
コメント

ゆるりり
私も、1人目は重くて妊娠から出産まで寝込んで生活してましたが、2人目は本当に妊娠してるのかな?!ってくらい軽かったですよ~😊上の子もいるので、気持ち悪くても動かなきゃいけなかったと思うので助かりましたよ😆💓

396❤️168♥️589
一人目はかなりしんどくて
点滴通いました💦
16キロおちました😱
二人目も通いましたが
全然楽でした♥️
7キロだけで済みました🎵
一人目は5wぐらいから
つわりがあり終わったのは22wでしたが
二人目は12wから14wまで
だったので短かったです😍
-
なな
ありがとうございます😊
16キロ…壮絶ですね(;o;)私は10キロでヒーヒー言ってました💦
1人目の悪阻を体験すると2人目もドカーンと来るのでは…と😰悪阻の期間が短いだけでも希望が持てます♪- 5月18日
-
396❤️168♥️589
私もつわりで一人目で
心折れて二人目なんて
絶対無理!とか思ってましたが
あれ?二人目かなり楽!
と思いました♥️
一人目はお腹に初めて
赤ちゃんができ
体が拒絶反応おこし
異常な反応してつわりがひどくなる
と聞きましたが二人目になると
一人目の後なので
拒絶反応がそこまでになると
聞いたことあります🤔!- 5月18日
-
なな
そういう仕組みで1人目よりは軽く終わることがあるんですね😊
悪阻もある人ない人がいてそこも不思議ですよね❗️
逆に1人目の壮絶さがあったからこそ2人目落ち着いて対応できるのかなぁ…なれるかなぁ…そうなりたいです♪母は強しですね💖- 5月18日
-
396❤️168♥️589
きっと大丈夫です♥️
上のお子さんいてると
尚更気がはるんですかね?🤔
私は軽かったです✨😃
母は強し👍
もう今でも十分強いです😍
6wなので出産まで
まだですがファイトです😍♥️- 5月18日
-
なな
たまに戻しそうかも…となるのですがそんな時に限って上の子が抱っこして、遊んでってなります😅
気もはるし、横になる時間もないです💦こんなに気持ち悪くなる体験は逆に貴重ですよね❗️笑
ありがとうございます😊💕
パワーをもらえました♪- 5月18日

チビすけ
私も1人目の時は悪阻キツかったですが、今回は軽く朝晩しか吐くことはなかったです!1人目の時よりは悪阻が長引いてしまいましたが😅
-
なな
ありがとうございます😊
そうだったんですね❗️戻してしまう回数が少ないだけでも身体の負担は違いますもんね💦先生にも2人目も重いのが来ると言われビクビクしてます😅- 5月18日
-
チビすけ
絶対重いのが来るとも限らないですし、大丈夫ですよ!!
もしかしたら今のままをキープして軽く済むかもしれないですし、ちょっと期待しておきましょ!!
でも、吐いてるところを子供が見ると真似して来るようになるので、気をつけてください!!笑- 5月18日
-
なな
はいっ期待しておきます😉
吐き真似するのですね!ママの顔見るなり吐き真似始めたらびっくりしてしまいそう…笑
この前トイレに駆け込んだらあわてて追いかけて来てニコニコしながら見ていたので興味はありそうです😂- 5月19日

ポコたんママ
私も一人目の時、お恥ずかしいのですが、嘔吐恐怖症で食べれず飲めず点滴通ったりしましたが、酷くて入院しました!現在二人目の妊娠中ですが、今回も酷いと思いつつも飲めないけど食べれてるせいか、はたまた一人目の時より楽なのか?とりあえず生きてられるくらいです。
だから前よりは軽いのかな?っとも思えてます。
友達は一人目酷くて、二人目の時は食べづわりで元気だったみたいです。
-
なな
ありがとうございます😊
悪阻は本当になった人にしかわからかいし辛いですよね💦先が見えないというか…😰
ある種のトラウマです💦
食べれるだけでも精神的にすこし気が楽になりますよね😊わたしも今そのような状況です。1人目の時はひたすら戻してたので笑- 5月18日

ri
状況が似てたのでコメントさせてもらいます😊
1人目が今1歳5ヶ月で2人目妊娠5週目です!
1人目は妊娠わかる前くらいから体調崩して安定期前まで毎日嘔吐して点滴も通っててつわりがトラウマになってました(;_;)
でも今はまだつわりらしい症状がなくてもしかして軽い?!って期待してるところです😍
お互いつわりが軽いといいですね✨
-
なな
ありがとうございます😊
まさに同じ状況でうれしいです💓
このまま元気に育ってくれたら上の子も下の子も同じ月齢になりますね😉
やっぱり上の子を見ながらの悪阻は壮絶すぎるので軽く済むことを願います(^^)共に頑張りましょう💓- 5月19日
なな
ありがとうございます😊
そうだったんですね❗️すでに親孝行♪上の子いる中での悪阻は辛いですよね💦ずっと家の中にこもってるのもかわいそうだし(;_;)ゆるりりさんのように軽いことを祈るばかりです🙌