※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kibinago
子育て・グッズ

みなさんは、子供が遊びたがって寝ない時どうしてますか?

みなさんは、子供が遊びたがって寝ない時どうしてますか?

コメント

RH

電気消したままほっときます!

  • kibinago

    kibinago

    やはりそれが、一番ですかね。。。

    今日は、初めてハッキリと『ママ、ママ』と言われちゃったので、負けたのがダメでしたね(T ^ T)

    • 11月2日
  • RH

    RH

    負けちゃダメです!笑
    ほっといた方がいいですよ☆

    • 11月2日
  • kibinago

    kibinago

    いつもは、ほっとけるんですがf^_^;

    これからは我慢する事にします(≧∇≦)
    ありがとうございます(≧∇≦)

    • 11月2日
みつばっち

電気消して、寝たふりします!
ほっとくと勝手に寝ちゃいます(*^-^*)

  • kibinago

    kibinago

    やはり、電気消して寝たフリですね。。。

    一番効きますね。。。

    • 11月2日
  • みつばっち

    みつばっち

    効きますよ!
    3歳になる息子がいますが、電気消すと勝手に寝るようになりました⤴

    • 11月2日
  • kibinago

    kibinago

    そこまでなってくれるとありがたいですね。

    頑張ります。

    • 11月2日
りおまま♡

きがすむまで遊んであげたら案外コテっと寝るのでそうしてます💦
それか寝たふりします!

  • kibinago

    kibinago

    気がすむまでと、思ってたんですが中々寝ず(T ^ T)

    寝たフリにしましたσ(^_^;)
    一番効きましたσ(^_^;)

    • 11月2日
RU-MM

うちの子は遊びたがって寝ない時は、何をしても絶対に寝てくれないので、寝室で眠くなるまで一緒に遊びます(´ω`;)

そんな日もあるよね〜と思って付き合います(笑)

  • kibinago

    kibinago

    仏の心ですかね(o^^o)

    歌を歌ったらテンションさらに上昇しちゃってσ(^_^;)
    最終的には寝たフリにしましたσ(^_^;)

    • 11月2日
alpaca.*೨⋆*✩

私も電気消して、寝たふりしたりほっときます(笑)

  • kibinago

    kibinago

    5歳とか7歳でも、やっぱり寝たフリが効くんですか?

    最強兵器ですね(o^^o)

    • 11月2日
  • alpaca.*೨⋆*✩

    alpaca.*೨⋆*✩

    ほっとくのが一番です(๑¯∇¯๑)今も二人でふざけてるので、イライラしながらもほっといてます(笑)そのうち寝ます(笑)

    • 11月2日
  • kibinago

    kibinago

    うちも、その戦法にします。

    頑張ります(≧∇≦)

    • 11月2日