
37週の初産婦です。陣痛の間隔は生理痛みのような痛みで測るべきか、疑問があります。膣の痛みや子宮口の状態に不安があります。
37週、正産期入りたての初産婦です。
お腹の赤ちゃんが大きく、38週並みの体重と推定されているので、もういつ産まれても大丈夫!と先生から言われて今か今かと毎日ソワソワしています((*´ω`*))
35週の健診で、子宮口0.5cmと診断され、それくらいからちまちまと、股というか膣というか、チリチリチクチクと刺すような痛みが走ることがあります。
他にも生理痛みたいな腰痛下腹部痛、そもそもが張りやすいのでお腹の張り(更に子どもが大きいので張ると痛くなりやすいらしいです😂)など、いろんな痛みがあります。
そこで質問なんですが、陣痛の間隔ってどの痛みで測るべきなんでしょう?
やっぱり分かりやすく、生理痛みたいな痛みで測るべきでしょうか?
臨月入って散歩を始めた辺りから、膣のちりちりした痛みをすごく良く感じるようになり、今もいたくなったり弱くなったりと繰り返してます。
これは子宮口が柔らかくなる痛みなのか…?だとしたら結構な頻度で感じる割に前回の健診では子宮口のことについては何も言われなかったな…?とそわそわしてます。
(NSTの結果張りの頻度が凄くてそっちの話がメインになってしまったのもありますが😥)
ちなみに生理痛みたいな痛みは1日に数回……まだ遠そうですよね……。
産道を子どもが通れる大きさのうちに産まれて欲しいと切に願っているのでほんとやきもきしちゃいます。。。
- のーねーむ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あみ
楽しみですね( *´︶`*)
私も最初はこれ陣痛?みたいな感じで
間隔もバラバラで36週だったのもあり
なんかおかしいくらいにしか
思ってませんでした!
でも夜中の2時から全然寝れなくて
朝9時ごろにわあきらかに間隔揃ってきて痛かったです!
腰のあたりが痛くて
張りが強い感じでした(`・∀・´)
元気な赤ちゃん産んでください❤

はじめてのママリ
生理痛みたいな痛みがちまちま30分以上続いたら、一回測ってみていいと思います😊
もし10分おきで1〜2分ほどの痛みが続いているようなら産院に電話で相談したらいいと思います💕
しっかり前駆陣痛はきてるみたいなので、お産近そうですね☺️
わたしも自分自身の体が小さく、38 wまでに陣痛来なきゃ切るしかないと思ってくださいと言われていました💦
37w5dで生まれた我が子は2638gでしたが、それでも産道が狭かったので、子宮口全開大になってからすごく時間がかかり地獄を見ました💦
-
のーねーむ
コメントありがとうございます!
やっぱ生理痛ですよね〜😂
生理痛みたいな痛みは、痛むとき2分とか痛くておさまって…次痛むのは2時間後…みたいなことが多いのでまだまだ先!って感じがします😣
膣痛より先に生理痛感じ出したので、もうすっごく焦らされてる気分ですね!!😱笑
私はまだ切る切らないの話は病院では一切出てないのですが、赤ちゃんの頭がちょっと大きいらしくて親や友達から「あ〜帝王切開〜😏」って脅され続けてビクビクしてます😂
自然分娩は自然分娩で痛いのは理解してるんですけど…、やっぱり切るのは怖いです😱- 5月18日
-
はじめてのママリ
ちょっとずつ赤ちゃんが出る準備をしている証拠ですよ♥️♥️
わたしは毎日30分×4階のウォーキング、階段昇降、雑巾掛け、トイレ掃除、ご飯作りながらスクワットをしてました!!☺️
帝王切開怖いですよね😭
帝王切開のママさんほんと尊敬しかないです✨
よくあるちょっと大きいくらいならよっぽど超過しない限りみゃんと下から産めますよ!!👍頑張ってください💕- 5月18日
-
のーねーむ
階段昇降やっぱやったがいいですよねー😣
先日階段昇降した直後に吐いてしまって…。。
家の階段で一段上がって一段降りてを30回もやってないだろうにその調子だったので、すっかりビビって心が折れてしまいました😭
実は大きさ的には10日分くらい大きな赤ちゃんで…、さらに頭が他の部位より大きいって有様なので多分すごい大きいんだろうなって思います😂
尚更ビビってないで、頑張ってお散歩とかしなきゃですね😅💧ありがとうございます!- 5月18日
-
はじめてのママリ
体辛いんですね💦
それならあまり無理せず、できることをちょこちょこしたほうがいいですね😊✨
おおー!💕ビッグベビーですね♥️
あと少しのマタニティライフ楽しんでください😊- 5月18日

Ayana
私も検診で2.3w分は毎回大きくて
成長曲線もはみ出るギリギリで
巨大児疑いの診断まで出されて
誘発分娩で産みました!笑
150cmしかなく骨盤レントゲンも
撮りギリギリと言われましたが
吸引分娩で産み3632gでした☺️
-
のーねーむ
コメントありがとうございます!
ひえー巨大児疑い…!でも誘発とはいえ切らずに産めたんですね😊心強いです!
まだ前回の健診で2800↑としか出ていないので3000は超えていないんですけど、これは次の検診で超えるな〜怖いな〜って思ってます😅笑
それにしても、お子さんアイコンの子ですよね!すっごくかわいいです!
私も早く産まれないかな〜🙏🙏- 5月18日
のーねーむ
コメントありがとうございます!
やっぱり腰痛みたいな感じなんですねぇ…。。膣痛ならすごい頻発してるのに😂まだまだかなあ…。
お腹すごく張るのに赤ちゃん元気だから何の心配もいらないね!って感じのNSTだったので、ほんとあとは何事もなく産むだけ!👍✨って感じです(*’ω’*)
楽しみだなあ…💓💓
あみ
膣痛は全くなかったです!
早産であまり参考にならないかもですが、、、
毎日3時間くらい歩いてたんですが
床掃除もして色々動いてた次の日だったので
とにかく動くといいかもですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
楽しみですね(*´꒳`*)゚*.・♡
陣痛中はとにかく息を吐くことに集中して
頑張ってくださいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
のーねーむ
ふあーたくさん歩いておられる…!偉い…!
私はつわりが未だに収まってくれなくて、様子を見ながら30分ごとに帰宅して…休んで…出かけて…を繰り返しているので2時間が限度です😂
うちの産院ソフロロジーなので呼吸法はかなり練習してます(*’ω’*)
問題は下から産める段階で産気づくことができるか、ですけどね😂