※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

子供が夜に泣いて起きるのは夜泣きかもしれません。また、寝ている時にひくひくするのは何かの症状かもしれません。ご心配でしょうか。

うちの子、夜1時間に1回泣いて起きます😭抱っこゆらゆらで寝て布団に置くと、バレて起きたり、成功して寝たりと…これが半月くらい続いており、これが俗に言う夜泣きですかね?

もう1つ質問で💦昨日から寝てる時、泣いた後のひくっひくっみたいな感じをずっと言ってます。寝ながらです💦おさまらずずっとひくひく言ってました!これは何なのでしょうか!?起きると何もなかったかのように普通です💦

質問多くてすみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

母乳やミルク起きても
寝ないのですか?
それで寝なければ夜泣きかなー?と思います💦

泣きすぎて
ひくっひくっとなっているんじゃないでしょうか?😥
恥ずかしい話し
私も大泣きしたら
ひくっひくっとしゃっくりではないですが
ありますよ😆!

  • ママリ

    ママリ

    母乳やミルクあげても←の間違いです💦

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    何回もすみません💦
    ひくっひくってのは
    うちの子は大泣きしたらあります!
    予防接種などで大泣きしたあとは
    落ち着くまで
    ひくっひくってなってます!
    看護師さんに笑われてます笑

    • 5月18日
  • ちー

    ちー

    すみません、下↓に返信してしまいましたー💦

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    何かお気に入りの物とかないですか?☺️
    うちの子はブランケットがお気に入りのようで昼寝も夜もずっとそれを掴んで寝てます😪
    夜泣きなったことがないので
    いいアドバイスないですが
    みなさんの回答待って
    参考になればいいですね💓

    • 5月18日
  • ちー

    ちー

    お気に入りー…なんかあるかなぁ💦
    ブランケット掴んで寝るなんて可愛いしいい子ですね😍

    • 5月18日
ちー

ありがとうございます!
ミルクあげても結局1時間で起きます😭夜泣きですかねー
やっぱり泣きすぎてひくひくなってるんですかね?夜ずっとなんで不思議で💦