぶ良い子ですよ(笑)
その頃は夜中も4、5回授乳してましたw
お腹が減って起きてるんだからミルクあげましょう。
おのずと夜は寝てくれる様になりますよ。

uni105

来週4ヶ月です!
夜はよく寝るけど、きっちり3時間で起きておっぱい欲しがります💦
おっぱい飲んだらすぐまた寝るって感じです!

身体も曲線の1番下で小さくて、きっと胃袋も小さいんだろうなぁ、この子の胃袋は3時間の大きさかぁ、と思ってます☺️
なので1日の授乳回数なんか未だに8回~10回とかです💦

いっぱい飲んで長く寝てる話を聞くといいなぁと思いますし、いつになったら朝までノンストップで寝れるんだろうと思います😅

きなこ

いやいや、こんな暑い時期に2ヶ月の低月齢児のミルク我慢させるなんて絶対いけません💦
脱水起こしたらあっという間に急変しますよ💦
長く寝てくれるのなんて1年以上先だくらいに思っておいた方が宜しいかと💦
夜間断乳していい月齢じゃないですし、減らさないであげて下さいね😭

ママリ

我慢なんて2ヶ月でそんな事させちゃ絶対ダメですよ!
まだ胃も小さく貯めておけないからすぐお腹減るんです、2回起きるなんてその月齢なら当たり前だし子供によっては一歳過ぎても起きる子もいますよ。
夜中起きなくなる時は月齢がたてば段々時間も延びいずれ自然にきます、まだ栄養源がミルクからしかないのにそのミルクを我慢させたらどこから栄養とれますか?
ミルク欲しいのに我慢させてあげなかったら余計泣いて寝ないし脱水起こしたら命に関わりますよ。
夜寝てくれるようになるのはいずれきますから自然に来るのを待って下さい