子育て・グッズ 生理中の母乳量の変化について不安ですか?生理中は一時的に母乳が減ることがあるか、それとも母乳量が続けて減っていくのか気になりますか? 生理中は母乳の量減りますか? 産後6ヶ月で生理がきました。生理になった途端におっぱいの張りが全くなくなってしまいました。(差し乳ではなく溜まり乳のようで、3、4時間の間隔で張ってきます) 生理がきても完母で育てられている方はママリでもコメントで見かけますが、生理中の1週間ほどだけ母乳が減ることはあるんでしょうか。それともこのまま母乳量は減っていくものなのでしょうか。 最終更新:2018年5月18日 お気に入り 1 母乳 生理 完母 産後 おっぱい 差し乳 母乳量 めちゃん(7歳) コメント 退会ユーザー わたしは生理中だけ母乳の量が減りました! ちなみに、離乳食の回数が増えるのに比例して母乳の量も自然と減っていきました。初めのうちは結構張ってしんどかった記憶があります(*_*) 5月18日 めちゃん コメントありがとうございます! やっぱり生理中は減ってしまうんですね😱 まだ二回食にしようかどうか、という時期なので授乳はいつも通りなんですが哺乳瓶拒否なので出にくいのが可哀想で😭早く生理が終わることを願います😫 5月18日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり生理中は減ってしまうんですね😱
まだ二回食にしようかどうか、という時期なので授乳はいつも通りなんですが哺乳瓶拒否なので出にくいのが可哀想で😭早く生理が終わることを願います😫