![A (・∀・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沢山質問失礼致します。沖縄県(離島含む)にお住まいの方に質問致します…
沢山質問失礼致します。
沖縄県(離島含む)にお住まいの方に質問致します。
月末に引っ越し(里帰りから帰ります)するので、メルカリ等で沢山出品しています。1月2月頃少し行ったことありますが、そこまで寒くなかったなと思います。。。Ugg.emu.シェパードなどムートン系は必要ないでしょうか?
ダウンジャケット(タトラス.モンクレなどカナリ防寒対策のダウンやコート)...。出品するか、置いておくかまよっております。
そして今現在ママさんの服装は半袖でしょうか?
ベビーカー移動の際、UV防止や雨対策のカバーはお持ちですか?何回か質問してますが沖縄県のママさん仲良くして下さい(^O^)私は移住なので、お友達少なくママ友欲しいです✳︎プロフご覧下さい(;_;)
小さいお子様いらっしゃる方、妊娠中の方、出産終えてまたま1年未満の方、授乳中の方に質問です!
妊娠中の方、マタニティ服(デニム.マキシワンピ.topsなど)着てましたか?産後の方同じ月齢の子とママさんはも着てますか?私はお尻周りが太ったためデニムはまだ履いてます。こちらも断捨離の為悩んでおります。
ベビー服も沢山買いすぎほとんど使用してない物新品も多数ございます。(食器や小物も)既にメルカリで出品してますがメルカリされてる方これから揃える方いらっしゃいましたら回答して頂きたいです!パンパース割引クーポンなども多数持ってますので...
最後に
マザーズバッグについて質問失礼致します。
使いやすいオススメございますか?
私はバレンシアガの1番大きなサイズのnavycabasを買いましたが使いづらく手放す予定で、ベビーカー移動の際はパックパックと、小さめのbagでお出かけしてます。(ブランドなどのこだわりはございません)
バックパックで、哺乳類、お尻拭きケース、オムツポーチなどを全て入れれるようなものをお友達がもってたのですが、似たようなものお使いの方、オススメございましたら教えて下さい(^O^)
斜めがけのショルダーと2個持ちも良いかなと思いますが...
ショルダーお使いの方もいらっしゃれば使いやすい使い方を教えて頂きたいです!
うまく文章に出来ず申し訳ございません。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
- オムツ
- ベビー服
- ブランド
- ママ友
- 授乳
- マタニティ服
- 里帰り
- パンパース
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- マタニティ
- 月齢
- 服装
- 防寒対策
- ベビー
- 産後
- 妊娠中
- 妊娠
- 授乳中
- デニム
- マキシワンピ
- 出産
- カバー
- 食器
- 友達
- ベビ
- パン
- 沖縄県
- 防寒
- メルカリ
- 沖縄
- 引っ越し
- 断捨離
- お尻拭き
- A (・∀・)(4歳8ヶ月, 7歳)
![A (・∀・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A (・∀・)
誤字脱字が有り申し訳ございません。
◯出産終えて1年未満の方です。
×出産終えてまたま1年未満の方
補足として、沖縄県石垣市の方スマホはauの方が多いですよね?ご自宅にwifi繋いでる方何を使ってるか宜しければ教えて頂きたいです。使い目的はNetflixなどをTVで見たい。携帯料金安くする為自宅ではwifiを使う用にしようと考えております。自宅電話は繋いでおりません。
カテゴリも全然違いますが
auかんたん決済で1週間無料アプリ、有料アプリを削除したい場合どうすれば良いか教えて頂きたいです。調べたり電話で聞いたのですが、全くできず...店舗に行けばすぐ解決するのですが...
![ミラジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラジェーン
こんにちは☺︎♡
私は生まれも育ちも沖縄の者です🌺
寒いと感じるかどうかは個人差があると思いますが、私はヒートテックやニットさえあれば冬はいけます👌笑
コートも持ってますが、前回の冬は1度も使いませんでした😂😂
冬物がたくさんあるなら、その中から数着厳選して持って行って、来年の春まで使わなければ手放す👋でもいいと思います!
そして今は半袖短パンでも、すんごい暑いです🏜扇風機でどうにかしのいでいますが、本当はクーラー付けたいくらいです🤭💦
基本、車&抱っこ紐移動なのでベビーカーについては分かりません😭すみません😭😭
慣れない土地での子育ては最初は辛いと思います💦沖縄の人は地元愛が強くて輪に入れないと思われがちですが、温かく迎え入れてくれる人も多いです!一緒に子育てがんばりましょう( ˘ᵕ˘ )♡
マタニティ服は産後すぐは着ていましたが、もう今は着てません🙅♀️!ですが、次また妊娠したときのために捨てずに取っておいてます。(ケチなのでまた買いたくないだけです…笑)
2人目となると、必要最低限のものしか買っておらずベビー服も夏用まだ買ってません🤭💦メルカリ始めようかな…
マザーズバッグもまだ買っておらず、家にあった大きめの斜めがけショルダーバッグを使用しているので、私もオススメ知りたいです。゚(゚^ω^゚)゚。回答できずにすみません。。。
沖縄での子育て、なんくるないさ~で頑張りましょう✌️💓
-
A (・∀・)
ご丁寧にありがとうございます!!
メルカリ売れますよー!
安く買えますし(^O^)
バウンサーもメルカリで購入致しました✳︎私も要るもの要らないの分けて置いておこうと思います!!抱っこ紐にリュックって辛くないですか?私抱っこ紐の場合手持ちの方が楽チンで、、、。。
短パン、、まだ足浮腫み過ぎて脚出せません(苦笑)
メルカリですが、子供の夏用買い過ぎて出品するとすぐ売れました(^O^)笑。男の子と女の子ですと洋服違いますから買うか頂くがですね(^O^)
ありがとうございました✳︎子育て楽しみます♡沖縄の言葉が慣れず...何度も聞き直したり慣れるまでは大変そうですが、旅行✈️に行くのもとーっても旅費が高いに住めるので親も遊びに行けて喜んでます!旦那さんも移住者なので近くに頼れる親戚がいない為、里帰り長くしてました(汗)- 5月18日
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
沖縄の冬は2月が1番寒くなりますよ〜(^ω^)
と言っても10℃以下になる事は
滅多にないので内地よりはましかな?と思います😁✨
ただ、風があるのでその分寒く感じる気がします!
いま、沖縄 ものすごく暑いですよ!
真夏並みの暑さです!
30℃なんて余裕で超えてます😱
UV防止品は必需品です!
-
A (・∀・)
もう、そんなに暑いんですねー!!!!
関東もここ数日は32度超え、熱中症注意などでましたが...
耐えれるかな〜笑。。。
湿度が高いですもんね!!(;_;)
去年の暑さ忘れてしまいました...
回答ありがとうございます^_^- 5月18日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
沖縄でemu履いてますー!
冬、それほど寒くないけどファッションとしていいかと思います!
足元冷やしたくないですしね🌟
ダウンジャケットは、旅行のときか出しませんので、お気に入り一、二枚あればいいかなぁと思います!
沖縄の冬は寒くて12〜15度が1カ月あるかないかくらいです🤣
服装は半袖ででも暑いです🤣
基本車移動なので、ベビーカーの雨対策グッズ持ってませんね!
日よけは車とベビーカー併用してます!
マタニティデニムは履いてません!お腹周り暑くて履けません!
もう着ることなければ、売っていいかと思います!
-
A (・∀・)
ありがとうございます!冬寒いんですね....私もemuなど置いておこうと思います!車が1台で私が免許とってないので...早く教習所通おうと思います!
マタニティデニムの件、参考になりました!暑いんですねー!むれて痒くなると嫌ですし、、、全く考えてなかったので....ありがとうございます(^O^)- 5月18日
![SAKURA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAKURA
離島に住んでいた事があります。
本島よりもかなり暑く感じました!冬は寒くはなりますが、コートはそんな必要ないと思います。が、冬に内地に行く時には絶対必要なので、置いていて良いのかなって思います。
現在の服装は、クーラーつけて半袖短パンです。
車でしか移動しないので、ベビーカーのUV対策とか雨対策は持ってません。
授乳服は着てますが、ズボンはもうはいてません。妊娠前のものをはいてます。
マザーズバックは、しまむらでリュック買いました!笑
私はリュックが楽です♪
あと、スマホは宮古島でしたが、周りはau.ドコモ、ソフトバンク同じくらい居ました。
私はソフトバンクで、wifiルーターも契約して使っていました。
-
A (・∀・)
現在はどちらにお住まいですか?
しまむらのリュック大きめですか?(^O^)私まだ妊娠前のものがお尻がきつくてきつくてつらいです...泣
私はauなんですがauならauが良いですよね✩以前住んでいたせまーいアパートはauしか電波届かず(ベランダや外...のみ)初めはドコモだったのでずーっと圏外でした、、。引っ越したマンションは電波しっかり入るらしいので安心です笑。
回答ありがとうございました★- 5月18日
-
SAKURA
現在は沖縄本島です(^^)
しまむらのリュックは、私が買ったのがスヌーピーがいるのなんですが、大きさは普通くらいです!
おしりふき、オムツ4〜5枚、着替え2.3枚入って、私の財布ケータイ入れて少しまだ入るかな?くらいのサイズです♪
石垣は分かりませんが、どこの会社が良いとか宮古島は特に私が住んでた時は無くて、宮古島に行く前ソフトバンクだったので変えずにそのまま使ってました。今auなら、そのままで大丈夫だと思います♪- 5月18日
-
A (・∀・)
ありがとうございます!スヌーピーかわいいですよね♡沢山入りそうですね!本島と離島ですとまず買い物するところが少ないので、、都内でもAmazonやネット便利ですが離島って送料高い場合もありますし時間かかりますよね(^O^)比べたらこっち(都内)で買い送った方が安いかもしれません★
- 5月19日
コメント